公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室


主な取り組み

病児病後児保育助成

病児病後児保育助成は、本法人に在籍する職員及び学生が、下記施設を利用し、利用料金を支払った場合に助成する制度です。

対象保育施設

利用定員、対象児童、利用時間、休日、利用の申込方法、利用料金等は対象保育施設の規定によります。

支給金額

・医大託児所「すぎのこ園」 利用者      助成対象費用と2,000円のいずれか低い額
・医大託児所「すぎのこ園」 利用者以外の者  助成対象費用と1,000円のいずれか低い額

利用の申込み等

・利用の申込み及び利用料金の納入は、利用者が直接、対象保育施設に対し行ってください。
(医科大学病児病後児保育所「すくすく」(以下、「すくすく」という。)利用者を除く。)

助成金申請の手続き等

助成金申請の手続きは 「病児病後児保育助成事業申請書」を、利用日の属する四半期の末日までに総務課へ提出してください。内容を審査し、受領した翌月15日に助成金を支払います。

助成事業についての問い合わせ先

事務局総務課福利厚生係 電話024-547-1011 (内線2018)

病児病後児保育の事業内容に関する問い合わせ

それぞれ事業を実施している市又は保育施設にお問い合わせください。
・福島市健康福祉部児童福祉課  電話:024-525-3750
・郡山市保健福祉部こども課   電話:024-924-2411

© 2023 公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室