お知らせ

10/10ふくジェネFDラウンジ~医療者が知っておきたいメディア対応~

【お詫び】9月5日(木)午前9時以前にお申し込みいただいた方へ

運営担当の不手際で、お申込みフォームに入力いただいた内容を誤って消去してしまい、9月5日(木)午前9時以前にお申し込みいただいた内容の復元が困難な状況となってしまいました。本当に申し訳ございません。

お手数をおかけいたしますが、再度下記フォームよりお申し込みをお願い申し上げます。

申込:https://forms.gle/cgri54z9KdRUm87r9

今後このようなことのないよう再発防止に努めてまいります。申し訳ございませんでした。


「ふくジェネFDラウンジ」は、臨床現場で働く皆様へ、医学とは別の視点から日頃の業務に役立つ知識・技術をお届けするオンラインレクチャーです。

総合診療医の育成に関わる方はもちろん、医療関係の方どなたでもご参加いただけます。

第7回目は福島県立医科大学広報コミュニケーション室 特命教授 持田謙介先生を講師に迎えます。

医療現場で働いていると、取材を申し込まれたり、インタビューを受けたり、メディアから出演依頼を受けたりすることがあります。医療者のわたしたちはできる限り対応を頑張るのですが、伝えられた結果は意図したものと違っていて戸惑ったりすることもあります。

メディアの方々はどのような立場や考え方で取材をしているのか、うまく伝わりやすい・避けたほうがよい言い回し、医療機関がトラブルで注目を集めてしまったときの対応など、医療者が知っておきたいメディア対応のコツをお話しいただきます。

日時:2024年10月10日(木)18:30~19:30

会場:オンライン開催(Zoom配信)

参加費:無料

申込:https://forms.gle/cgri54z9KdRUm87r9

締切:2024年10月6日(日)

※参加方法は、10月9日までにメールでお送りいたします。届かない場合にはfcgp@fmu.ac.jp までご連絡ください。

※福島県立医科大学大学院共通必修科目(8)、日本プライマリ・ケア連合学会 専攻医 off-the-jobトレーニング、認定医・専門医生涯学習単位を申請いたします。ご希望の方は受付フォームよりお知らせください。

お気軽にお問合せください