臨床研修セミナー
      (FACE:Fukushima Advanced Course by Experts)   
本文へジャンプ


福島県立医科大学HPセンターTOP福島・良き医師を育むプロジェクト
第4回福島アドバンスド・コース(参加者の声)

 第4回福島アドバンスド・コース 参加者の声


 ●アイスブレイク
   福島県立医科大学 公衆衛生学講座 川井 巧 先生

     



  ・氷がとけました。

  ・“朝早く起きた順”に自己紹介したり、終始なごやかな雰囲気で
   行われとてもよかったです。



 ●明日から使えるEBM〜EBM、何だそれ?〜
   福島県立医科大学 公衆衛生学講座 川井 巧 先生

     

                            
  ・ あまりきちんと聞かないような内容だったので(授業で2回くらい
   やったような・・・)例も多くわかりやすかったです。

  ・ EBMに対する苦手意識が少しうすれた。

  ・ EBMについて、正直どんなものなのか具体的には分かりにくい
   部分があったので、この機会に学ぶことができてよかったです。
   今回初めてきく言葉や、以前きいたけど忘れている言葉なども
   あり、為になりました。


 ●神経診察 −基本と実践−
   福島県立医科大学 神経内科学講座
    医療人育成・支援センター 熊谷 智広 先生


     


  ・ 久しぶりの神経内科診察は忘れていることだらけで、復習しな
   ければと気付かされました。

  ・ 実践を混ぜてというかほぼ実践で良かったです。OSCEでは
   方法だけであったけれど、所見の意味も含めてであったので、
   勉強になりました。

  ・ OSCEでやった診察法でしたが、あやふやにしか覚えていな
   い点も多かったので、実習にむけてのよい勉強になりました。
   普段は自発的に勉強せねばならない事も、たくさん教えていた
   だき、かつとても理解がしやすかったです。


 ●サルでも正しく使える抗菌薬実践レクチャー
    太田西ノ内病院 救命救急センター 石田 時也 先生

     

                            
  ・ 抗菌薬のスペクトラムがとても分かりやすく、なぜこの抗生剤を
   用いるのか、また、なぜこの時間で投与するのかなど、図を用い
   てわかりやすく説明していただけました。

  ・ 1つ1つの抗菌薬のキャラクターをしっかりとらえるのが大切なの
   だと感じました。つづきをぜひよろしくお願いします。

  ・ すばらしかったです。次回もアンコールです。


 ●心電図入門 −モニター心電図編−
   福島県立会津総合病院 内科 宗像 源之 先生

     


  ・ わかりやすく、でも重要なところはつっこんだ講義でとても良かっ
   たです。

  ・ 分かり易く解説をいただけた後に問題を解く(心電図を読み、所
   見を発表する)形だったので、理解が進みました。

  ・ 毎回、回を追うごとに進化していく講義が圧巻です。



 ●眼で見る皮膚科診断学
   福島県立医科大学 皮膚科学講座 大塚 幹夫 先生

     

                            
  ・ 多く画像を見られて皮膚所見を復習する良い機会となりました。

  ・ 一度見たことはあっても、その皮膚所見が何であるか、また、
   何と鑑別するべきかは忘れてしまっていたので、とても為になり
   ました。

  ・ DIHSが印象に残った。



 ●まとめ
   福島県立医科大学 整形外科学講座
    医療人育成・支援センター 大谷 晃司 先生


     


  ・ アットホームな感じがとても良かった。

                                            福島県立医科大学 医療人育成・支援センター 
                                              〒960-1295 福島市光が丘1番地
                                              п@024-547-1047  FAX 024-547-1715