2023年5月10日~13日 第71回日本輸血・細胞治療学会学術総会の福島県立医科大学輸血・移植免疫部門発表内容について(幕張メッセ/Webハイブリッド)

教育講演5 MSCとCAR-T治療による造血幹細胞移植の変化

座長
池田和彦

シンポジウム3 アフェレーシスナースたちの実経験に基づく看護

座長 池田和彦
演者 池田和彦
演題 アフェレーシスナース制度の概要と今後の展望

共催モーニングセミナー

座長 安田広康
演者 大戸斉
演題 『高頻度抗原 KANNO に対する同種抗体の血清学的性状と臨床的意義』~37 番目の新たな血液型発見~

一般演題(口演)15 造血幹細胞採取

演題 演者
O-76 KMR type & track Assayによる移植後キメリズム解析の評価 鈴木沙樹、皆川敬治、佐藤友香、小野智、渡邉万央、小田原聖、川畑絹代、植田航希、安斎紀、佐野秀樹、池添隆之、菊田敦、池田和彦

一般演題(口演)16 造血幹細胞移植

演題 演者
O-82 造血幹細胞移植ドナーの抗HLA抗体陽性が、レシピエントの抗HLA抗体産生および血小板輸血不応性に及ぼす影響の検討 植田航希、高野希美、力丸峻也、渡部文彦、佐々木睦美、松原麻衣、小野智、川畑絹代、森博隆、佐野秀樹、池添隆之、池田和彦

一般演題(ポスター)2 輸血臨床2

演題 演者
P-12 胎児水腫をきたした抗Jra陽性妊婦の一例 當瀬ちひろ、大戸 斉、桂木真司、重草望美、竹ノ内博之、山田直史、荻山佳子、伊藤正一

一般演題(ポスター)4 輸血副反応

座長 池田和彦
演題 P-26 輸血関連高カリウム血症(TAH):Cases, Caution, and Countermeasures
演者 Kenneth NOLLET, Alain NGOMA, 池田和彦、大戸斉

一般演題(ポスター)5 輸血検査1

座長 川畑絹代
演題 P-29 JR血液型不適合妊娠で胎児輸血した児のJra抗原解析にFCM解析が有用だった2症例
演者 荻山佳子、伊藤正一、阿蘓秀樹、柴崎 至、加藤美加、當瀬ちひろ、桂木真司、大戸 斉
演題 演者
P-31 寒冷凝集素により輸血諸検査が判定保留となった自己免疫性溶血性貧血(AIHA)を合併した全身性エリテマトーデス(SLE)の一症例 渡部文彦、川畑絹代、皆川睦美、松原麻衣、鈴木沙樹、力丸峻也、小田原聖、渡邉万央、皆川敬治、高野希美、小野智、高橋信久、池田和彦

一般演題(ポスター)13 造血幹細胞1

演題 演者
P-77 造血幹細胞凍結産物に対する解凍作業効率化の検討(第2報) 奥津美穂、高野希美、渡邉万央、松原麻衣、鈴木沙樹、力丸峻也、皆川敬治、渡部文彦、小野 智、植田航希、三村耕作、池田和彦

ページの先頭へ戻る