-
保健技師の佐野碧さんが筆頭著者となっている論文が下記のとおり受理されました。 佐野碧,岩佐一,中山千尋,森山信彰,勝山邦子,安村誠司 「中学生・高校生 におけるメディア利用と生活習慣の関連」 日本公衆衛生雑誌(印刷中)
-
安村誠司教授が監修した【新連載】「座ってできる太極拳ゆったり体操」<第1回>がNHKテキスト きょうの健康に掲載されました。 きょうの健康 14-15ページ 2020.4月号
-
-
博士研究員の石井佳世子先生が筆頭著者で安村誠司教授が共著者となっている論文が福島県保健衛生雑誌に掲載されました。 石井佳世子、後藤あや、太田操、安村誠司、藤森敬也 「福島県立医科大学県民健康管理センター妊産婦調査における電話支援活動取り組み」 福島県保健衛生雑誌 8-14 vol.35 2020.3
-
-
-
-
-
-
-
-
准教授の岩佐一先生が筆頭著者で博士研究員の石井佳世子先生と安村誠司教授が共著者となっている論文が日本公衆衛生雑誌に掲載されました。 岩佐一,石井佳世子,吉田祐子,安村誠司 「子育て期の女性における認知的失敗尺度日本語版の開発」 日本公衆衛生雑誌 42-49 vol.67 No.1
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
安村誠司教授の高齢者の地域活動についてのコメントが11月13日の読売新聞(全国版)15面に掲載されました。
-
-
准教授の岩佐一先生が筆頭著者で博士研究員の石井佳世子先生と安村誠司教授が共著者となっている論文が日本公衆衛生雑誌に受理されました。 岩佐一,石井佳世子,吉田祐子,安村誠司 「子育て期の女性における認知的失敗尺度日本語版の開発」 日本公衆衛生雑誌(印刷中)
-
-
学内講師の森山信彰先生が第37回東北理学療法学術大会で下記のとおり受賞されました。 学会名:第37回東北理学療法学術大会 (2019年9月14日、15日) 受賞:優秀賞ならびに新人賞 演題:福島県内の復興公営住宅に居住する高齢者を対象とした運動教室型介入プログラムが精神的健康度に与える効果 演者:森山信彰、小俣純一、佐藤竜太、岡崎可奈子、安村誠司
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
岩佐一准教授が共著者となっている論文が下記のとおり受理されました。 岩佐一,吉田祐子,石岡良子,鈴鴨よしみ 地域高齢者における「現代高齢者版余暇活動尺度」の開発:認知機能との関連の検討 日本公衆衛生雑誌(印刷中)
-
安村誠司教授が飯舘村健康福祉アドバイザーを委嘱されました。
-
-
-
-
4月1日付けで岩佐一講師が准教授に、森山信彰助教が学内講師に昇任されました。助教 中山 千尋先生が着任されました。