研究紹介・実績
研究内容
本講座は、<こころ>の神経基盤に関する研究を、主に2つの実験技法に基づき行っています。ひとつは実験動物を用いた単一ニューロン活動記録などの電気生理学的手法であり、もうひとつはヒトにおける機能的磁気イメージング(fMRI)や陽電子断層撮影法(PET)などの脳機能イメージングです。
研究テーマ
- 社会的認知・社会行動の神経機構に関する神経生理学的・認知神経科学的研究
- 視覚認知・記憶の神経機構に関する神経生理学的・認知神経科学的研究
- 前頭皮質,側頭皮質,辺縁系の機能的連関に関する神経生理学的・行動薬理学的研究
- 動物モデルを用いた統合失調症をはじめとする精神疾患の病態解明の研究
- 睡眠・覚醒調節の神経機構に関する神経生理学的・行動薬理学的研究