平成30年度 第二回大脳基底核機能研究会(榎本さんご提供のお写真)

大脳基底核機能研究会のメンバーで、情報通信研究機構・脳情報通信融合研究センターの榎本一紀博士が撮ったお写真を研究会の思い出にと、こちらに掲載させていただきました。ありがとうございます。

東北新幹線の写真。
東北新幹線、E4かな?
スマホの天気アプリで会津若松市は2℃の表示画面。
当日の会津若松市は少々寒かった。しかし、今年は暖冬の影響で福島のスキー場のオープンは遅れています。
郡山駅では郡山市の公式イメージキャラクター「がくとくん」がお出迎えしている写真。
郡山で下車し、そこからバスで会津へ。郡山駅では郡山市の公式イメージキャラクター「がくとくん」がお出迎え。郡山を含め、福島は音楽が盛んです。
宿泊地:会場会津若松市の東山温泉、千代滝。

今回の会場会津若松市の東山温泉、千代滝というお宿です。

平成30年度 第二回大脳基底核機能研究会の会場。
会場は和風だったけど、プロジェクターまで用意していただきました。千代滝のスタッフの皆様、ありがとうございます。
部屋から眺めた東山温泉の夜景。
部屋からの東山温泉の夜景。
会場近くにあった居酒屋。
なんと、こんなところもあったんですね。榎本さん、よく探しましたね、すごい。
夕食でいただいたお食事の写真。
夕食、実に美味しかった。
ミッドナイトディスカッションの一場面。
ミッドナイトディスカッションの一場面。研究の話は明け方まで続いたのかな?
車窓からみえた磐梯山の風景。
帰りの車窓から磐梯山。

ページの先頭へ戻る