研究紹介・実績

研究体制
メンターと留学生の関係を示す図。研究プロジェクトの指導体制を表現。
研究費の獲得状況

文科科研費

  • 基盤B: 1課題(代表)
  • 基盤C:12課題(代表)
  • 若手B: 4課題(代表)

福島県立医科大学

  • 育成研究: 2課題(代表)

日本学術振興会(JSPS)

  • 二国間交流事業「共同研究・セミナー」(代表)

広島大学

  • 放射線災害・医科学研究拠点「共同利用・共同研究」(分担)

AMED

革新的がん医療実用化研究事業(分担)

研究費獲得状況を示す円形のフローチャート。研究課題、学会発表、論文報告、研究費獲得の4つの要素が矢印でつながっている。
共同研究と海外留学
福島県立医科大学の共同研究と海外留学に関する地図、研究機関や大学名が示されています。

研究室の近影

サンプル保管用の冷蔵庫が並ぶ研究室の内部の様子。
サンプル保管用冷蔵庫
カンファレンス室でコンピュータを使っている二人の研究者の様子。机の上には実験器具や資料が散らばっている。
カンファ室
細胞実験用ベンチで作業を行う研究者の姿。実験器具や資料が整然と配置されている。
細胞実験用ベンチ
免疫染色室の内部、顕微鏡や資料が整然と配置された研究環境。
免疫染色室

ページの先頭へ戻る