学生が第1種放射線取扱主任者試験に合格しました
この度、第1種放射線取扱主任者試験に診療放射線科学科の学生が合格しました。
第1種放射線取扱主任者試験は、「放射性同位元素等の規制に関する法律」に基づく国家資格試験であり、当該分野の中でも非常に難易度の高い試験です。本年度の第1種放射線取扱主任者試験の全国合格率は26.8%(受験者数3,074名、合格者824名)であり、2年生17名、3年生8名(昨年度合格者を含むと3年生は合計22名)、4年生1名(昨年度までの合格者を含めると4年生は合計17名)がこの難関を突破しました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!