診療科のご案内

HOME > 診療科のご案内 > 皮膚科

皮膚科

スタッフ紹介
山本 俊幸
診療科部長
山本 俊幸(教授)
氏名 職名 専門分野
山本 俊幸 教授 膠原病、乾癬、掌蹠膿疱症
大塚 幹夫 准教授 リンパ腫、皮膚腫瘍、熱傷
花見 由華 講師 食物アレルギー、接触皮膚炎
菊池 信之 助手 皮膚腫瘍、乾癬
平岩 朋子 病院助手 掌蹠膿疱症、レーザー治療
石川 真郷 学内講師 乾癬、皮膚病理
猪狩 翔平 助教 光線療法、フットケア
伊藤 崇 助教 膠原病、脱毛症
山本 美友貴 助手 食物アレルギー、レーザー治療
入江 絹子 病院助手 アトピー性皮膚炎、膠原病
遠藤 麻衣 病院助手 脱毛症
佐藤 真由 病院助手
則川 菜摘 専攻医
石崎 莉子 専攻医   
田 満喜  専攻医   
中村 剛大  専攻医   
武川 秀基 専攻医   

 

診療科の紹介とアピール

皮膚科で扱う疾患は、アトピー性皮膚炎や蕁麻疹などのアレルギー性疾患、乾癬や結節性紅斑などの炎症性疾患、蜂窩織炎や帯状疱疹などの感染性疾患、悪性黒色腫や有棘細胞癌などの腫瘍性疾患、膠原病や天疱瘡などの自己免疫性疾患、先天性表皮水疱症や遺伝性角化症などの遺伝性疾患と多岐にわたります。当科ではこれら皮膚疾患全般に対して、幅広く診療を行っています。当科の外来診療と病棟診療に関して簡単にご紹介します。

皮膚科外来はきぼう棟2階にあり、全身型紫外線照射器やエキシマライト、Vビーム、TARNABといった新しい医療機器を備えています。午前は新患外来と再診外来を主に行っています。午後は予約診療のみで、専門外来や外科手術、特殊検査などを行っています。診療予定に関しては当院ホームページの外来診療医担当表を、診療の詳細に関しては下記の教室ホームページをご参照ください。

皮膚科病棟はきぼう棟9階東病棟にあり、皮膚科、形成外科、肝胆膵・移植外科の混合病棟です。毎週水曜日を手術日とし、手術室で全身麻酔・局所麻酔による皮膚外科手術や、全身麻酔によるレーザー治療を行っています。皮膚悪性腫瘍に対しては、手術療法だけではなく化学療法や放射線療法も加えた集学的治療を、自己免疫性水疱症に対しては血漿交換療法を、必要に応じて積極的に行っています。

公立大学法人福島県立医科大学附属病院 皮膚科
(外来) 電話024-547-1229
教室ホームページ http://www.fmu.ac.jp/home/dermatol/