【オンライン開催】令和6年度看護師特定行為普及啓発講習会

看護師特定行為普及啓発講習会のオンライン開催案内ポスター。日時や内容、参加方法が記載されています。

当センターでは、福島県から委託を受け、看護師特定行為研修の普及・啓発を目的とした講習会を10月の会津若松市・いわき市での開催に続き、オンライン(Zoom)にて開催いたします。

二部構成での開催とし、第一部では、福島県医療人材対策室及び県内指定研修機関から看護師特定行為研修に関する情報提供を予定しています。
また、第二部では、本学、広報コミュニケーション室特命教授の持田謙介先生に『特定行為の実践のためのセルフプロデュース(仮)』としてご講演いただく予定です。
どなたでも参加いただけますので、この機会に是非ご参加ください。

1 開催日時 2025年2月8日(土)
13:30~16:00
※オンライン(zoom)開催
2 プログラム

<第1部>
13:30~
『看護師の特定行為研修に関する情報提供』

(内容)

  • 福島県の取り組みについて
  • 県内の研修機関から

<第2部>
14:50~
特別講演:『特定行為の実践のためのセルフプロデュース(仮)』
(講師)
福島県立医科大学 広報コミュニケーション室 特命教授 持田 謙介 先生

3 参加費 無料
4 申込みについて

下記の申込みフォームよりお申し込みください。
締切:2025年2月2日(日)

【申込みフォーム】(Googleフォームへ移動します)

ページの先頭へ戻る