平成26年度 第2回院内緊急被ばく医療研修会(7月)
7月7日(月) 17:30-19:00
平成26年度 第2回緊急被ばく医療院内研修会を実施しました。
参加者13名(看護師11名、診療放射線技師2名)は、原子力施設で発生した汚染傷病者受入を想定した内容で、防護服着衣や被ばく医療の処置、汚染検査などを体験しました。
次回は10月を予定しています。
<参加者の声>
- とてもリアルなシミュレーションだったので、非常にわかりやすかった。
- 処置の方法など実践しながら学べた。
- 個人的にもシミュレーションを繰り返しやりたいと思っていたが、この研修会の内容は、ぜひ院内スタッフ全員に体験してほしい。

