第5回福島災害医療セミナー プログラム

※内容については変更になることがあります

平成25年9月20日(金)

時間 形態 内容 担当
08:15~08:30 受付 受付
08:30~08:50 開講式 開講式、アイスブレイク、オリエンテーション、プレテスト 福島 哲仁 ・ 熊谷 敦史 ・ 安井 清孝 ・ 吉田 浩二
08:50~09:50 講義 福島震災 熊谷 敦史
09:50~10:00 休憩 コーヒーブレイク
10:00~11:00 講義 放射線の健康影響(1) 熊谷 敦史
11:00~11:10 休憩 コーヒーブレイク
11:10~12:10 講義 放射線の健康影響(2) 熊谷 敦史
12:10~13:00 休憩 昼食
13:00~14:30 実習 放射線測定(屋内、線源、野外)、体表面スクリーニング 熊谷 敦史 ・ 安井 清孝 ・ 吉田 浩二
14:30~14:50 実習 霧箱実験 熊谷 敦史 ・ 安井 清孝 ・ 吉田 浩二
15:10~16:40 講義 内部被ばくについての考察 宮崎 真
17:00~18:00 講義 避難者の生活とメンタルヘルス 本谷 亮
18:00~18:25 ポストテスト ポストテストと解説 大津留 晶

平成25年9月21日(土)

時間 形態 内容 担当
08:30~08:40 プレテスト プレテスト 熊谷 敦史
08:40~09:40 講義 緊急被ばく医療体制の再構築 長谷川 有史
09:40~09:50 休憩 コーヒーブレイク
09:50~10:50 講義 急性放射線症候群、放射線事故の歴史 熊谷 敦史
10:50~11:00 休憩 コーヒーブレイク
11:00~13:00 ワークショップ 放射線事故対応 熊谷 敦史 ・ 佐藤 久志
13:00~14:00 休憩 昼食
14:00~15:00 講義 幼稚園における震災と取りくみ 幼稚園教諭(福島市内)
15:00~15:10 休憩 コーヒーブレイク
15:10~16:40 講義 福島原発事故の人文社会科学的考察 藤野 美都子 ・ 福田 俊章
16:40~16:50 休憩 コーヒーブレイク
16:50~18:20 演習 リスクコミュニケーション 安井 清孝 ・ 熊谷 敦史 ・ 吉田 浩二
18:20~18:45 ポストテスト ポストテストと解説 大津留 晶

平成25年9月22日(日)

時間 形態 内容 担当
08:30~12:30 健康相談 よろず健康相談 熊谷 敦史 ・ 安井 清孝 ・ 吉田 浩二
12:30~14:30 休憩 昼食:J-Village(移動含む)
14:30~15:00 講義 双葉消防の活動 双葉地方広域市町村圏組合消防本部
15:00~17:00 視察 被災地(楢葉町/富岡町)視察 双葉地方広域市町村圏組合消防本部

平成25年9月23日(月)

時間 形態 内容 担当
08:30~08:40 プレテスト プレテスト 熊谷 敦史
08:40~09:40 講義 被ばく・汚染傷病者医療対応 熊谷 敦史
09:40~10:00 休憩 コーヒーブレイク
10:00~13:00 実習 被ばく・汚染疾病者受入実習 長谷川 有史 ・ 安井 清孝 ・ 熊谷 敦史 ・ 吉田 浩二
13:20~13:30 ポストテスト ポストテストと解説 熊谷 敦史
13:30~13:40 修了式 修了式 福島 哲仁

ページの先頭へ戻る