2025/03/21 更新

写真a

ワタナベ ユウジ
渡邉 裕二
WATANABE Yuji
所属
医学部(生命科学・社会医学系) 神経解剖・発生学講座 講師
職名
講師
連絡先
メールアドレス

学位

  • 博士(理学) ( 1994年3月   東京大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 解剖学  / 解剖学一般(含組織学・発生学)

  • ライフサイエンス / 発生生物学  / 発生生物学

  • ライフサイエンス / 神経形態学  / 神経解剖学・神経病理学

  • ライフサイエンス / 神経科学一般  / 神経科学一般

学歴

  • 東京大学   理学系研究科   人類学

    - 1994年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 東京大学   理学部   人類学

    - 1989年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

経歴

  • フランス国立細胞分子発生学研究所 博士研究員

    1994年9月 - 1997年11月

  • 東北大学加齢医学研究所 分子神経研究分野 助手

    1997年12月 - 2002年3月

  • 東北大学大学院生命科学研究科脳構築分野 助教

    2002年4月 - 2013年3月

  • 福島県立医科大学医学部 神経解剖•発生学講座 助教

    2013年4月 - 2014年3月

  • 福島県立医科大学   講師

    2017年2月 - 現在

論文

  • Tangentially migrating cells differentiate into stratum griseum central neurons to form tectofugal visual pathway in the developing chick optic tectum / in the Special Issue: Getting Connected: Pathfinding & Synaptogenesis in Neural Development, Evolution and Disease, Part 2

    Yuji Watanabe, Chie Sakuma, Hiroyuki Yaginuma

    Developmental Dynamics   252 ( 8 )   1096 - 1112   2023年2月

      詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : doi.org/10.1002/dvdy.572

  • Visualization of Tangential Cell Migration in the Developing Chick Optic Tectum.

    Yuji Watanabe, Chie Sakuma, Hiroyuki Yaginuma

    Journal of Visualized Experiments   104 ( e58506 )   1 - 8   2018年10月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : doi:10.3791/58506

    その他リンク : https://www.jove.com/video/58506

  • Dispersing movement of tangential neuronal migration in superficial layers of the developing chick optic tectum.

    Watanabe Y, Sakuma C, Yaginuma H

    Developmental Biology   437 ( 2 )   131 - 139   2018年3月( ISSN:0012-1606

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1016/j.ydbio.2018.03.010

    PubMed

  • Tangential cell migration during layer formation of chick optic tectum

    Watanabe Yuji, Yaginuma Hiroyuki

    Development, Growth & Differentiation   57 ( 8 )   539 - 543   2015年9月( ISSN:0012-1592

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1111/dgd.12238

  • ライブイメージングによる視蓋層形成過程での接線方向移動細胞の研究

    渡邉 裕二、八木沼 洋行

    福島医学雑誌   65 ( 1 )   1 - 5   2015年3月( ISSN:0016-2582

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • キメラ・クローン・遺伝子

    仲村春和、勝部憲一

    西村書店  2012年  ( ISBN:978-4-89013-418-2

     詳細を見る

    担当ページ:165-197   記述言語:日本語  

    出版地:  

  • Electroporation and Sonoporation in Developmental Biology

    Springer Japan, Tokyo  2009年  ( ISBN:978-4-431-09426-5

     詳細を見る

    担当ページ:263-270   記述言語:英語  

    担当した章・論文の著者名:Koshi N. Kishimoto and Yuji Watanabe   出版地:  

研究発表等(講演・口頭発表等)

  • 鳥類発生での視神経標識による視覚経路選択の研究

    題130回日本解剖学会総会・全国学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

  • How multiple neuronal migration streams orchestrate a laminated structure of avian optic tectum ?

    57th Annual meeting of Japanese Society of Developmental Biologists   2024年6月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

  • ニワトリ視蓋層形成でのReelinシグナルの役割

    第129回日本解剖学会総会・全国学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

  • Canonical Wnt signaling is required for layer formation of the developing avian optic tectum

    2023年3月  

      詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

  • The roles for Wnt signaling in the layer formation of developing avian optic tectum

    第127回日本解剖学会総会・全国学術集会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 無意識の視覚の解剖発生学的な成立機序

    2021年4月 - 2024年3月

  • 膝状体外系視覚経路の形成機構の解明

    2020年5月 - 2021年3月

  • 視蓋層形成における接線方向への細胞移動と層構築の制御

    2015年4月 - 2018年3月

  • 細胞移動の制御による視蓋の多層構造の構築原理の解明

    2014年5月 - 2015年3月

  • 膜タンパク質Protogeninの切断による神経上皮細胞の未分化性維持機構の解明

    2013年5月 - 2014年3月