FUKUSHIMAいのちの最前線
598/608

592大震災ドキュメント8日◦野田佳彦首相が就任後初の地方視察で来県。復興目的の基金を創設する考え示す◦東日本大震災と福島第一原発事故で延期されていた県議選は11月10日告示、同20日投票で実施。県選管委が決定10日◦福島第一原発の周辺市町村を「死の町」と表現し、「放射能をうつす」という趣旨の発言をした鉢呂吉雄経済産業相が引責辞任11日◦世界14カ国・2国際機関の放射線医学や放射線防護学専門家による国際会議が福島県立医科大学で開催された。「科学者や医療関係者は、放射線の影響を住民に説明するのに最大限努力する必要がある」との提言発表12日◦浪江、飯舘、川俣など11市町村の住民3373人の県民健康管理調査の内部被ばく線量調査で、県が「全員が健康に影響が及ぶ数値ではない」との見解13日◦川内村が緊急時避難準備区域指定解除の前提となる復旧計画を公表。来年2月から3月にかけて帰還する方針示す。区域を抱える5市町村で帰還時期を示したのは初めて◦経済産業省原子力安全・保安院の深野弘行院長は県議会全員協議会で原発事故に関して説明。緊急時に放射性物質飛散を予測するネットワークシステム「SPEEDI」が活用されなかったことの非を認める15日◦枝野幸男経済産業相は福島第二原発(楢葉、富岡町)についても「地元の理解が得られるとは思わない」と述べ、廃炉が不可避との認識示す◦県立高校・分校10校のサテライト校について県教委は来年度、原町、相馬農両校は元の校舎に戻し、双葉、双葉翔陽、富岡(国際スポーツコース除く)は複数あるサテライト校をいわき明星大に集約すると発表17日◦「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」4日目は郡山市で。約1万5000人が訪れ、西田敏行さん、福山雅治さん、長澤まさみさんらが出演19日◦作家の大江健三郎さんらが脱原発を呼び掛けた「さようなら原発5万人集会」が東京・明治公園で開かれ、主催者発表で約6万人が参加。福島第一原発事故後の集会では最大規模23日◦県内産一般米の放射性物質の予備調査で、二本松市旧小浜町の1地区から放射性セシウムを1㌔当たり500ベクレル検出。県は市を重点調査区域に初めて指定。300地点で本調査へ24日◦福島市のあづま総合体育館で1次避難所閉所式。23日までに避難者が退去。3月13日に開設し、最大約2500人を収容29日◦総務省の6〜8月期の住民基本台帳に基づく人口移動報告で、被災3県のうち本県のみ転出超過が続く。7828人が県外に30日◦政府は5市町村に設定した緊急時避難準備区域を一斉に解除。政府と県は職員、除染専門家を各市町村に派遣し、住民帰還の取り組みを後押し10月10日◦環境省は年間被ばく線量が1㍉シーベルト以上の地域について国が財政措置をして除染する基本方針案を決定。5㍉シーベルト未満は局所的に線量が高い場所を中心に除染する当初方針を撤回12日◦県はコメの本調査を終了し、全検体の放射性セシウムが食品衛生法の暫定基準値(1㌔当たり500ベクレル)を下回ったと発表。今年作付けした48市町村全域で出荷可能となり、佐藤雄平知事が安全宣言20日◦9月定例県議会の最終本会議で、東電福島第二原発を含む県内10基全ての廃炉を求める請願を出席者全員の賛成で採択。佐藤雄平知事は全基廃炉を県土再建の土台とし、復興計画を作る方針を示唆21日◦政府は東日本大震災からの本格復興に向け、12兆1025億円の財政支出を盛り込んだ第3次補正予算案を閣議決定。当初予算に3度の補正予算を加えた予算総額は106兆3987億円で過去最大27日◦食品中の放射性物質による内部被ばくの影響について、内閣府の食品安全委員会は「生涯の累積線量が100㍉シーベルト以上で健康への影響が見いだされる」とする評価書をまとめ、厚生労働省に答申。これを受け厚労省は食品の暫定基準値を厳格化する方針29日◦環境省は除染で出る汚染廃棄物を保管する中間貯蔵施設を今後3年程度を目標に県内に整備し、廃棄物は貯蔵開始から30年以内に県外で処分するとした工程表を発表31日◦県が開設している県内の1次、2次避難所の全面閉鎖期限を迎えたが、仮設住宅の建設の遅れなどで約300人が避難所に残る◦県内の大学、自治体関係者らを中心とするベラルーシ・ウクライナ福島調査団が出発。11月4日にはチェルノブイリ原発を訪れ、事故後の現状を視察11月1日◦国税庁は平成23年分の県内路線価の調整率を発表。東京電力福島第一原発事故の避難区域は実質ゼロとし、相続、贈与税負担を免除◦原子力安全委員会の作業部会は、原発事故に備えて防災対策を重点的に実施する地域を、原発の半径8〜10㌔から半径約30㌔に拡大することで合意。屋内退避や安定ヨウ素剤の服用を考慮する地域を新設、半径50㌔を目安とした6日◦チベット仏教最高指導者でノーベル平和賞受賞者のダライ・

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です