研究発表等(講演・口頭発表等) - 五十嵐 崇
-
急性B型大動脈解離における安静降圧治療 その予後を検討する
第41回日本血管外科学会学術集会
-
下肢静脈瘤治療に対するレーザー焼灼術の治療戦略と位置づけ
第41回日本血管外科学会学術総会
-
shaggy aortaを伴う弓部大動脈瘤に対する企業性ステントグラフトを用いたオープンステント法
第41回日本血管外科学会学術総会
-
弓部および遠位弓部大動脈瘤に対するdebranching TEVARの治療成績
第41回日本血管外科学会学術総会
-
慢性解離性大動脈瘤に対するステントグラフト治療は有効か長期経過観察からの検討
第41回日本血管外科学会学術総会
-
急性A型大動脈解離術後残存解離腔の検討
第41回日本血管外科学会学術総会
-
Challenging Thoracic Endovascular Repair for Highly Atheromatous Aortic Aneurysm
The 21st Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery
-
Early Results of Debranching Tevar for Distal Aortic Aneurysms
The 21st Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery
-
Early and Mid-Term Results of Tricuspid Annuloplasty with the Integrated Strategy for Using 3-Dimensional Rigid Ring and Flexible Band.
The 21st Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery
-
Triple Disasters in Fukushima Induced High Incidence of Deep Vein Thrombosis Associated with Shelter Quality
第77回日本循環器学会学術集会
-
ハイリスク症例におけるTotal debranching TEVARとChimney procedureの治療成績
第43回日本心臓血管外科学会学術総会
-
SYNTAX scoreは冠動脈バイパス術の成績に影響するのか?
第43回日本心臓血管外科学会学術総会
-
心臓血管手術後の手術部位感染に対する皮下ドレーン留置の効果の検討
第43回日本心臓血管外科学会学術総会
-
臓器虚血を合併した急性A型大動脈解離の検討
第43回日本心臓血管外科学会学術総会
-
MC3人工弁輪を用いた三尖弁形成術の早期・遠隔成績 遠隔TR再発のリスクファクター
第43回日本心臓血管外科学会学術集会
-
超高齢者に対する冠動脈バイパス術の検証 OPCAB500例からの検討
第43回日本心臓血管外科学会学術総会
-
術前炎症所見は活動期感染性心内膜炎の術後合併症に影響するか?
第43回日本心臓血管外科学会学術総会
-
腹部大動脈瘤に対する緊急腹部ステントグラフトの経験
第22回福島県IVR研究会
-
高齢者心臓大血管手術後せん妄に対する抑肝散の予防効果の検討
抑肝散(加陳皮半夏)シンポジウム
-
高齢者心臓大血管手術後せん妄に対する抑肝散の予防効果の検討
抑肝散(加陳皮半夏)シンポジウム