Presentations -
-
脳転移を有する非小細胞肺癌に対するアバスチンの使用経験
第51回日本癌治療学会学術集会
-
COPD 合併肺癌におけるホルモテロールの使用経験
オーキシス発売1周年記念講演会
-
気管転移を来した原発性肺腺癌の1例
第31回福島市肺癌臨床治療研究会
-
当科におけるSmartMIMAS を用いたネットカンファランスの有用性について
日本医療マネジメント学会第4回福島支部学術集会
-
肺がん地域連携パス運用の現状と課題
5大がん地域連携手帳講演会
-
EGFR-TKI の止め時・Beyond PD
Lung Cancer Seminar in Fukushima
-
気管支内腔にポリープ状に転移を来した原発性肺腺癌の1例
第36回日本呼吸器内視鏡学会
-
肺癌患者の術後合併症を予測する臨床的因子の抽出
第38回日本外科系連合学会
-
医療用画像連携システムの呼吸器外科利用に関する共同研究.
第30回日本呼吸器外科学会
-
小細胞肺癌48切除例の臨床的検討
第30回日本呼吸器外科学会
-
CEA 高値の精査4年目に診断された1A 期肺腺癌の1例.
第30回日本呼吸器外科学会
-
脳転移を有する非小細胞肺癌に対するアバスチンの使用経験
Fukushima Lung Cancer Symposium2013
-
肺癌組織における糖・脂肪代謝関連分子の発現異常と臨床的意義
第113回日本外科学会学術集会
-
悪性胸水に対するDenver 胸腔-腹腔シャント術の経験
第23回三地区合同肺癌・呼吸器疾患研究会
-
肺がんクリティカルパス運用での地域連携の現状と課題
第9回地域シームレスケアネット研究会
-
非小細胞肺癌における術後補助化学療法の現状と展望
Lung Cancer Conference in Fukushima 2012
-
肺癌組織における糖・脂肪代謝関連分子 (Glut-1, ACLY) の発現異常と臨床的意義
第53回日本肺癌学会
-
皮膚筋炎の発症を契機に肺癌と診断された1例.
第61回日本農村医学会
-
デンバー胸腔・腹腔シャントⓇを用いた難治性悪性胸水の治療経験
第29回福島市肺癌臨床治療研究会
-
肺癌患者の術後合併症を予測する臨床的因子の抽出
第21回福島県がん治療研究会