Presentations -
-
死体血HbA1c測定における各種POCT(臨床現場即時検査)機器の誤差要因の比較検討(第2報)
第107次日本法医学会学術全国集会
-
死体血HbA1c測定における各種POCT(臨床現場即時検査)機器の誤差要因の比較検討
第106次日本法医学会学術全国集会
-
HbA1c測定用POCT機器(HemoCue®HbA1c501アナライザ)の死体血への適用について
第103次日本法医学会学術全国集会
-
An Autopsy case detected sodium selenite from blood and gastric contents
54th Annual meeting of the International Association of Forensic Toxicologists (TIAFT)
-
黄色ブドウ球菌による食中毒の1剖検例
第25回日本法医学会学術北日本地方集会
-
血中濃度の解釈に検討を要した医薬品中毒の2剖検例
第9回J's-CAT学術集会
-
当講座におけるCOVID-19対応検案・剖検例
第23回日本法医学会学術北日本地方集会 2022.10
-
想定外の薬物関与が判明した若年者剖検3例
第43回日本中毒学会総会・学術集会
-
外傷性胃穿孔が疑われた小児剖検例
第104次日本法医学会学術全国集会
-
特発性食道破裂を合併した向精神薬中毒剖検例
第40回日本中毒学会学術集会
-
Two autopsy cases of spontaneous esophageal rapture in which postmortem CT scans were performed
24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
-
受傷機転及び死亡後の手続きが問題となった高齢者中心性頚髄損傷後呼吸不全死の一剖検例
第102次日本法医学会学術全国集会
-
亜セレン酸ナトリウムが検出された一剖検例
第38回日本中毒学会学術集会
-
亜セレン酸ナトリウムが検出された一剖検例
第4回法医中毒研究会勉強会
-
亜セレン酸ナトリウムが検出された一剖検例
第16回日本法医学会学術北日本地方集会
-
緊縛性ショックモデルマウスにおけるエダラボンの効果について
第99次日本法医学会学術全国集会
-
くも膜下出血による心肺停止が疑われたが、司法解剖により外傷性の橋延髄部分離断が死因と確定された1例
第29回東北救急医学会総会・学術集会
-
死体血HbA1c値の安定性と信頼性
第98次日本法医学会学術全国集会
-
ELISAを用いて分析を試みた非イオン系界面活性剤死亡例
第35回日本中毒学会学術集会
-
長期保存血HbA1c値の経時的変化について
第13回日本法医学会北日本地方会
-
緊縛性ショックモデルマウスにおける種々の薬剤の効果
第96次日本法医学会学術全国集会
-
緊縛性ショックモデルマウスの血中サイトカイン濃度とシベレスタットの効果
第96次日本法医学会学術全国集会
-
当院における、救急搬送後12時間以内に麻酔科管理下手術となった症例の検討:10年前と現在の比較
日本麻酔科学会第59回学術集会
-
GC/MSによる血中薬物分析の前処理としてのQuEChERS法の検討
第96次日本法医学会学術全国集会
-
緊縛性ショックモデルマウスにおけるシベレスタットの効果
第12回日本法医学会北日本地方集会
-
双生嬰児屍の死因について
第11回日本法医学会学術北日本地方集会
-
新たな両後肢緊縛再還流条件によるマウスの腎障害について
第11回日本法医学会学術北日本地方集会
-
緊縛性ショックモデルマウスの諸臓器の遺伝子発現変化
第11回日本法医学会学術北日本地方集会
-
第3・4世代抗うつ剤SSRI(セロトニン再取り込み阻害剤)及びSNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤)GC/MSによるスクリーニング
第11回日本法医学会学術北日本地方集会
-
Paraquat中毒におけるIL-6の役割
第94次日本法医学会学術全国集会
-
口腔常在菌の静脈内侵入による血栓誘発
第94次日本法医学会学術全国集会
-
緊縛性ショックモデルマウスの後肢筋組織の遺伝子発現変化
第10回日本法医学会学術北日本地方集会
-
頭部外傷による傷害致死を疑われた水中毒死の一剖検例
第10回日本法医学会学術北日本地方集会
-
外表損傷が軽微な下顎皮下出血のみであった頚髄損傷剖検2例
第10回日本法医学会学術北日本地方集会
-
薬物スクリーニングにおけるFocusTMカラムを用いた前処理法について
第10回日本法医学会学術北日本地方集会
-
Paraquat投与マウスNOS isozyme mRNAの変化
第93次日本法医学会学術全国集会
-
マウスの緊縛性ショックにおけるIL-6及びiNOSの関与
第93次日本法医学会学術全国集会
-
カルタップ中毒による一死亡例
第9回日本法医学会北日本地方会
-
気管切開術後のカニューレ逸脱による死亡例
第9回日本法医学会北日本地方会
-
PCRを用いた細菌遺伝子検出により溺水の関与が判明した一剖検例
第9回日本法医学会北日本地方会
-
Comparison of dyusfunction in wild-type, IL-6 KO and iNOS KO mice hind limb tourniquet-reperfusion model
7th International Symposium ADVANCES IN LEGAL MEDICINE
-
PCR detection of bacterial genes provides evidence of death by drowning
7th International Symposium ADVANCES IN LEGAL MEDICINE
-
カルタップ中毒死の一例
第30回日本中毒学会
-
心臓迷走神経反射への拘束ストレスの影響
第92次日本法医学会総会
-
PCRを用いた細菌検出法による溺死診断―心臓血からの検出―
第92次日本法医学会総会
-
マウス緊縛性ショックモデルにおける腎障害―野生型,IL-6及びiNOSノックアウトマウスによる比較検討―
第410回福島医学会学術研究集会
-
医療行為によって発生した肺動脈血栓塞栓症2例
第8回日本法医学会北日本地方会
-
福島県における医療関連死の法医解剖
第8回日本法医学会北日本地方会
-
PCRを用いた細菌検出法による溺死診断
第8回日本法医学会北日本地方会
-
心臓迷走神経反射への拘束ストレスの影響
第8回日本法医学会北日本地方会
-
マウス下肢虚血再灌流マウスについて―野生型マウス及びiNOSノックアウトマウスの比較―(2)
第91次日本法医学会総会
-
腹臥位での褥創を伴う硬膜静脈洞血栓症死亡例
第15回法医病理勉強会
-
Restriction stress exaggerates vagal inhibition of the heart and may induce fatal arrythemia
The 3rd Mediterranean Academy of Forensic Sciences Congress
-
PCRを用いた細菌検出による溺死診断の検討-実務への応用-
第91次日本法医学会総会
-
糖尿病によるケトアシドーシス1例
第7回日本法医学会北日本地方会
-
PCRを用いた細菌検出による溺死診断法の検討(2)
第7回日本法医学会北日本地方会
-
マウス下肢虚血再還流障害について―野生型マウスとIL-6及びiNOSノックアウトマウスの比較
第7回日本法医学会北日本地方会
-
Identification of bacterial genes by PCR provides evidence of death by drowning
The 4th European Academy of Forensic Science Conference
-
下肢虚血・再灌流マウスにおける腎障害―野生型マウスとIL-6ノックアウトマウスの比較―
第90次日本法医学会総会
-
漂流死体に付着していたエボシガイによる死後経過時間推定
第90次日本法医学会総会