論文 - 田中 明夫
-
英語の属格における身体部位表現のメタファー及びメトニミー的特性について
田中明夫
比較文化研究 55 11 - 22 2001年
-
Wh分裂文およびit分裂文における認識様態の法助動詞の特性について
田中明夫
言語文化論集 ( 40 ) 159 - 175 1995年
-
分裂文と疑似分裂文の主節動詞の時制について
田中明夫
外国語教育論集 ( 16 ) 115 - 133 1994年
-
英語属格に関する認知論的考察
田中明夫
大塚フォーラム ( 14 ) 63 - 73 1996年
-
Listeningにおける語彙の理解とその指導
田中明夫
IRICE PLAZA ( 4 ) 130 - 142 1994年
-
英語の基礎・基本は何か
広野威志,島岡 丘,豊田一男, 田中明夫,他
筑波大学学校教育部紀要 12 131 - 171 1990年
-
概念統合理論から見た『不思議の国のアリス』の中のアリス
田中明夫
比較文化研究 85 141 - 152 2009年1月
-
メタファーなしでは考えられない!?
田中明夫
総合科学研究会報 ( 5 ) 9 - 13 2007年5月
-
所有関係を表す's属格とof属格に関わるメトニミーとメタファー
田中明夫
日本認知言語学会論文集 5 305 - 314 2005年
-
所有関係を表す's属格とof属格の選択に関わる3つの要因
田中明夫
比較文化研究 62 95 - 105 2003年