論文 - 紺野 愼一
-
巻頭言
紺野愼一*
スキー部部誌2012-2013 1 2013年3月
-
【疼痛治療の最近の進歩と骨・関節疾患】疼痛治療の効果判定
二階堂 琢也, 紺野 愼一
THE BONE 27 ( 1 ) 79 - 86 2013年3月( ISSN:0914-7047 )
-
ロボットスーツHALが心機能に与える影響 健常成人における検討
小野洋子, 高野純一, 関貴裕, 鴫原和昭, 紺野愼一, 山海嘉之, 矢吹省司
東北理学療法学 25 110 - 113 2013年3月
-
疼痛治療の最近の進歩と骨・関節疾患 疼痛治療の効果判定(特集)
二階堂琢也, 紺野愼一
THE BONE 27 ( 1 ) 79 - 86 2013年3月
-
最近、歩いている途中で「腰曲げ休憩」していませんか?
紺野愼一
神奈川新聞 2013年3月
-
巻頭言
紺野愼一
スキー部部誌2012-2013 1 2013年3月
-
ロボットスーツHALが心機能に与える影響 健常成人における検討
小野 洋子, 高野 純一, 関 貴裕, 鴫原 和昭, 紺野 愼一, 山海 嘉之, 矢吹 省司
東北理学療法学 ( 25 ) 110 - 113 2013年3月( ISSN:0915-2180 )
-
腰部脊柱管狭窄症治療におけるエピドラスコピーの位置づけ 腰部脊柱管狭窄(症)における手術治療-手術成績向上のための治療戦略-(解説)
二階堂琢也, 大谷晃司, 紺野愼一
日臨酔会誌 33 ( 2 ) 307 - 311 2013年3月
-
頸椎症性脊髄症における脊髄障害性疼痛症候群
矢吹 省司, 菊地 臣一, 紺野 愼一
PAIN RESEARCH 28 ( 1 ) 1 - 8 2013年3月( ISSN:0915-8588 )
-
頸椎症性脊髄症における脊髄障害性疼痛症候群
矢吹省司, 菊地臣一, 紺野愼一
PAIN RES 28 ( 1 ) 1 - 8 2013年3月
-
腰部脊柱管狭窄症治療におけるエピドラスコピーの位置づけ 腰部脊柱管狭窄(症)における手術治療 手術成績向上のための治療戦略
二階堂 琢也, 大谷 晃司, 紺野 愼一
日本臨床麻酔学会誌 33 ( 2 ) 307 - 311 2013年3月( ISSN:0285-4945 )
-
Assessment of pain due to lumbar spine diseases using MR spectroscopy: A preliminary report
Yabuki S., Konno S., Kikuchi S.
Journal of Orthopaedic Science 18 ( 3 ) 363 - 368 2013年1月( ISSN:09492658 )
-
Yabuki S., Fukumori N., Takegami M., Onishi Y., Otani K., Sekiguchi M., Wakita T., Kikuchi S.I., Fukuhara S., Konno S.I.
Journal of Orthopaedic Science 18 ( 6 ) 2013年1月( ISSN:09492658 )
-
Hakozaki M., Fukuda H., Tajino T., Kikuchi S., Abe S., Konno S.
Medical Principles and Practice 22 ( 3 ) 307 - 310 2013年1月( ISSN:10117571 )
-
Yabuki S., Fukumori N., Takegami M., Onishi Y., Otani K., Sekiguchi M., Wakita T., Kikuchi S.I., Fukuhara S., Konno S.I.
Journal of Orthopaedic Science 18 ( 6 ) 893 - 900 2013年1月( ISSN:09492658 )
-
新・痛みのマネジメント-包括的な疼痛治療と鎮痛薬の選択基準を考える- 総論.運動器疼痛治療を取り巻く現状と課題 疼痛の病因、病態生理、リエゾンの現状と課題、重要性など(特集)
渡邉和之、紺野愼一
Prog Med 33 ( 1 ) 9 - 12 2013年1月
-
第20回日本腰痛学会 ランチョンセミナー2 運動器疼痛のトータルマネージメント-整形外科医をとりまく疼痛薬物療法の新展開
田口敏彦、紺野愼一*
日経CME ( 別冊 ) 1 - 4 2013年1月
-
【新・痛みのマネジメント-包括的な疼痛治療と鎮痛薬の選択基準を考える-】総論.運動器疼痛治療を取り巻く現状と課題 疼痛の病因、病態生理、リエゾンの現状と課題、重要性など
渡邉 和之, 紺野 愼一
Progress in Medicine 33 ( 1 ) 9 - 12 2013年1月( ISSN:0287-3648 )
-
新・痛みのマネジメント-包括的な疼痛治療と鎮痛薬の選択基準を考える- 総論.運動器疼痛治療を取り巻く現状と課題 疼痛の病因、病態生理、リエゾンの現状と課題、重要性など(特集)
渡邉和之, 紺野愼一
Prog Med 33 ( 1 ) 9 - 12 2013年1月
-
第20回日本腰痛学会 ランチョンセミナー2 運動器疼痛のトータルマネージメント-整形外科医をとりまく疼痛薬物療法の新展開
田口敏彦, 紺野愼一
日経CME ( 別冊 ) 1 - 4 2013年1月