論文 - 菅野 久美
-
ICU看護師の実践の質と影響要因
菅野 康子, 坂本 祐子, 菅野 久美
北日本看護学会誌 27 ( 1 ) 1 - 11 2024年9月( ISSN:1344-168X )
-
第37回日本がん看護学会学術集会 災害対策委員会主催研修会報告:-コロナ禍において創出された外来がん薬物療法を受ける患者・家族へのケア-
菅野 久美, 今津 陽子, 中山 祐紀子, 荒尾 晴惠
日本がん看護会誌 37 2023年11月
-
生物学的製剤を使用している女性関節リウマチ患者の就労継続に影響する要因
小池 朝子, 菅野 久美
日本慢性看護学会誌 2023年6月
-
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴うがん治療・看護への長期的な影響と 支援ニーズに関する調査
今津陽子、菅野久美、中山祐紀子、荒尾晴惠
日本がん看護学会ホームページ COVID-19関連情報特設ページ 2022年12月
-
第36回日本がん看護学会学術集会災害対策委員会主催研修会報告-COVID-19対策 その先に-
今津 陽子, 菅野 久美, 中山 祐紀子, 長谷川 久巳, 荒尾 晴惠
日本がん看護学会誌 36 98 - 100 2022年6月
-
Perception of mutual aid and its related factors: a study of Japanese high school students.
Yokomizo T, Kanno K, Yamagishi A, Nagata T
Bioscience trends 14 ( 6 ) 457 - 459 2020年11月( ISSN:1881-7815 )
-
【災害時のがん看護を考える 〜被災地における経験からの提言〜】 外来化学療法室における災害時の対応力を高める訓練
今津 陽子, 菅野 久美, 城向 富由子
がん看護 24 ( 3 ) 281 - 283 2019年3月( ISSN:1342-0569 )
-
"アピアランスケア"実践活動報告
菅野 久美
福島県立医科大学看護学部紀要 ( 21 ) 31 - 34 2019年3月( ISSN:1344-6975 )
-
外来化学療法を受けるがん患者の心身緊張状態と緊張緩和のための対処過程
菅野 久美, 秋元 典子, 眞嶋 朋子
日本がん看護学会誌 29 ( 2 ) 14 - 24 2015年9月( ISSN:0914-6423 )
-
外来化学療法を受けるがん患者の心身緊張緩和を促進する看護実践指針の開発
菅野久美
2014年千葉大学大学院看護学研究科博士論文 千葉大学学術成果リポジトリ 2014年9月
-
救命救急センター看護婦のストレスコーピング-バーンアウトの変化-
菅野久美,廣瀬京子,宮下多美子
日本救急医学会関東地方会雑誌 19 ( 2 ) 724 - 725 1998年6月
-
救命救急センター入院中で回復過程にある患者への看護ケアを振り返る 看護ケアの構造化モデルを用いた分析・一事例を通して
菅野久美
神奈川県立看護教育大学校事例研究集録 20 29 - 32 1997年