研究発表等(講演・口頭発表等) - 箱﨑 道之
-
Pedicled iliac crest bone graft vascularized by the deep circumflex iliac artery for femoral neck tumor
22nd International Society of Limb Salvage General Meeting 2024
-
Detecting malignant transformation of chondrosarcoma secondary to multiple osteochondromatosis using FDG-PET/MRI
22nd International Society of Limb Salvage General Meeting 2024
-
Risk factors of post-operative fracture after curettage for giant-cell rich tumors around the knee
22nd International Society of Limb Salvage General Meeting 2024
-
Pedicled iliac crest bone graft vascularized by the deep circumflex iliac artery for femoral neck tumor
44th SICOT Orthopaedic World Congress
-
Detecting malignant transformation of chondrosarcoma secondary to multiple osteochondromatosis using FDG-PET/MRI
36th Annual Meeting of the European Musculo-Skeletal Oncology Society
-
Severe oropharyngeal mucosal injury caused by high-dose methotrexate therapy for osteosarcoma
36th Annual Meeting of the European Musculo-Skeletal Oncology Society 2024年6月
-
Distinguishment between atypical lipomatous tumor and dedifferentiated liposarcoma using PET/MRI
36th Annual Meeting of the European Musculo-Skeletal Oncology Society 2024年6月
-
Severe oropharyngeal mucosal injury caused by high-dose methotrexate therapy for osteosarcoma
14th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society Meeting 2023年10月
-
The change of the regional incidence rate of the high-grade bone and soft tissue sarcomas after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Disaster in Fukushima Prefecture, Japan
14th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society Meeting
-
Extra-articular hip joint resection with the spherical periacetabular osteotomy technique and reconstruction with total hip arthroplasty for osteosarcoma of the proximal femur: a case report
14th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society Meeting
-
Pleomorphic rhabdomyosarcoma in an elderly patient with neurofibromatosis type 1: a case report
14th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society Meeting
-
Abscopal effect following proton beam radiotherapy for recurrent dedifferentiated chondrosarcoma: a case report
14th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society Meeting
-
Atypical lipomatous tumor of the thigh in a 4-year-old girl: a case report
14th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society Meeting
-
Sporadic malignant peripheral nerve sheath tumor of the adrenal gland: a case report
14th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society Meeting
-
Osteoid Osteoma of the hand and digit: a report of two cases.
13th Congress of the Asian Pacific Federation of Societies for Surgery of the Hand 2023 2023年5月
-
18F-FDG PET/MRI for evaluating the efficacy of neoadjuvant chemotherapy for osteosarcoma: a preliminary study
23rd European Federation of National Associations of Orthopaedics and Traumatology (EFORT) Annual Congress 2022
-
A suitable method of port implantation for orthopedic surgeons
13th Asia Pacific Musculoskeletal Tumour Society Meeting
-
Reconstructing huge bone defect with Masquelet technique following wide resection for chondrosarcoma of the proximal femur with pathological fracture: a case report
13th Asia Pacific Musculoskeletal Tumour Society Meeting
-
PET/MRI findings of bone and soft tissue sarcomas secondary to preexisting benign condition
Connective Tissue Oncology Society 2018 Annual Meeting
-
Establishment of patient-derived xenograft models of musculoskeletal sarcoma serially evaluated with comprehensive gene expression profiling
Connective Tissue Oncology Society 2018 Annual Meeting
-
Long-term survival of synchronous multicentric osteosarcoma by multimodality treatment: a case report
The 12th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society (APMSTS) Meeting
-
Pedicled iliac crest bone graft vascularized by the deep circumflex iliac artery for femoral neck tumor
The 12th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society (APMSTS) Meeting
-
18F-FDG PET/MRI for evaluating the efficacy of neoadjuvant chemotherapy for osteosarcoma: a pilot study
The 12th Asia Pacific Musculoskeletal Tumor Society (APMSTS) Meeting
-
Secondary high-grade sarcoma arising from synovial chondromatosis of the knee
The 19th International Society of Limb Salvage General Meeting 2017年5月
-
The change of the regional incidence rate of the high-grade sarcomas after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station accident in Fukushima Prefecture
The 19th International Society of Limb Salvage General Meeting 2017年5月
-
Chemotherapy clinical pathways for bone and soft-tissue sarcoma
The 19th International Society of Limb Salvage General Meeting 2017年5月
-
FDG PET/MRI for evaluating the efficacy of neoadjuvant chemotherapy for malignant bone tumors: a pilot study
The 19th International Society of Limb Salvage General Meeting 2017年5月
-
Telangiectatic osteosarcoma of the distal femur in a patient with neurofibromatosis type 1
2016年4月
-
Radiologic-pathologic correlations of fibrosarcomatous dermatofibrosarcoma protuberance with various histological features on enhanced MRI and PET/MRI
2016年4月
-
Osteosarcoma occurred in the heterotopic ossification to the post-traumatic scar of the dorsal foot: a case report
2016年4月
-
Primary dumbbell-shaped epidural myxoid liposarcoma of the thoracic spine: a case report
2014年4月
-
Radiological and pathological characteristics of giant cell tumor of bone treated with denosumab: a case study
2014年4月
-
Radiological and clinicopathological findings of synovial hemangioma of the knee: report of six cases
International Society of Limb Salvage 17th General Meeting
-
The treatment outcome of musculoskeletal tumors in the lower extremity reconstructed with heated (Pasteurized) auto-bone graft
International Society of Limb Salvage 17th General Meeting
-
An implantable port method suitable for use by orthopedic surgeons
International Society of Limb Salvage 17th General Meeting
-
Functional reconstruction of knee extension mechanism with pedicle frozen graft with quadriceps femoris tendon, patella and patella tendon: a case report
International Society of Limb Salvage 17th General Meeting 2013年9月
-
Expression and regulation of toll-like receptors (TLRs) in human intervertebral disc cells
Global Spine Congress 2013
-
Overexpression of cyclooxygenase-2 in malignant peripheral nerve sheath tumor and selective cyclooxygenase-2 inhibitor-induced apoptosis by activating caspase in human malignant peripheral nerve sheath tumor cells
9th Asia Pacific Musculoskeletal Tumour Society Meeting 2012 2012年9月
-
The treatment outcome of musculoskeletal tumors in the lower extremity reconstructed with heated (Pasteurized) auto-bone graft
9th Asia Pacific Musculoskeletal Tumour Society Meeting 2012 2012年9月
-
Clinicopathological and prognostic significance of Akt−mTOR and MAPK pathways and antitumor effect of mTOR inhibitor in malignant peripheral nerve sheath tumor (MPNST)
101st United States and Canadian Academy of Pathology Annual Meeting 2012年3月
-
Role of FDG-PET and bone scintigraphy in bone metastasis of cancer
15th International Symposium on Limb Salvage 2009年9月
-
The effect of additional administration of sodium bicarbonate for metabolic acidosis complications of ifosfamide therapy in musculoskeletal sarcomas
14th International Symposium on Limb Salvage
-
Etodolac, a selective cyclooxygenase-2 inhibitor, induces apoptosis by activating caspases in newly established human sarcoma cells
14th International Symposium on Limb Salvage
-
No relationship between Modic changes on MRI and low back pain in investigation of 97 subjects including healthy persons
34th Annual meeting of International Society for the Study of the Lumbar Spine
-
The relationships between the MOS 36-Item Short-Form Health Survey (SF-36) and lumbar MRI findings of disc degeneration -A survey of 97 subjects who work in a hospital
33rd Annual meeting of International Society for the Study of the Lumbar Spine
-
Delay in diagnosis of high grade bone and soft tissue sarcomas
13th International Symposium on Limb Salvage 2005年9月
-
サーフェソーム解析による悪性末梢神経鞘腫瘍の新規診断治療標的の同定
第8回日本サルコーマ治療研究学会学術集会 2025年2月
-
サーフェソーム解析による悪性末梢神経鞘腫瘍の新規診断治療標的の同定
第16回日本レックリングハウゼン病学会学術大会 2025年1月
-
右手部軟部腫瘍
第31回東北地区骨軟部腫瘍研究会 2024年11月
-
NTRK融合遺伝子を伴う脱分化型脂肪肉腫に対しラロトレクチニブを投与した1症例
第62回日本癌治療学会学術集会 2024年10月
-
鎖骨部軟部肉腫の1例
第24回骨軟部腫瘍サマーセミナー 2024年8月
-
局所再発に対する陽子線治療後に縮小した脱分化型軟骨肉腫肺転移の1例
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 2024年7月
-
PET/CTで腫瘍用人工関節に対する金属アレルギーを検出した1例
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 2024年7月
-
PET/MRIを用いた異型脂肪腫瘍様腫瘍と脱分化型脂肪肉腫の鑑別
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 2024年7月
-
軟部肉腫に対する追加広範切除術の術前計画にPET/MRIは有用か
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 2024年7月
-
尺骨近位端発生骨肉腫の治療経験
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 2024年7月
-
ばね指症状を呈した若年者の基節骨近位端単発性骨軟骨腫の1例
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 2024年7月
-
体幹部発生Ewing肉腫ファミリー腫瘍に対する粒子線治療
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 2024年7月
-
FDG-PET/MRIを用いた多発性骨軟骨腫症悪性転化の検出
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 2024年7月
-
大腿骨近位部転移性骨腫瘍の病的骨折に対する髄内釘固定術後にインプラント折損を来した2例
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 2024年7月
-
粒子線治療の体幹部発生Ewing肉腫ファミリー腫瘍の予後に与える影響
第97回日本整形外科学会学術総会 2024年5月
-
保存療法に抵抗し、外科治療を要した足趾発生florid reactive periostitisの1例
第68回日本リウマチ学会総会・学術集会 2024年4月
-
悪性末梢神経鞘腫におけるCOX-2発現と選択的COX-2阻害薬の抗腫瘍効果
第15回日本レックリングハウゼン病学会学術大会 2024年2月
-
骨肉腫に対する大量メトトレキサート療法による重度口腔・咽頭粘膜障害
第7回日本サルコーマ治療研究学会学術集会 2024年2月
-
局所再発に対する陽子線治療後に縮小した肉腫肺転移の1例
第30回東北地区骨軟部腫瘍研究会 2023年11月
-
小児右大腿部軟部腫瘤の一例
2023年度小児腫瘍症例検討会 2023年9月
-
坐骨神経を合併切除した大腿軟部肉腫の一例
第23回骨軟部腫瘍サマーセミナー 2023年9月
-
若年男性の手指先端に多発したPseudomyogenic hemangioendotheliomaの1例
第39回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会 2023年8月
-
神経線維腫症1型に合併した脱分化型脂肪肉腫の1例
第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
4歳女児に発症した異型脂肪腫様腫瘍の1例
第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
副腎原発孤発性悪性末梢神経鞘腫瘍の1例
第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
小児がん後の二次性骨肉腫の治療経験
第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
術前デノスマブ療法で膝関節内病変を可視化した骨巨細胞腫による大腿骨遠位端病的骨折の1例
第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
膝関節にロッキングを生じた鵞足部骨軟骨腫の1例
第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
膝関節に発生した滑膜血管腫の画像および病理所見の特徴
日本スポーツ整形外科学会2023 2023年6月
-
肩甲棘部に生じた非定型骨折の1例
第49回日本骨折治療学会
-
術前デノスマブ療法で膝関節内病変を可視化した骨巨細胞腫による大腿骨遠位端病的骨折の1例
第49回日本骨折治療学会
-
福島県における次世代の骨軟部腫瘍医の育成について
第120回東北整形災害外科学会 2023年6月
-
坐骨神経を合併切除して患肢を温存した大腿軟部肉腫の1例
第120回東北整形災害外科学会 2023年6月
-
線維性骨異形成症による大腿骨転子下病的骨折に対して上腕骨近位用ロッキングプレートを用いて骨接合術を行った1例
第120回東北整形災害外科学会 2023年6月
-
切除と再建-骨・軟部腫瘍「非定型」手術の醍醐味-
第12回名古屋運動器腫瘍セミナー 2022年12月
-
右大腿部軟部腫瘍
第29回東北地区骨軟部腫瘍研究会 2022年11月
-
腫瘍随伴マクロファージの浸潤割合および予後を予測する血中バイオマーカーの特定 - 浸潤性軟部肉腫患者における検討 -
第37回日本整形外科学会基礎学術集会 2022年10月
-
四肢転移性骨腫瘍のマネージメント
第1回福島県Orthopaedic Expert Lecture
-
病的骨折を伴った大腿骨近位部骨肉腫の1例
第22回骨軟部腫瘍サマーセミナー
-
福島県立医科大学で過去30年間に診療した高悪性度骨・軟部肉腫の罹患率と福島県内地域分布の経年的変化についての検討-第2報-
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
神経線維腫症1型の高齢者に生じた多形型横紋筋肉腫の1例
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
低悪性度と高悪性度の脱分化像が併存した脱分化型脂肪肉腫: 1例報告
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
福島県内の整形外科医による四肢転移性骨腫瘍診療の現状
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
ドキソルビシン+イホスファミド療法で完全奏効を呈した軟部悪性腫瘍
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
悪性骨軟部腫瘍手術における手術部位感染の対策と治療~福島県立医科大学附属病院での取り組み~
第119回東北整形災害外科学会
-
鼠径部に発生した富細胞型血管線維腫の3例
第119回東北整形災害外科学会
-
膝関節にロッキングを生じた鵞足部骨軟骨腫の一例
第119回東北整形災害外科学会
-
四肢転移性骨腫瘍のマネージメント~変形性関節症合併症例の治療、疼痛管理も含めて~
福島県臨床整形外科医会学術講演会
-
下腹部軟部腫瘍の一例
第28回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
腫瘍組織のMGMT染色性の変化に伴いTMZ/VP-16療法の効果が異なった再発骨肉腫の1例
第63回日本小児血液・がん学会学術集会
-
舟状骨に生じた骨内ガングリオン: 1例報告
第70回東日本整形災害外科学会
-
福島県内の整形外科医による四肢転移性骨腫瘍診療の現状についてのアンケート調査
第70回東日本整形災害外科学会
-
多骨性線維性骨異形成症の高齢者に生じた二次性骨肉腫の1例
第70回東日本整形災害外科学会
-
骨・軟部腫瘍診療におけるFDG PETの有用性
第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
低悪性度骨肉腫の脱分化症例の治療成績 - JMOG多施設共同研究 -
第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
四肢および表在体幹発生の異型脂肪腫様腫瘍 / 高分化型脂肪肉腫に対する辺縁切除術の臨床成績
第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
大腿骨近位部骨肉腫に対してspherical periacetabular osteotomyによる股関節包外切除術と人工股関節全置換術を行った1例
第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
骨肉腫に対する大量メトトレキサート療法による重度粘膜障害
第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
多発転移再発に対してTMZ+VP16療法が有効であった骨肉腫の1例
第42回東北小児がん研究会
-
心臓軟部肉腫の1例
第27回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
整形外科とがんロコモ~転移性骨腫瘍のマネージメント~
がんフォーラム
-
大腿骨近位部骨肉腫に対してSpherical Periacetabular Osteotomyによる股関節包外切除術と人工股関節全置換術を行った1例
第69回東日本整形災害外科学会
-
MRIで超急性期の画像所見を捉えたと考えられた大腿骨非定型骨折の一例
第46回日本骨折治療学会
-
さくらの会10年のあゆみー骨・軟部肉腫患者会ー
第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
軟部組織内に再発した骨巨細胞腫に対する術前デノスマブ療法: 1例報告
第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
進行性骨化性線維異形成症様の骨化を示した大腿骨傍骨性骨肉腫
第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
転移性孤在性線維性腫瘍の治療成績に関する多施設共同研究ーJMOG研究ー
第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
骨腫瘍の診断と治療~画像診断と手術、薬物療法~
第21回Macnab Memorial Lecture
-
弓道選手に対する血管柄付き腓骨移植による部分手関節固定ー橈骨遠位部骨肉腫広範切除後の1再建例ー
第46回日本マイクロサージャリー学会学術集会
-
右膝関節周囲骨化性病変
第26回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
患者由来骨・軟部肉腫マウスモデル(PDXモデル)の樹立と網羅的遺伝子発現解析を用いた系統維持
第34回日本整形外科学会基礎学術集会
-
膝関節周囲骨化性病変の1例
第21回骨軟部腫瘍サマーセミナー
-
病的骨折で発症した大腿骨近位部軟骨肉腫に対する広範切除後のMasquelet法による骨欠損再建
第52回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
骨端線閉鎖前に大腿骨二次性軟骨肉腫を生じた多発性骨軟骨腫症: 1例報告
第52回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
高齢女性の大腿骨に発生した皮質骨内骨肉腫 -1例報告-
第52回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
日本人における軟部肉腫に対するトラベクテジンの有効性と安全性 -骨軟部肉腫治療研究会(JMOG)多施設共同研究-
第52回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
病的骨折で発症した大腿骨近位部軟骨肉腫に対する広範切除後のMasquelet法による骨欠損再建
第45回日本骨折治療学会
-
心臓転移で確定した脱分化型脂肪肉腫の一例
第108回日本病理学会総会
-
左前胸部・上腕部軟部腫瘍の1例
第25回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
稀少がん診療における医療連携
第57回日本自治体病院学会
-
右大腿軟部腫瘍
第20回骨軟部腫瘍サマーセミナー
-
集学的治療を行い長期生存が得られた同時性多中心性骨肉腫 -1例報告-
第51回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
悪性骨・軟部腫瘍診療における医療連携
第51回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
大腿骨頚部骨腫瘍に対する血管柄付き腸骨移植術
第51回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
大腿骨頚部骨腫瘍の切迫骨折に対する血管柄付き腸骨移植術
第44回日本骨折治療学会
-
後腹膜軟部肉腫の初診時症状と臨床診断について -初診時の診療科による差異-
第91回日本整形外科学会学術総会
-
大腿骨腫瘍切除後の巨大骨欠損に対して遊離血管柄付腓骨とMasquelet法を併用して再建した1例
第44回日本マイクロサージャリー学会学術集会
-
骨軟部腫瘍の治療と初期対応
ステップアップセミナー
-
新規抗腫瘍薬による軟部肉腫の治療経験
第2回福島県軟部腫瘍プライマリーケア研究会
-
左脛骨骨腫瘍の1例
第24回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
患者由来骨・軟部肉腫モデルマウスの樹立と網羅的遺伝子発現解析を用いた系統維持
第32回日本整形外科学会基礎学術集会
-
手掌に生じた巨大な血管平滑筋腫: 1例報告
第66回東日本整形災害外科学会
-
左脛骨骨腫瘍の1例
第19回骨軟部腫瘍サマーセミナー
-
患者由来骨・軟部肉腫モデルマウスの樹立と網羅的遺伝子発現解析を用いた系統維持
第50回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
骨肉腫に対する初回治療後38年を経て生じた肺転移: 1例報告
第50回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
後腹膜軟部肉腫の臨床病理学的検討 ‐初発症状と初診時診断について‐
第50回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
多骨性線維性骨異形成症に続発し、病的骨折で発症した大腿骨近位部血管肉腫: 1例報告
第43回日本骨折治療学会
-
小児の大腿骨に発生したFlorid reactive periostitis: 1例報告
第114回東北整形災害外科学会
-
福島第一原子力発電所事故後の高悪性度骨・軟部肉腫の県内地域別罹患率変化について
第90回日本整形外科学会学術総会
-
悪性軟部腫瘍の治療について
Halaven悪性軟部肉腫社内勉強会
-
悪性骨軟部腫瘍に対する化学療法におけるクリニカルパス
第17回日本クリニカルパス学会学術集会
-
左膝関節部腫瘍
第23回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
新たに樹立した患者由来白血病モデルマウスの性状解析
第75回日本癌学会学術総会
-
悪性末梢神経鞘腫におけるcyclooxygenase-2の発現と選択的cyclooxygenase-2阻害剤etodolacの抗腫瘍効果
第65回福島県立医科大学医学部整形外科同門会
-
上腕骨骨腫瘍の1例
第18回骨軟部腫瘍サマーセミナー
-
福島県立医科大学で過去25年間に診療した高悪性度骨・軟部肉腫の罹患率と福島県内地域分布の経年的変化についての検討
第49回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
腫瘍性骨軟化症の2例: 18F-FDG PET/CTによる責任病変検索のpitfall
第49回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
FDG PET/MRIを用いた骨肉腫に対する術前化学療法の効果判定: パイロット研究
第49回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
未分化多形性肉腫において、STAT3のリン酸化は予後良好因子である
第49回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
骨・軟部肉腫化学療法におけるクリニカルパス導入の試み
第49回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
滑膜性骨軟骨腫症から発生した硬化性類上皮線維肉腫: 1例報告
第49回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
軟部組織内に再発した骨巨細胞腫に対する術前デノスマブ療法: 1例報告
第113回東北整形災害外科学会
-
間葉性軟骨肉腫の治療成績と予後因子 骨軟部肉腫治療研究会(JMOG)多施設共同研究
第89回日本整形外科学会学術総会
-
足関節に発生した悪性リンパ腫: 1例報告
第31回悪性リンパ腫研究会
-
右殿部軟部腫瘍
第22回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
未分化多形肉腫におけるHSP90の発現上昇およびHSP90阻害薬の抗腫瘍効果
第74回日本癌学会学術総会
-
患者由来BCP-ALL移植マウスによる抗がん剤薬効評価
第74回日本癌学会学術総会
-
自家液体窒素処理骨移植
第64回東日本整形災害外科学会
-
骨軟部肉腫診療におけるPET/MRIの有用性
第17回骨軟部腫瘍サマーセミナー
-
骨軟部腫瘍による痛み
第5回東北小児整形外科研究会
-
足関節に発生した悪性リンパ腫‐1例報告‐
第112回東北整形災害外科学会
-
イホスファミド投与患者における動脈血ガス分析とイホスファミド脳症との関連について
第48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
PET/MRIの有用性-多彩な組織像を示した線維肉腫型隆起性皮膚線維肉腫での造影MRIと病理組織所見との比較-
第48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
神経線維腫症1型(NF1)に合併した血管拡張型骨肉腫の1例
第48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
足背の外傷後瘢痕組織に生じた高悪性度骨肉腫: 1例報告
第48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
福島県立医科大学附属病院におけるCancer Board骨・軟部腫瘍の意義と課題-第2報-
第48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
福島県立医科大学附属病院の骨・軟部肉腫患者会-第2報-
第48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
悪性末梢神経鞘腫におけるcyclooxygenase-2の発現と選択的cyclooxygenase-2阻害剤etodolacの抗腫瘍効果
第449回福島医学会学術研究集会
-
液体窒素処理法を用いて膝関節伸展機構を再建した傍膝蓋骨明細胞肉腫の1例
第8回金沢骨軟部腫瘍セミナー
-
チューリッヒ留学報告
第2回福島整形外科懇話会
-
右母趾腫瘍
第21回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
患者由来白血病細胞移植による白血病モデルマウスの作製
第73回日本癌学会学術総会
-
大腿骨近位部骨腫瘍に対するExeterステムを用いた再建の経験‐3例報告‐
第63回東日本整形災害外科学会
-
液体窒素処理後の再発例
第16回骨軟部腫瘍サマーセミナー
-
悪性末梢神経鞘腫瘍におけるPTENの発現解析と予後的意義の検討
第47回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
骨・軟部肉腫切除時の骨欠損に対する液体窒素処理骨移植術パスツール処理骨移植術との比較検討
第47回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
軟部明細胞肉腫由来細胞株FCCS-1の樹立とその性状の解析
第47回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
四肢原発軟部肉腫に対する生検が治療成績に及ぼす影響の検討
第87回日本整形外科学会学術総会
-
医療‐産業トランスレーショナルリサーチセンターにおける担がんマウスの作製
第441回福島医学会学術研究集会
-
左下腿軟部(皮下)腫瘍
第20回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
脛骨に生じた黄色肉芽腫性骨髄炎: 1例報告
第62回東日本整形災害外科学会
-
大腿骨骨腫瘍の1例: 再建法の検討
第15回骨軟部腫瘍サマーセミナー
-
軟部肉腫に対する生検が治療成績に与える影響の検討
第46回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
膝関節に生じた滑膜血管腫の検討
第46回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
当院におけるCancer Board 骨・軟部腫瘍の意義と課題
第46回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
左上肢多発性軟部腫瘍
第49回日本骨軟部腫瘍研究会
-
急性腎盂腎炎との鑑別が困難であった急性偽痛風性腰椎椎間板炎: 1例報告
第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
-
膝窩部軟部腫瘍に伴う腫瘍性骨軟化症の1例
第34回東北骨代謝・骨粗鬆症研究会
-
左上肢多発性軟部腫瘍
第19回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
-地域医療とキャリアパスについて-自治医科大学卒業後の13年を振り返って
ふくしまの地域医療を学ぶサマーセミナー2012
-
当科におけるJESS04レジメンを用いたEwing肉腫ファミリー腫瘍の治療成績
第45回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
初診時に多発転移を有し集学的治療を行った悪性軟部骨化性線維粘液性腫瘍: 1例報告
第45回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
同時期に両大腿部に異なる組織像を示す脂肪肉腫を生じた症例: 1例報告
第45回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
骨・軟部肉腫切除後の骨欠損に対する液体窒素処理自家骨移植による再建: 短期治療成績
第45回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
踵骨に生じた紡錘細胞血管腫: 1例報告
第45回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
液体窒素処理によって膝蓋腱を温存し、膝伸展機構を再建した脛骨近位骨肉腫: 1例報告
第45回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
結晶誘発性手関節炎が原因と考えられたRS3PE症候群: 1例報告
第17回運動器と痛み研究会
-
好中球増多を伴った会陰部腫瘍
第18回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
骨・軟部肉腫の患者会の概要と課題
第44回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
MPNSTにおけるPDGFR発現とimatinib mesylateによる治療の可能性の検討
第44回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
単純性骨嚢腫に対するハイドロキシアパタイト製 (HA) 中空ピン留置の治療成績
第44回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
下肢骨・軟部腫瘍切除による骨欠損に対するパスツール処理自家骨移植術—治療成績—
第44回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
パスツール処理した骨を再度パスツール処理して骨接合した後に骨癒合が得られた症例—1例報告—
第44回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
腫瘍切除後の骨欠損に対する生物学的再建法
第26回福島県臨床腫瘍病態研究会
-
三角筋内に生じた孤発型Castleman病: 1例報告
第26回悪性リンパ腫研究会
-
左踵骨骨腫瘍
第17回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
悪性末梢神経鞘腫瘍細胞株における血小板由来増殖因子受容体の発現とimatinib mesylateの薬剤感受性の検討
第69回日本癌学会学術総会
-
下肢骨軟部腫瘍切除による骨欠損に対する自家パスツール処理骨移植術-治療成績-
第59回東日本整形災害外科学会
-
肩鎖関節に生じた偽痛風性関節炎: 2例報告
第59回東日本整形災害外科学会
-
踵骨に生じた血管腫: 1例報告
第13回骨軟部腫瘍セミナー
-
悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)におけるPDGFR-βの発現とimatinib mesylate(Gleevec)による治療の可能性について
第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
悪性末梢神経鞘腫におけるcyclooxygenase-2の発現
第43回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
痛風発作が誘引と考えられたRS3PE症候群: 1例報告
第108回東北整形災害外科学会
-
左膝窩部軟部腫瘍
第16回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
三角筋内に生じた孤発型Castleman病-1例報告-
第42回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
骨・軟部腫瘍が疑われて当科を受診した悪性リンパ腫の画像所見
第42回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
整形外科とNSAIDs -基礎と臨床-
南会津郡薬剤師会講演会
-
悪性末梢神経鞘腫由来細胞株FMS-1の樹立とその性状の解析
第41回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
腰痛・膝痛に悩まないで!
平成20年度南会津町健康教室講演会
-
選択的Cyclooxygenase-2阻害剤Etodolacのヒト肉腫細胞株に対する増殖抑制効果の検討
第40回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
-
選択的Cyclooxygenase-2阻害剤Etodolacのヒト肉腫細胞株に対する増殖抑制効果の検討
第8回首都圏COX-2研究会
-
悪性末梢神経鞘腫由来細胞株FMS-1の樹立とその性状の解析
第96回日本病理学会総会
-
未分化多型肉腫(Undifferentiated Pleomorphic Sarcoma)由来細胞株FPS-1の樹立とその性状
その他の会議
-
小児に発生した後腹膜腫瘍の1例
第62回日本病理学会東北支部学術集会
-
右膝外側部軟部腫瘍の1例
第63回日本病理学会東北支部学術集会
-
右大腿部悪性腫瘍
第13回東北地区骨軟部腫瘍研究会
-
巨大絨毛下血腫(Breus' mole)の1例
その他の会議
-
後腹膜に発生したextraskeletal mesenchymal chondrosarcomaの1例
その他の会議
-
PNET類似の組織像を示した低分化型滑膜肉腫の1例
その他の会議
-
Kasabach-Merritt症候群を伴ったTufted angiomaの1例
その他の会議
-
胞巣型横紋筋肉腫,solid variantの1例
その他の会議
-
腎悪性ラブドイド腫瘍(MRTK)に対する選択的cyclooxygenase-2阻害剤etodolacの抗腫瘍効果
その他の会議
-
大腿骨に生じた骨膜性Ewing/PNET腫瘍の1例
その他の会議
-
左後頭蓋窩に発生したatypical teratoid/rhabdoid tumorの1例
その他の会議
-
腎悪性ラブドイド腫瘍(MRTK)に対する選択的cyclooxygenase-2阻害剤etodolacの抗腫瘍効果
その他の会議