Presentations -
-
家庭医・総合診療医の育成:地域で支えていただいた方々への感謝〜「前例のないこと」をしてくれた人たちの物語〜
福島県立医科大学医学部 最終講義 2023.3
-
患者中心の医療の方法:家庭医・総合診療医の専門性
日本記者クラブ会見 「かかりつけ医を考える」(7) 2023.2
-
Family Medicine in Japan: 三十年友誼的故事
National Taiwan University Hospital Family Medicine Lecture 2023.2
-
家庭医・総合診療専門医の育成
南相馬市立総合病院講演会 2023.1
-
家庭医・総合診療医における世界と日本の潮流と当面する課題
日本医学ジャーナリスト協会11月例会 2022.11
-
福島県立医科大学における地域・家庭医療学の取り組み
2022年医学医療交流セミナー「「全人的医療をめざしたシステムの構築-総合診療医とホスピタリストの課題と展望-」 2022.10
-
家庭医を育てよう
ライフケアシステム創立40周年記念の会 2022.10
-
かかりつけ医とプライマリ・ヘルス・ケア
第21回東京都医師会・東京都病院協会合同役員勉強会 2022.9
-
Kakaritsuke-I and Uncertainty
Kyoto Institute of Economic Research Nozawa Research Meeting 2022.8
-
健康診断項目の合理性等について
内閣府規制改革推進室ヒアリング 2022.8
-
かかりつけ医とプライマリ・ヘルス・ケア
第20回記念小県医師会学術講演会 2022.8
-
若手家庭医にとっての国際交流の魅力 Kick off the International Digital Kaizen Projects Led by Young Family Doctors
第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022.6
-
初期研修医に対する家庭医療専門医が指導する地域医療研修の教育効果:観察研究
第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022.6
-
Nuclear Disasters in the Marshall Islands and Fukushima: Lessons Learned
Greater Boston Physicians for Social Responsibility Monthly Meeting 2022.6
-
福島県立原町高等学校県立医大教授による医療系講演会
県立医大教授による医療系講演会
-
令和3年度 元気モールを核とした心の復興プロジェクト事業 震災復興withコロナ学習会2021
震災復興withコロナ学習会2021
-
2011 Japan Tsunami Experience & Fukushima Nuclear Disaster
The 23rd World Conference of Family Doctors 2021
-
The Patient-Centered Clinical Method: Qualitative Studies
Nozawa Research Meeting
-
家庭医診療所における家庭医と看護師による患者の孤独の気づきに関する横断研究
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
Fukushima – 10 Years On
Australia Japan Society Queensland Inc Online Event