Presentations -
-
甲状腺検査の現状とこれから
2025年福島県立医科大学「県民健康調査」国際シンポジウム 2025.2
-
「日常よく遭遇する甲状腺疾患シリーズ:悪性に見える良性疾患」甲状腺内異所性胸腺
第52回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会 2024.11
-
多発肺結節を契機に甲状腺濾胞癌の診断に至った症例
第52回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会 2024.11
-
福島県「県民健康調査」甲状腺検査の二次検査受診者とその保護者における検査に対する認知度に関する検討
第67回日本甲状腺学会学術集会
-
小児から若年成人における甲状腺内異所性胸腺に関する検討
第67回日本甲状腺学会学術集会 2024.10
-
健診で発見された甲状腺がん症例とがん以外の結節症例における包括的な臨床上の特徴について
第67回日本甲状腺学会学術集会 2024.10
-
日本での甲状腺結節のある小児から若年成人における甲状腺自己抗体の臨床的意義
第67回日本甲状腺学会学術集会 2024.10
-
小児・若年者甲状腺腫瘍35例の分子生物学的特性の検討
第67回日本甲状腺学会学術集会
-
ゲノム解析・医療からみた甲状腺超音波検査及び超音波ガイド下穿刺診断
日本超音波医学会第97回学術集会
-
乳頭癌の治療と術後の経過観察方法
日本乳腺甲状腺超音波医学会
-
甲状腺乳頭癌のリンパ節郭清範囲決定における術前超音波検査の意義
日本超音波医学会第97回学術集会
-
局在診断が困難であった原発性副甲状腺機能亢進症3例の治療経験
第36回日本内分泌外科学会総会
-
内視鏡下甲状腺手術ーAAA-ETSの現状ー
第124回日本外科学会定期学術集会
-
甲状腺機能低下症の検査所見から原因を見分けるポイント:症例からの検討
第35回東北甲状腺談話会
-
甲状腺扁平上皮癌の治療経験
第35回東北甲状腺談話会
-
頚部に発生した成熟奇形種の1例
第51回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会 2023.12
-
リン酸化TERTは甲状腺乳頭がんの予後不良因子となる
第66回日本甲状腺学会学術集会 2023.12
-
甲状腺扁平上皮癌4例の治療経験
第66回日本甲状腺学会学術集会 2023.12
-
小児若年者における甲状腺結節形成と下垂体・甲状腺ホルモン系調節成熟化の関連について
第66回日本甲状腺学会学術集会 2023.12
-
Phosphorylated TERT contributes to the progression of papillary thyroid carcinomas
American Thyroid Association Annual Meeting 2023 2023.9
-
頚部に発生した未分化多型肉腫の1例
第50回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
機能性甲状腺結節の超音波診断
第50回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
小児若年者における男女別甲状腺機能の変化について
第65回日本甲状腺学会学術集会
-
甲状腺扁平上皮癌に対しペムブロリズマブを使用しirAE腸炎に至りインフリキシマブを要した1例
第65回日本甲状腺学会学術集会
-
副甲状腺癌の超音波像3例
第49回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
4.甲状腺・体表
日本超音波医学会第64回東北地方会学術集会
-
一般ポスター3:甲状腺乳頭癌リンパ節転移再発の甲状腺扁平上皮癌の1例
第34回日本内分泌外科学会総会
-
SMI による甲状腺結節の血流についての検討
日本超音波医学会第95回学術集会
-
甲状腺扁平上皮癌の超音波像 4 例
日本超音波医学会第95回学術集会
-
家族性,特に MEN1 の副甲状腺疾患の超音波診断
日本超音波医学会第95回学術集会
-
甲状腺内異所性胸腺の超音波所見と発見率
日本超音波医学会第95回学術集会
-
SMIによる甲状腺結節の血流とCD31およびαSMAによる解析
第48回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
甲状腺リンパ腫の超音波像3例
第48回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
サージカルフォーラム(127)「甲状腺」完全内視鏡である腋窩乳輪アプローチによる内視鏡下甲状腺切除術(AAA-ETS)の検討
第122回日本外科学会定期学術集会
-
福島での小児若年者甲状腺癌の再発について
第33回東北甲状腺談話会
-
小児甲状腺癌術後の長期にわたる治療経過を経験した1例について
第33回東北甲状腺談話会
-
進行甲状腺乳頭癌への非根治手術後の外照射・内照射併用療法について
第33回東北甲状腺談話会
-
当院におけるレンバチニブ使用症例の検討
第64回日本甲状腺学会学術集会
-
特別企画3:濾胞性腫瘍に対する画像診断の工夫と追加補助診断 甲状腺結節に対する血流評価とエラストグラフィを組み合わせた鑑別診断
第54回日本内分泌外科学会学術大会
-
一般ポスター4:放射線治療、他 甲状腺扁平上皮癌に対して手術および放射線外照射 にて局所制御した1例
第54回日本内分泌外科学会学術大会
-
一般ポスター3:甲状腺癌(手術) 局所・頚部リンパ節再発に対して複数回の手術で対処し長期予後を得ている甲状腺乳頭癌の一例
第54回日本内分泌外科学会学術大会
-
学術集会企画 1「甲状腺・頭頸部超音波検査 はじめの一歩」5. ~濾胞性腫瘍~
第47回日本乳腺甲状腺超音波医学会
-
甲状腺用語診断基準委員会企画「小児の甲状腺超音波所見」 1. 小児に特徴的な乳頭癌亜型の超音波所見
第47回日本乳腺甲状腺超音波医学会
-
一般演題「甲状腺・その他」O1-2 甲状腺超音波検査におけるファントム画像の経時変化に対する影響因子
第47回日本乳腺甲状腺超音波医学会
-
甲状腺用語診断基準委員会企画「小児の甲状腺超音波所見」 3. 小児甲状腺癌のリンパ節転移の超音波所見
第47回日本乳腺甲状腺超音波医学会
-
甲状腺乳頭癌』古典型乳頭癌の超音波診断
第47回日本乳腺甲状腺超音波医学会
-
パネルディスカッション4 女性外科医の活躍を持続可能にするために 甲状腺・内分泌外科分野における女性医師の関わり
第33回日本内分泌外科学会総会
-
シンポジウム3 甲状腺FNAC, CNBに関するUp-to-date 甲状腺穿刺細胞を用いた遺伝子診断
第33回日本内分泌外科学会総会
-
超音波ドプラ法やエラストグラフィが悪性診断に有用であった甲状腺腫瘍の1例
日本超音波医学会第94回学術集会
-
小児および若年者における甲状腺内異所性胸腺の検討:福島県県民健康調査
日本超音波医学会第94回学術集会
-
術前に悪性との鑑別が困難であった甲状腺硝子化索状腫瘍の2例
日本超音波医学会第94回学術集会
-
散発性甲状腺髄様癌の術前超音波像3例
日本超音波医学会第94回学術集会
-
甲状腺用語診断基準委員会企画2 日常よく遭遇する甲状腺疾患シリーズ 第5回「甲状腺乳頭癌」3 古典的乳頭がんの超音波診断
第46回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
小児甲状腺濾胞癌術後に下垂体転移を来たした1例
第28回 特定非営利活動法人東北内分泌研究会、第40回日本内分泌学会東北地方会
-
SF-115-7 当科で副腎手術を施行した252症例の検討
第121回日本外科学会定期学術集会
-
PS-098-8 当科における副甲状腺機能亢進症の術式の変遷
第121回日本外科学会定期学術集会
-
PS-098-1 甲状腺濾胞癌と甲状腺両性結節を区別する遺伝時発現解析の検討
第121回日本外科学会定期学術集会
-
PS-098-7 当科における甲状腺濾胞性腫瘍の手術術式の検討
第121回日本外科学会定期学術集会
-
網羅的遺伝子発現解析を用いた甲状腺濾胞癌の鑑別
第32回東北甲状腺談話会
-
甲状腺ワルチン腫瘍様乳頭癌の1例
日本超音波医学会 第61回東北地方会学術集会
-
甲状腺未分化癌との鑑別に超音波所見が有用であった甲状腺びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例
日本超音波医学会 第61回東北地方会学術集会
-
神経線維腫症1型(NF1)に合併した褐色細胞腫の1例
第34回東北副腎研究会
-
甲状腺結節の術前鑑別診断におけるshear wave elastographyの有用性
日本超音波医学会第93回学術集会
-
Bモード、血流、硬さの指標を用いたスコア化解析による甲状腺濾胞性腫瘍の鑑別
日本超音波医学会第93回学術集会
-
転移性甲状腺腫瘍の2例
日本超音波医学会第93回学術集会
-
乳頭癌と髄様癌を偶発的に認めた甲状腺癌の1手術症例
第63回日本甲状腺学会学術集会
-
甲状腺癌におけるBRAFV600E変異検出のための免疫組織学染色の有用性について
第63回日本甲状腺学会学術集会
-
甲状腺クリーゼを繰り返し、ドクターヘリにて2度搬送されたバセドウ病の2例
第63回日本甲状腺学会学術集会
-
CNBの適応と実際
第45回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
血漿交換療法が奏功した甲状腺クリーゼの1例
第32回日本内分泌外科学会総会
-
当科における甲状腺良性結節の手術適応についての検討
第32回日本内分泌外科学会総会
-
RET遺伝子変異部位からみたMEN2手術の検討
第32回日本内分泌外科学会総会
-
内分泌外科領域における遺伝性腫瘍に対するチーム医療
第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
-
網羅的遺伝子発現プロファイルを用いた甲状腺濾胞癌マーカーの解析
第120回日本外科学会定期学術集会
-
小児・若年者甲状腺がんと成人甲状腺がんの臨床像の相違
第93回 日本内分泌学会学術総会
-
CNBの適応と実際
第44回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
Inflammatory myofibroblastic tumor of the adrenal grand.
17th Biennial Congress of the Asian Association of Endocrine Surgeons - AsAES2020
-
再発を繰り返した悪性褐色細胞腫の1例
第33回東北副腎研究会
-
経過中に窒息を呈し救命し得た難治性バセドウ病の一例
第81回日本臨床外科学会
-
過去14年間の当科における縦隔内甲状腺腫手術症例の臨床的検討
第52回日本甲状腺学会
-
篩型乳頭癌の臨床的特徴と超音波像
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
甲状腺リンパ腫疑い病変に針生検を施行し甲状腺びまん性腫大を来した一例
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
甲状腺疾患における shear wave elastography.
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
甲状腺嚢胞性病変の超音波画像
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
細胞診で甲状腺未分化癌が疑われた甲状腺硝子変性組織の1例
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
甲状腺腫瘍との鑑別が必要であった軟骨腫瘍の1例
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
副腎原発inflammatory myofibroblastic tumorの一例
第31回日本内分泌外科学会
-
当科で経験した甲状腺髄様癌超音波所見の検討
第92回日本内分泌学会学術総会
-
副腎原発inflammatory myofibroblastic tumorの1例
第6回日本臨床外科学会福島支部学術集会
-
当科における進行再発甲状腺分化癌に対するTKI投与症例の検討
第119回日本外科学会
-
副腎原発inflammatory myofibroblastic tumorの1例
第32回東北副腎研究会
-
バセドウ病内服療法開始後薬剤性肝炎のため放射性ヨウ素内用療法を施行し、その後再度薬剤性肝炎から自己免疫性肝炎を併発した一例
第61回日本甲状腺学会学術集会
-
当科における甲状腺分化癌に対する放射性ヨウ素内用療法の経験について
第51回日本甲状腺外科学会
-
当科における副腎手術症例の検討
第118回日本外科学会
-
当科における内用療法の経験について
第30回東北甲状腺談話会
-
当院における甲状腺癌に対するアイソトープ治療の経験
第19回うつくしま甲状腺フォーラム
-
腹腔鏡下副腎手術 ―副腎部分切除―
第30回日本内視鏡外科学会総会
-
TKI登場後の甲状腺癌手術の役割
第79回日本臨床外科学会総会
-
当科における縦隔内甲状腺腫手術症例の臨床的検討
第50回日本甲状腺外科学会学術集会
-
進行再発甲状腺癌に対するTKI投与症例の検討
第60回日本甲状腺学会学術集会
-
褐色細胞腫(・パラガングリオーマ)に対する集学的治療
第29回日本内分泌学会総会
-
一般演題 甲状腺
第29回日本内分泌学会総会
-
TKI時代における進行再発甲状腺癌の治療
第29回日本内分泌学会総会
-
当科における副腎手術症例の検討
第4回日本臨床外科学会福島県支部学術集会
-
進行再発甲状腺癌に対するTKI治療
東北甲状腺癌分子標的治療セミナー
-
当科における再発甲状腺癌治療について
第49回日本甲状腺外科学会
-
Ultrasonographic thyroid cancer findings in Fukushima children and adolescents
The 89th Annual Meeting of the Japan society of ultrasonics in medicine
-
当科における過去10年間の縦隔内甲状腺腫症例の臨床的検討
第117回 日本外科学会総会
-
当科における副腎手術症例の検討
第28回 日本内視鏡外科学会総会
-
内分泌外科教室における副腎手術例の検討
第27回日本内分泌外科学会総会
-
Preliminary results in prevalence of thyroid hemiagenesis and hypoplasia: The Fukushima Health Management Survey
ENDO 2015
-
StageIV胃癌、大腸癌症例に対する 最近の治療経験
安達医師会
-
Analysis of advanced gastric cancer with CR after chemotherapy including S-1 plus cisplatin.
-
当科における大腸癌肝転移の肝切除治療成績と予後予測因子の検討
第114回日本外科学会定期学術集会
-
集学的治療により長期生存を得ているStageIV大腸癌の1例
第51回日本癌治療学会学術集会
-
大腸癌肝転移に対する肝切除症例の検討
第68回日本消化器外科学会総会
-
根治切除不能・再発大腸癌に対するSOX療法施行11例の検討
第51回日本癌治療学会学術集会
-
集学的治療を行い長期生存を得ているStageIV結腸癌の1例
第103回福島大腸研究会
-
根治切除不能StageIV胃癌におけるS-1+CDDP療法に関する検討
第112回日本外科学会定期学術集会
-
S-1+CDDP療法によってCRとなった高度進行胃癌の2例
第8回日本消化管学会総会
-
Synchronous Triple Cancer of the Stomach, Thyroid and Breast Occurring in a Dermatomyositis
21st World Congress of the International Association of Surgeons, Gastroenterologists and Oncologists
-
根治切除不能胃癌に対するNACとしてのS-1+CDDP療法に関する検討
第20回福島県がん治療研究会
-
高度進行胃癌に対する治療戦略 -術前化学療法としての S-1+CDDP療法の有用性について-
第66回日本消化器外科学会総会
-
腹腔鏡下手術を施行した腸管子宮内膜症の2症例
第95回福島大腸研究会
-
腹腔鏡下手術を施行した腸管子宮内膜症の2症例
第23回日本内視鏡外科学会総会
-
局所進行下部直腸癌に対する 術前放射線化学療法の検討
第90回福島大腸研究会
-
潰瘍性大腸炎に併発したS状結腸憩室炎により結腸膀胱瘻を来した症例
福島大腸研究会
-
皮膚筋炎に胃癌、甲状腺癌、乳癌を合併した同時性3重複癌の症例-皮膚筋炎と消化器癌の検討―
第64回日本消化器外科学会総会
-
虫垂穿孔による腹膜炎を契機に 発見された虫垂goblet cell carcinoidの一例
第5回日本消化管学会
-
当科におけるbevacizumabの使用経験
第83回福島大腸研究会
-
胆嚢隆起性病変の検討
第63回日本消化器外科学会学術総会
-
黄色肉芽腫性胆嚢炎穿孔の一例
第20回日本肝胆膵外科学会学術集会
-
FOLFOX療法にて切除可能になったStageIV大腸癌の症例
福島イブニングカンファランス
-
再発大腸癌におけるFDG-PETの有用性
第68回日本臨床外科学会総会
-
進行再発大腸癌に対するFOLFOX4の使用経験
第79回福島大腸研究会
-
当科におけるスキルス胃癌症例の検討
第106回日本外科学会定期学術集会
-
再発大腸癌におけるFDG-PETの有用性
第2回日本消化管学会総会 学術集会
-
当科におけるFOLFOX4の使用経験
第9回福島BCM研究会
-
十二指腸副乳頭部癌の一例
第17回日本肝胆膵外科学会
-
肝線維化評価における硬さセンサーとUS,CTの有用性について
第83回日本消化器病学会総会
-
早期胃癌(m癌)で術後2年に肺および多発骨転移を来した
第1回日本消化管学会総会
-
Estimation of liver fibrosis by US, CT, and the tactile sensor.
Sixth Congress of Asian Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery
-
Stage IV胃癌におけるTS,DPD発現の検討
第42回日本癌治療学会学術集会
-
肝線維化評価における硬さセンサーとUS,CTの有用性について
第59回日本消化器外科学会定期学術総会
-
胆嚢管癌と異時性膵体部癌に対して集学的治療を行った1例
第16回日本肝胆膵外科関連会議
-
硬変肝の硬さ定量化と肝線維化評価における硬さセンサーと汎用画像検査の有用性についての基礎的研究
第104回日本外科学会定期学術集会
-
膵癌外科治療におけるEUS-FNABの役割
第65回日本臨床外科学会総会
-
胆嚢管癌と異時性膵体部癌に対して集学的治療を行った1例
東北膵胆道研究会
-
胃癌のThymidylate Synthase (TS) 蛋白発現測定におけるbinding assay法と免役染色法の比較検討
第58回日本消化器外科学会総会
-
Stage Ⅳ胃癌におけるTS、DPD発現の検討
第75回日本胃癌学会総会
-
甲状腺悪性リンパ腫における治療
第35回甲状腺外科研究会
-
深在性肝損傷術後胆汁漏に対する治療の工夫
第1回県北肝疾患研究会
-
腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行された胆嚢癌症例の検討
第56回日本消化器外科学会総会
-
上皮小体、甲状腺疾患における造影超音波検査の試み
第26回日本外科系連合学会学術集会
-
甲状腺結節に対する画像解析装置を用いた201Tl delayed scanと造影超音波検査の検討
第141回東北外科集談会
-
甲状腺結節に対する画像解析装置を用いた201Tl delayed scanと造影超音波検査の検討
第13回日本内分泌外科学会総会
-
甲状腺結節に対する画像解析装置を用いた201Tl delayed scanと造影超音波検査の検討
第14回東北甲状腺談話会
-
A case of spontaneous rupture of a small hepatocellular carcinoma
Sixth Congress of Asian Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery
-
急激な経過をたどった胃絨毛癌症例
第62回日本臨床外科学会総会
-
肝外発育型細小肝癌の自然破裂により出血性ショックを来した1例
第35回日本腹部救急医学会総会
-
肝外発育型細小肝癌の自然破裂により出血性ショックを来した1例
第55回日本消化器外科学会総会
-
肝外発育型細小肝癌の自然破裂により出血性ショックを来した1例
第139回東北外科集談会
-
外傷後Tチューブドレナージ不良例に対する工夫
第34回日本腹部救急医学会総会
-
低用量FP療法を施行し胃周囲リンパ節の縮小をみた進行胃癌の1例
第3回福島BCM研究会