研究発表等(講演・口頭発表等) - 大木 進司
-
幽門側胃切除後再建方法の1年後の評価 B-1とR-Yの比較
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
当院における胃GISTに対する腹腔鏡内視鏡合同手術(LECS)の検討
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
当院における潰瘍性大腸炎の外科的介入の現況
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
良性疾患による消化管膀胱瘻手術症例の検討
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
胃癌・大腸癌におけるANXA1遺伝子の役割
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
がん患者に対する栄養法の意義と可能性
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
噴門側胃切除術における再建方法の比較―上川法の有用性について―
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
食道癌周術期における予後規定因子の検討と周術期治療戦略の構築
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
胃癌における抗PD-1/抗PD-L1抗体適応症例の検討
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
当科における直腸癌低位前方切除術における縫合不全のリスク因子解析と治療成績向上に向けた取り組み
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
腹膜播種陽性、腹腔洗浄液細胞診陽性胃癌の予後因子の検討
第90回日本胃癌学会総会 2018年3月
-
当科における治癒切除不能な進行・再発の胃癌に対する ramucirumab の使用経験
第90回日本胃癌学会総会 2018年3月
-
当院における胃GISTに対する腹腔鏡・内視鏡合同手術(LECS)の検討
第90回日本胃癌学会総会 2018年3月
-
噴門側胃切除術における再建方法の比較 -上川法の有用性について -
第90回日本胃癌学会総会 2018年3月
-
Stage4胃癌患者における炎症指標NLR値の化学療法と栄養障害の検討
第90回日本胃癌学会総会 2018年3月
-
胃癌における免疫チェックポイント阻害剤による治療の可能性
第90回日本胃癌学会総会 2018年3月
-
壊疽性膿皮症合併の潰瘍性大腸炎に対して陰圧閉鎖療法が寄与し得た1例
第35回日本ストーマ・排泄ケアリハビリテーション学会総会
-
5番長腕の染色体中間部欠失(5p14-22)を認めた精神発達遅延を伴う家族性大腸腺腫症の1例
第21回東北家族性腫瘍研究会学術集会 2018年2月
-
胃癌患者における血清transthyretin濃度の意義
第14回日本消化管学会総会学術集会 2018年2月
-
腸管切除を含む集学的加療を行った腸管出血性大腸菌O-157感染性腸炎の1例
第14回日本消化管学会総会学術集会 2018年2月