Presentations -
-
脳脊髄液減少症における髄液バイオマーカー
第71回日本自律神経学会総会
-
Novel CSF biomarkers for diagnosing Spontaneous intracranial hypotension: combination of lipocalin-type prostaglandin D synthase & brain-type transferrin.
The 10th Meeting of the International Society for Hydrocephalus and Cerebrospinal Fluid Disorders (Hydrocephalus 2018)
-
新しい脳脊髄液代謝マーカーによる脳脊髄液漏出症の診断
BIO Japan 2018
-
髄液糖鎖マーカーとしての脳型トランスフェリン
第12回東北糖鎖研究会
-
髄液代謝異常症とトランスフェリン糖鎖異性体
第37回日本糖質学会年会
-
髄液産生マーカーとしてのトランスフェリン
京都髄液フォーラム2018
-
新しい髄液代謝マーカー:髄液過剰による認知症及び髄液漏出症の診断
BIO tech 2018
-
HPVワクチン関連免疫異常症候群に髄液異常の合併が疑われた6例
第17回日本脳脊髄液圧減少症研究会
-
脳脊髄液減少症と脳型トランスフェリン
第17回日本脳脊髄液圧減少症研究会
-
脈絡叢組織に対するレクチン染色を用いた形態学的検討
第19回日本正常圧水頭症学会
-
特発性正常圧水頭症における髄液トランスフェリンの定量及び形態学的検討
第10回日本水頭症脳脊髄液学会
-
レクチン阻害法による糖鎖アイソフォームの測定
東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会合同シンポジウム(第11回東北糖鎖研究会・GlycoTOKYO 2017)
-
脳脊髄液減少症(特発性低髄液圧症候群)と髄液型トランスフェリン
第45回日本頭痛学会総会
-
A CSF biomarker for diagnosing spontaneous intracranial hypotension
The 9th Meeting of the Internaional Society for Hydrocephalus and Cerebrospinal Fluid Disorders (Hydrocephalus 2017)
-
髄液バイオマーカーによる特発性低髄液圧症候群の診断
第18回日本正常圧水頭症学会
-
特発性低髄液圧症候群の診断における新たな髄液バイオマーカーの模索
第9回日本水頭症脳脊髄液学会
-
特発性低髄液圧症候群の診断における髄液中バイオマーカー
日本脳神経外科学会 第75回学術総会
-
髄液中トランスフェリン糖鎖アイソフォームと疾患
第89回日本生化学会大会
-
髄液中トランスフェリン糖鎖アイソフォームと疾患
第10回東北糖鎖研究会
-
ホルマリン固定大腸癌由来のα2,6シアリル化癌胎児性抗原の検出
第10回東北糖鎖研究会
-
特発性低髄液圧症候群の診断における糖鎖バイオマーカーの有用性の検討
第17回日本正常圧水頭症学会
-
特発性低髄液圧症候群の糖鎖バイオマーカー
第15回日本脳脊髄液減少症研究会
-
特発性低髄液圧症候群の診断における糖鎖バイオマーカーの探索
第8回日本水頭症脳脊髄液学会
-
Subgroup differences in "brain-type transferrin and alpha-synuclein in Parkinson's disease and multiple system atrophy
7th Asian Community of Glycoscience and Glycotechnology Conference (ACGG)
-
Upregulation of C3 and alpha-2-Macroglobulin in cerebrospinal fluid of neuropsychiatric systemic lupus erythematosus
18th Annual Meeting of American College of Rheumatology
-
髄液α2マクログロブリンは神経炎症マーカーになりうる
第47回日本小児感染症学会総会・学術集会
-
髄液中トランスフェリン測定の意義
第9回東北糖鎖研究会
-
特発性正常圧水頭症における糖鎖バイオマーカーとその臨床症状との関係
第16回日本正常圧水頭症学会
-
High throughput detection of an alpha2,6-sialylated glycoform of transferrin in cerebrospinal fluid: Application for dementia diagnosis
SFG-JSCR 2014
-
特発性正常圧水頭症の糖鎖バイオマーカー
第7回日本水頭症脳脊髄液学会
-
α2,6シアル酸化トランスフェリンの迅速測定及び免疫組織化学
第8回東北糖鎖研究会
-
レクチンによる抗原-抗体反応の阻害:髄液トランスフェリン糖鎖アイソフォームの測定
第33回日本糖質学会年会
-
髄液中α2,6-シアル酸化トランスフェリンの迅速測定
第15回日本正常圧水頭症学会
-
A unique “brain-type” glycan on human transferrin in the cerebrospinal fluid
International Symposium on Glyco-neuroscience
-
特発性正常圧水頭症における手術前後の髄液型トランスフェリンの推移
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「特発性正常圧水頭症の病因・病態と診断・治療に関する研究」班会議
-
髄液型糖鎖と中枢神経疾患
第11回JCGGシンポジウム
-
SSAレクチンによる抗原-抗体反応の阻害:髄液中α2,6-シアル酸化トランスフェリン測定への応用
第7回東北糖鎖研究会
-
認知症マーカーとしてのα2,6シアル酸化トランスフェリンの新規測定法
第86回日本生化学会大会
-
認知症の糖鎖バイオマーカーのハイスループット測定法
日本薬学会第133年会
-
iNPHマーカーである脳型トランスフェリンはシャント手術後に正常化する
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「特発性正常圧水頭症の病因・病態と診断・治療に関する研究」班会議
-
A unique N-glycan on human transferrin in CSF: a possible biomarker for iNPH
Hydrocephalus 2012 Kyoto
-
脳型糖タンパク質の中枢神経疾患マーカーとしての意義
第6回東北糖鎖研究会
-
髄液に特徴的な脳型トランスフェリンの認知症マーカーとしての意義
第31回日本糖質学会年会
-
認知症マーカーとしての髄液トランスフェリン
包括脳夏のワークショップ(新学術領域:神経糖鎖班会議)
-
特発性正常圧水頭症の髄液糖鎖マーカー:脳型糖鎖を持つトランスフェリンの減少
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「特発性正常圧水頭症の病因・病態と診断・治療に関する研究」班会議
-
A unique N-glycan on human transferrin in cerebrospinal fluid: a possible biomarker for idiopathic normal pressure hydrocephalus
第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
-
髄液中の糖鎖バイオマーカーによる認知症の鑑別
第24回老年期認知症研究会
-
A glycan marker in Cerebrospinal fluid for Idiopathic normal pressure hydrocephalus
Clinical and translational research on cancer
-
A glycan marker of Cerebrospinal fluid for neuronal diseases
International Symposium on Systems Glycobiology
-
ベータ・セクレターゼ活性をモニターするためのバイオマーカーの検索
文部科学省特定領域研究「統合脳」第5領域冬のシンポジウム
-
髄液中の糖タンパク質の糖鎖に注目したバイオマーカーの検索
第81回日本生化学会大会 シンポジウム