研究発表等(講演・口頭発表等) - 鈴木 英明
-
腎症発症前糖尿病ラットにおける脂肪酸代謝が関わるミトコンドリア品質管理メカニズム
第70回日本臨床検査医学会学術集会 2023年11月
-
播種性血管内凝固症候群患者の血漿APP770値は上昇する
第70回日本臨床検査医学会学術集会 2023年11月
-
近位尿細管上皮細胞における過剰なタンパク質再吸収はHIF-1α活性化を介して細胞老化を促進する
第70回日本臨床検査医学会学術集会 2023年11月
-
腎症発症前糖尿病ラットのミトコンドリア品質管理メカニズムと脂肪酸・カルニチンの動態について
第63回日本臨床化学会年次学術集会 2023年10月
-
播種性血管内凝固症候群においてAPP770は血栓形成に関与する
第63回日本臨床化学会年次学術集会 2023年10月
-
HK-2 細胞においてエクソソームを介したmtDNA 排出はグルコースとアルブミン負荷により抑制される
第63回日本臨床化学会年次学術集会 2023年10月
-
近位尿細管において脂肪酸結合アルブミン負荷は細胞老化を促進する
第63回日本臨床化学会年次学術集会 2023年10月
-
腎症発症前糖尿病ラットにおける腎皮質のミトコンドリア品質管理メカニズムと脂肪酸代謝
第69回日本臨床臨床検査医学会学術集会 2022年11月
-
Megalin/cubilinを介した近位尿細管の過剰なタンパク質再吸収は細胞増殖および細胞老化を促進する
第69回日本臨床臨床検査医学会学術集会 2022年11月
-
非古典的な糖鎖修飾がAPPの細胞内輸送とAβの産生を決定する
第16回東北糖鎖研究会 2022年10月
-
Comparison of HSP72 and anti-HSP70 antibodies with thrombosis markers in patients with thrombosis
The 17th Congress of Asian Society of Clinical Pathology and Laboratory Medicine 2022年10月
-
Protection of renal functiom by inducing mitophagy in the proximal tubule during the normoalbuminuric stage of diabetes mellitus
The 17th Congress of Asian Society of Clinical Pathology and Laboratory Medicine 2022年10月
-
Hygiene Control during Pathological Examination Using Adenosine Triphosphate
35th World Congress of International Federation of Biomedical Laboratory Science 2022年10月
-
播種性血管内凝固症候群のスコア分類別による血中HSP72および抗HSP70 抗体濃度の変化
第62回日本臨床化学会年次学術集会
-
近位尿細管上皮細胞の上皮性低下にはエピジェネティックな制御および酸化ストレスが関与する
第62回日本臨床化学会年次学術集会
-
タンパク尿によるアルブミン負荷は近位尿細管における細胞増殖および細胞老化を促進する
第62回日本臨床化学会年次学術集会
-
グルコースとアルブミン負荷は近位尿細管上皮細胞内にミトコンドリアDNAを蓄積させる
第6回日本ワンヘルスサイエンス学会年次学術集会 2022年9月
-
腎症発症前糖尿病ラットにおけるマイトファジー誘導による腎機能保護について
第6回日本ワンヘルスサイエンス学会年次学術集会 2022年9月
-
腎症発症前糖尿病ラットにおける近位尿細管のマイトファジー誘導による腎機能保護について
第61回日本臨床化学会年次学術集会
-
ヒートショックプロテイン72はADPおよびコラーゲンによる血小板凝集へのを亢進させ血栓形成に関与する
第68回日本臨床検査医学会学術集会
-
脂肪酸結合アルブミンはPKC活性化を介して近位尿細管上皮細胞の細胞増殖および細胞老化を誘導する
第68回日本臨床検査医学会学術集会
-
ヒートショックプロテイン72はヒト血小板の凝集を促進し血栓を形成する
第61回日本臨床化学会年次学術集会
-
近位尿細管において脂肪酸結合アルブミン負荷は過剰な細胞増殖を介して細胞老化を促進する
第61回日本臨床化学会年次学術集会
-
認定病理検査技師の切り出し業務による医師のタスクシフトへの効果
第70回日本医学検査学会
-
腎症発症前糖尿病ラットの腎皮質におけるミトコンドリア品質管理機構について
第60回日本臨床化学会年次学術集会
-
ヒト血小板はヒートショックプロテイン72により凝集が促進される
第60回日本臨床化学会年次学術集会
-
超音波診断装置におけるプローブ間差と機器間差の検討
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会
-
超音波診断装置におけるプローブの経時的変化
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会
-
腎症発症前糖尿病ラットの腎皮質におけるミトコンドリアの融合・分裂とマイトファジーについて
第59回日本臨床化学会年次学術集会
-
医学検査用語の認知度及び理解度に関するインターネットサーベイ
第68回日本医学検査学会
-
糖尿病誘発マウスにおけるグルテンフリー麹菌発酵食品摂取による血糖改善への影響
第29回生物試料分析科学会年次学術集会
-
寄生虫の鑑別力向上を目的とした卒前教育の実践とその評価
第65回日本臨床検査医学会学術集会
-
ABO血液型検査における人工的なA抗原およびB抗原付加による各種凝集像作成の試み
第92回新潟県臨床検査学会
-
ヒートショックプロテイン72は血小板活性化因子によって誘導されたヒト血小板凝集を促進する
第58回日本臨床化学会年次学術集会
-
シンポジウム 腎症発症前の糖尿病ラットにおけるミトコンドリアタンパク質の尿中排泄について
第58回日本臨床化学会年次学術集会
-
腎症発症前の糖尿病ラットにおけるミトコンドリアタンパク質の尿中排泄について
第58回日本臨床化学会年次学術集会
-
Effect of oxidative stress on renal cortical mitophagy during the normoalbuminuric stage of diabetes mellitus
The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
-
HSP72 and anti-HSP72 antibodies control platelet aggregation induced by platelet activators in rats
The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
-
シンポジウム 腎症発症前の糖尿病ラットにおけるオートファジーによる腎機能保護について
第57回日本臨床化学会年次学術集会
-
腎症発症前の糖尿病ラットにおけるオートファジーによる腎機能保護について
第57回日本臨床化学会年次学術集会
-
ラットにおいてヒートショックプロテイン72は血小板活性化因子によって誘導された血小板を促進する
第57回日本臨床化学会年次学術集会
-
YIAシンポジウム 腎症発症前の糖尿病ラットにおけるオートファジーによる腎機能保護について
第57回日本臨床化学会年次学術集会
-
臨床検査技師の臨地実習における職業訓練指導員の活用
平成29年度日臨技中部圏支部検査医学会(第56回)(
-
ApoE欠損マウスの高脂肪食摂取による腸内細菌叢の変化
第47回生物試料分析科学会年次学術集会
-
アデノシン二リン酸とヒートショックプロテイン72の共存による血小板凝集への影響
平成28年度日本臨床衛生検査技師会北日本支部医学検査学会第5回
-
腎症発症前の糖尿病ラットにおけるオートファジーによる腎機能保護について
第56回日本臨床化学会年次学術集会
-
Influence of heart shock protein 72 on platelet aggregation in rodents
International Innovation of Laboratory
-
HK-2 細胞において高グルコースおよびアルブミン負荷がミトコンドリア機能を低下させ中性脂肪蓄を誘発する
第63回日本臨床検査医学会
-
高脂肪食ApoE欠損マウスにおける納豆菌培養エキス末の血清脂質と血清糖の上昇抑制効果について
第26回生物試料分析科学会年次学術集会
-
臨床検査技師養成校生の就職先への思い
第90回新潟県臨床検査技師会
-
近位尿細管上皮細胞において高グルコースおよびアルブミン負荷がミトコンドリア恒常性維持機構に及ぼす影響
第62回日本臨床検査医学会学術集会
-
酸化ストレスが亢進している腎症発症前の糖尿病の腎皮質におけるマイトトファジーと低酸素応答について
第62回日本臨床検査医学会学術集会
-
新潟県内臨床検査技師養成校の学生が感じている就職先への不安と要望
平成27年度日臨技北日本支部医学検査学会 第4回
-
高脂肪食・高カロリー食摂取による検査値の経時的変化
第90回新潟県臨床検査技師会
-
正常ラット血漿における血小板活性化剤とヒートショックプロテイン72の共存による血小板凝集への影響
第55回日本臨床化学会年次学術集会
-
尿アルブミン正常糖尿病ラットにおいて酸化ストレス亢進が腎メガリンおよびキュビリン発現に及ぼす影響
第55回日本臨床化学会年次学術集会
-
Nattoesse inhibits the increase in serum lipid levels of ApoE deficient mice fed by high-fat diet
12th Asian Congress of Nutrition
-
納豆菌培養エキス末は高脂肪食ApoE欠損マウスの血清脂質の上昇を抑制する
第25回生物試料分析科学会年次学術集会
-
酸化ストレスが亢進している腎症発症前の糖尿病の腎皮質におけるオートファジーと低酸素応答について
第14回日本ミトコンドリア学会
-
輸血移植免疫学実習の体得による抗A血清および抗B血清の抗体価判定の改善
第63回日本医学検査学会
-
尿アルブミン正常糖尿病ラットにおけるアンジオテンシンⅡ以前酸化ストレスが腎メガリン発現に及ぼす影響
第61回日本臨床検査医学会
-
正常ラットの血小板凝集に対するアデノシン二リン酸とヒートショックプロテイン72の影響
第61回日本臨床検査医学会
-
腎症前期糖尿病ラットの腎皮質におけるアンジオテンシンII依存的酸化ストレスとHIF-1α発現の関連について
第54回 日本臨床化学会 年次学術集会
-
Impact of angiotensin II receptor blockade on the renal cortical tissue renin-angiotensin system during the normoalbuminuric stage of diabetic mellitus in the rat
2014 AACC Annual Meeting & Clinical Lab Expo
-
ヒートショックプロテイン72が及ぼす血小板への作用の解明
第89回新潟県臨床検査学会
-
生涯教育としての医療統計学について~研修会を通して見えた必要性~
第62回日本医学検査学会
-
エピネフリンとヒートショックプロテイン72の共存による血小板凝集作用の増加
第2回日本臨床検査技師会北日本支部医学検査学会
-
Anti-allergic immune effects of Aspergillus oryzae and Lactobacillus sakei on an ovalbumin induced allergy mice
The 6th International Niigata Symposium on Diet and Health
-
免疫組織化学染色法による血栓中のヒートショックプロテイン72存在の証明
第22回生物試料分析科学会年次学術集会
-
心筋梗塞血栓形成メカニズムに関する研究(その3)
第22回生物試料分析科学会年次学術集会
-
Heat Shock Protein 72(HSP72)の血小板活性化作用
第22回生物試料分析科学会年次学術集会
-
ウルトラマラソン選手の走行距離による血中トリプトファン代謝の変動
第62回日本栄養・食糧学会大会
-
Lactate dehydrogenase genes and their isozymes transition in the testes during the developmental process of mice
ComBio2007 combined conference
-
ウルトラマラソンランナーにおける血中セロトニン,βエンドルフィン,トリプトファン,アルギニン濃度のレース前後での経時的変化とその意義
第53回東海公衆衛生学会学術大会
-
長距離走者における血中セロトニン,βエンドルフィン濃度のレース前後での時間的推移とその考察
第52回東海公衆衛生学会学術大会
-
ナットーキナーゼ抽出物含有カプセル服用による血液流動性と血清中生化学的データの変化
第10回日本ヘモレオロジー学会
-
アルデヒド脱水素酵素2遺伝子型とアルコール感受性の統計学的所見
第10回生物試料分析科学会記念大会