書籍等出版物 - 島袋 充生
-
選択的PPARαモジュレーター SPPARMαへの期待 新しい脂質改善薬の位置付けと役割
山下静也( 範囲: 肥満・メタボリックシンドローム)
フジ・メディカル出版 2019年6月
-
選択的PPARαモジュレーター SPPARMαへの期待 新しい脂質改善薬の位置付けと役割
山下静也( 範囲: 肥満・メタボリックシンドローム)
フジ・メディカル出版 2019年6月
-
糖尿病と循環器病 一歩進んだ糖尿病循環器学 -Diabetic Cardiology
檜垣實男, 綿田裕孝, 大石 充( 範囲: 【糖尿病治療薬の循環器疾患関連エビデンス】ビグアナイド薬)
医薬ジャーナル社 2017年3月
-
糖尿病診療ガイドライン 2016
( 範囲: 肥満をともなう糖尿病(メタボリックシンドロームを含む))
南江堂 2016年
-
肥満症診療ガイドライン 2016
日本肥満学会( 範囲: 異所性脂肪)
日本肥満学会 2016年
-
ここまで明らかになった尿酸代謝ワールドと高尿酸血症の病態解明 診療と医学の最前線
下村伊一郎, 益崎裕章( 範囲: 肥満と尿酸代謝の関わり インスリン抵抗性・糖代謝異常)
メディカルレビュー社 2015年
-
メタボリックドミノに挑む!俺流処方 糖尿病・腎・内分泌疾患編
伊藤 裕( 範囲: 食欲は操れるのか?)
南山堂 2014年
-
老後の健康 医者だけが知っている新しい常識
( 範囲: 長寿県・短命県を分けた「新・生活習慣病」)
文藝春秋社 2013年
-
老後の健康 医者だけが知っている新しい常識
島袋 充生( 範囲: 長寿県・短命県を分けた「新・生活習慣病」)
文藝春秋社 2013年
-
生活習慣病改善指導士ハンドブック
島袋 充生( 範囲: 動脈硬化性疾患における肥満症対策の意義)
日本肥満学会 2013年
-
異所性脂肪 メタボリックシンドロームの新常識 第2版
小川佳宏( 範囲: 異所性脂肪と糖尿病)
日本医事新報社 2012年