研究発表等(講演・口頭発表等) - 大河原 浩
-
HMGA2 orchestrates the tumorgenesis of myeloproliferative neoplasms (MPN) in corporation with JAK2V617F
58th American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
同種造血幹細胞移植におけるボリコナゾールおよびキャンディン系抗真菌薬予防投与の有効性に関する後方視的解析
第8回 県北感染症診断・治療研究会
-
末梢神経障害で発症した原発性マクログロブリン血症の一例
第32回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
末梢神経障害で発症した原発性マクログロブリン血症の一例
第32回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
Autocrine and paracrine interactions by Gas 6 signaling pathways via IL-6 between MM cells and BMSCs
第78回 日本血液学会学術集会
-
多発性骨髄腫の化学療法20 年後に発症した門脈肺高血圧症の一例
第16回 肺高血圧治療談話会
-
同種造血幹細胞移植後の肝障害の診断に肝生検が有用であった二次性ヘモクロマトリーシスの一例
第122回 日本血液学会東北地方会
-
手術と薬物療法の追加で、新鮮凍結血漿輸血を大幅に削減できた大動脈解離による慢性DIC症例
第109回 日本輸血・細胞治療学会 東北支部例会
-
手術、薬物療法の追加で、新鮮凍結血漿輸血を、大幅に削減できた大動脈解離による慢性DIC症例
第63回 福島血液研究会
-
同種造血幹細胞移植後の肝障害の診断に肝生検が有用であった二次性ヘモクロマトリーシスの一例
第63回 福島血液研究会
-
The prevalence of transmural thermal injury after pulmonary vein isolation is associated with the anatomical situations surrounding the esophagus
第63回 日本不整脈心電学会学術大会
-
全身の骨病変をきたしたCD5陽性DLBCLの一例
第22回 造血器腫瘍研究会
-
Anatomical relationship among esophagus, left atrium and descending aorta is associated with the transmural thermal injury after pulmonary vein isolation
第80回 日本循環器学会学術集会
-
高齢の同種造血幹細胞移植レシピエントにおけるCD4 陽性T 細胞動態の検討
第38回 日本造血細胞移植学会総会
-
非血縁者間同種造血幹細胞移植後に発症した重症筋無力症の一例
第121回 日本血液学会東北地方会
-
非血縁者間同種造血幹細胞移植後に発症した重症筋無力症の一例
第121回 日本血液学会東北地方会
-
Autocrine and paracrine regulatory mechanisms of growth arrest-specific Gene 6 contribute to disease progression of multiple myeloma
57th American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
EBV関連LPDとIgG4関連疾患を合併しRituximabが有効であった1例
第31回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
Autocrine and paracrine regulation by Gas 6 contributes to multiple myeloma disease progression
第77回 日本血液学会学術集会
-
Persistent CR of acute leukemic-phase CCR4+γδ PTCL-NOS by auto-PBSCT with mogamulizumab
第77回 日本血液学会学術集会
-
Dysregulation of let-7/HMGA2 axis can be a target of histone deacetylase inhibitor in MPNs
第77回 日本血液学会学術集会
-
Transfusions after engraftment associate with non-relapse mortality in the setting of allo-HSCT
第77回 日本血液学会学術集会
-
濾胞性リンパ腫と多発性骨髄腫を合併し、VR-CAP療法が奏功した一例
第120回 日本血液学会東北地方会
-
肝障害を伴った骨髄線維症の1例
第206回 日本内科学会東北地方会
-
造血幹細胞移植後キメリズム解析の院内検査導入による移植医療への貢献
第24回 日本組織適合性学会大会
-
モガムリズマブ併用自己末梢血幹細胞移植により長期寛解が得られた末梢性T細胞リンパ腫白血化の一例
第28回 東北BMT研究会
-
モガムリズマブ併用自己末梢血幹細胞移植により長期寛解が得られている末梢性T細胞リンパ腫白血化の一例
第62回 福島血液研究会
-
Membrane type1-matrix metalloproteinase (MT1-MMP)/Akt signaling axis modulates TNF-α-induced procoagulant activity and apoptosis in endothelial cells
第79回 日本循環器学会学術集会
-
同種造血細胞移植において生着後輸血が予後に及ぼす影響
第106回 日本輸血・細胞治療学会東北支部例会
-
生着後輸血が同種造血幹細胞移植後の転帰に及ぼす影響
第37回 日本造血細胞移植学会総会
-
洞不全症候群を合併したCastleman病の1例
第204回 日本内科学会東北地方会
-
白血病化学療法後の真菌感染合併症の2例
血液MEETING in 福島 2015
-
膜型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT1-MMP)がTNF-αによって誘導される凝固活性亢進および内皮細胞アポトーシスをコントロールする新たなメカニズムの解明
平成26年度福島医学会表彰受賞 授与式・受賞記念講演会
-
Autocrine and paracrine regulation by Gas 6 contributes to multiple myeloma disease progression
第77回 日本血液学会学術集会
-
膜型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT1-MMP)がTNF-αによって誘導される凝固活性亢進および内皮細胞アポトーシスをコントロールする新たなメカニズムの解明
平成26年度福島医学会表彰受賞 授与式・受賞記念講演会
-
肝障害を伴った骨髄線維症の1例
第206回 日本内科学会東北地方会
-
白血病化学療法後の真菌感染合併症の2例
血液MEETING in 福島 2015
-
生着後輸血が同種造血幹細胞移植後の転帰に及ぼす影響
第37回 日本造血細胞移植学会総会
-
濾胞性リンパ腫と多発性骨髄腫を合併し、VR-CAP療法が奏功した一例
第120回 日本血液学会東北地方会
-
洞不全症候群を合併したCastleman病の1例
第204回 日本内科学会東北地方会
-
同種造血細胞移植において生着後輸血が予後に及ぼす影響
第106回 日本輸血・細胞治療学会東北支部例会
-
モガムリズマブ併用自己末梢血幹細胞移植により長期寛解が得られている末梢性T細胞リンパ腫白血化の一例
第62回 福島血液研究会
-
Transfusions after engraftment associate with non-relapse mortality in the setting of allo-HSCT
第77回 日本血液学会学術集会
-
Transfusions after engraftment associate with non-relapse mortality in the setting of allo-HSCT
Transfusions after engraftment associate with non-relapse mortality in the setting of allo-HSCT
-
Persistent CR of acute leukemic-phase CCR4+γδ PTCL-NOS by auto-PBSCT with mogamulizumab
第77回 日本血液学会学術集会
-
Persistent CR of acute leukemic-phase CCR4+γδ PTCL-NOS by auto-PBSCT with mogamulizumab
Persistent CR of acute leukemic-phase CCR4+γδ PTCL-NOS by auto-PBSCT with mogamulizumab
-
Membrane type1-matrix metalloproteinase (MT1-MMP)/Akt signaling axis modulates TNF-α-induced procoagulant activity and apoptosis in endothelial cells
第79回 日本循環器学会学術集会
-
Membrane type1-matrix metalloproteinase (MT1-MMP)/Akt signaling axis modulates TNF-α-induced procoagulant activity and apoptosis in endothelial cells
The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
-
IgG4関連疾患とB細胞性EBVリンパ増殖異常症を合併した症例
第31回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
Dysregulation of let-7/HMGA2 axis can be a target of histone deacetylase inhibitor in MPNs
第77回 日本血液学会学術集会
-
Dysregulation of let-7/HMGA2 axis can be a target of histone deacetylase inhibitor in MPNs
Dysregulation of let-7/HMGA2 axis can be a target of histone deacetylase inhibitor in MPNs
-
Autocrine and paracrine regulatory mechanisms of growth arrest-specific Gene 6 contribute to disease progression of multiple myeloma
57th American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
Autocrine and paracrine regulatory mechanisms of growth arrest-specific Gene 6 contribute to disease progression of multiple myeloma
57th American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
Autocrine and paracrine regulation by Gas 6 contributes to multiple myeloma disease progression
Autocrine and paracrine regulation by Gas 6 contributes to multiple myeloma disease progression
-
Dysregulation of the let-7/HMGA2 axis with methylation of p16 promoter as a possible target of histone deacetylase inhibitor in myeloproliferative neoplasms
2014 American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
Impact of red blood cell and platelet transfusions at early after engraftment on outcome of allogeneic hematopoietic stem cell transplantation
2014 American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
同種造血幹細胞移植後における生着後の輸血と転帰の相関
第42回 福島造血幹細胞移植治療研究会
-
治療抵抗性CD20陰性DLBCLの1例
第30回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
Correlation of HMGA2 mRNA and let-7 micro RNAs with Methylation of p16 in MPNs
第76回 日本血液学会学術集会
-
自家末梢血幹細胞移植後再発を疑われた末梢性T細胞リンパ腫
第13回 福島・新潟・山形 血液スライドカンファレンス
-
ホジキンリンパ腫に続発したγδ T 細胞性リンパ腫/白血病の1 例
第118回 日本血液学会東北地方会
-
RhD陰性血輸血を行い救命しえた同種骨髄移植後の自己免疫性溶血貧血
第27回 東北BMT研究会
-
胸膜孤在性線維性腫瘍に伴って発症した自己免疫性溶血性貧血
第61回 福島血液研究会
-
ホジキンリンパ腫の治療後に顕在化したγδTCR陽性末梢性T細胞性リンパ腫(PTCL)
第54回 日本リンパ網内系学会総会
-
The role of deregulated HMGA2 expression due to repressed let-7 micro RNA in myeloproliferative neoplasm (MPNs)
The 5th JSH International Symposium 2014
-
ホジキンリンパ腫の治療後に顕在化したγδTCR陽性T細胞性リンパ腫の一例
第20回 血器腫瘍研究会
-
POEMS症候群に対してauto PBSCTを施行した一例
第36回 日本造血細胞移植学会総会
-
EBV感染を伴わないCD8+CD56+節外性リンパ腫の2例
第117回 日本血液学会東北地方会
-
抗インフルエンザウイルス薬(ペラミビル)投与後に発症した重篤な血小板減少症の1例
第201回 日本内科学会東北地方会
-
Auto PBSCT for POEMS syndrome with pulmonary hypertension
Auto PBSCT for POEMS syndrome with pulmonary hypertension
-
自家末梢血幹細胞移植後再発を疑われた末梢性T細胞リンパ腫
第13回 福島・新潟・山形 血液スライドカンファレンス
-
胸膜孤在性線維性腫瘍に伴って発症した自己免疫性溶血性貧血
第61回 福島血液研究会
-
治療抵抗性CD20陰性DLBCLの1例
第30回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
抗インフルエンザウイルス薬(ペラミビル)投与後に発症した重篤な血小板減少症の1例
第201回 日本内科学会東北地方会
-
同種造血幹細胞移植後における生着後の輸血と転帰の相関
第42回 福島造血幹細胞移植治療研究会
-
ホジキンリンパ腫の治療後に顕在化したγδTCR陽性末梢性T細胞性リンパ腫(PTCL)
第54回 日本リンパ網内系学会総会
-
ホジキンリンパ腫の治療後に顕在化したγδTCR陽性T細胞性リンパ腫の一例
第20回 血器腫瘍研究会
-
ホジキンリンパ腫に続発したγδ T 細胞性リンパ腫/白血病の1 例
第118回 日本血液学会東北地方会
-
The role of deregulated HMGA2 expression due to repressed let-7 micro RNA in myeloproliferative neoplasm (MPNs)
The 5th JSH International Symposium 2014
-
The role of deregulated HMGA2 expression due to repressed let-7 micro RNA in myeloproliferative neoplasm (MPNs)
The 5th JSH International Symposium 2014
-
RhD陰性血輸血を行い救命しえた同種骨髄移植後の自己免疫性溶血貧血
第27回 東北BMT研究会
-
POEMS症候群に対してauto PBSCTを施行した一例
第36回 日本造血細胞移植学会総会
-
Impact of red blood cell and platelet transfusions at early after engraftment on outcome of allogeneic hematopoietic stem cell transplantation
2014 American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
Impact of red blood cell and platelet transfusions at early after engraftment on outcome of allogeneic hematopoietic stem cell transplantation
2014 American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
EBV感染を伴わないCD8<sup>+</sup>CD56<sup>+</sup>節外性リンパ腫の2例
第117回 日本血液学会東北地方会
-
Dysregulation of the let-7/HMGA2 axis with methylation of p16 promoter as a possible target of histone deacetylase inhibitor in myeloproliferative neoplasms
2014 American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
Dysregulation of the let-7/HMGA2 axis with methylation of p16 promoter as a possible target of histone deacetylase inhibitor in myeloproliferative neoplasms
2014 American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition
-
Correlation of HMGA2 mRNA and let-7 micro RNAs with Methylation of p16 in MPNs
Correlation of HMGA2 mRNA and let-7 micro RNAs with Methylation of p16 in MPNs
-
Correlation of HMGA2 mRNA and let-7 micro RNAs with Methylation of p16 in MPNs
第76回 日本血液学会学術集会
-
CD8+CD568+EBV8-節外性リンパ腫の2例
第29回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
Expression of NECDIN in acute myeloid leukemia (AML)
第75回 日本血液学会学術集会
-
ダサチニブにより良好な治療反応が得られたµ-BCR/ABL陽性慢性骨髄性白血病 (CML)
第116回 日本血液学会東北地方会
-
ラスブリカーゼにより透析離脱後、寛解に導入し得たバーキットリンパ腫/白血病の一例
第60回 福島血液研究会
-
Breast tumor as a presentation of extranodal T-cell lymphoblastic lymphoma-clinical and pathological analysis
The 4th JSH International Symposium 2013 in Ehime
-
Double Ph染色体にmicro BCR-ABLを伴ったCMLの一例
第19回 造血器腫瘍研究会
-
short tandem repeat増幅(STR-PCR)法による造血幹細胞移植後のキメリズム解析
第102回 日本輸血・細胞治療学会 東北支部例会
-
稀な組織型を呈した乳房リンパ腫の1例
第115回 日本血液学会東北地方会
-
良性NK細胞増殖疾患と考えられた1例
第198回 日本内科学会東北地方会
-
Breast tumor as a presentation of extranodal T-cell lymphoblastic lymphoma-clinical and pathological analysis
The 4th JSH International Symposium 2013 in Ehime
-
良性NK細胞増殖疾患と考えられた1例
第198回 日本内科学会東北地方会
-
稀な組織型を呈した乳房リンパ腫の1例
第115回 日本血液学会東北地方会
-
ラスブリカーゼにより透析離脱後、寛解に導入し得たバーキットリンパ腫/白血病の一例
第60回 福島血液研究会
-
ダサチニブにより良好な治療反応が得られたμ-<i>BCR/ABL</i>陽性慢性骨髄性白血病 (CML)
第116回 日本血液学会東北地方会
-
short tandem repeat増幅(STR-PCR)法による造血幹細胞移植後のキメリズム解析
第102回 日本輸血・細胞治療学会 東北支部例会
-
Expression of NECDIN in acute myeloid leukemia (AML)
第75回 日本血液学会学術集会
-
Expression of NECDIN in acute myeloid leukemia (AML)
Expression of NECDIN in acute myeloid leukemia (AML)
-
Double Ph染色体にmicro BCR-ABLを伴ったCMLの一例
第19回 造血器腫瘍研究会
-
CD8<sup>+</sup>CD568<sup>+</sup>EBV8<sup>-</sup>節外性リンパ腫の2例
第29回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
Breast tumor as a presentation of extranodal T-cell lymphoblastic lymphoma-clinical and pathological analysis
The 4th JSH International Symposium 2013 in Ehime
-
自己免疫性リンパ増殖症候群に続発したキャスルマン病
第28回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
皮疹や感染を繰り返しながら極めて緩徐な経過を辿っている急性骨髄性白血病(AML)
第11回 福島・新潟・山形血液サイドカンファレンス
-
極めて緩徐な経過を辿っている急性骨髄性白血病(AML)くすぶり型AML
第114回 日本血液学会東北地方会
-
鉄キレート療法が有効であった再生不良性貧血の2症例
第197回 日本内科学会東北地方会
-
同種骨髄移植後における制御性T細胞の動態
第25回 東北BMT研究会
-
デフェラシロクスを用いた鉄キレート療法が有効であった再生不良性貧血の2症例
第59回 福島血液研究会
-
IRF4に関連した染色体転座T(1;6)を有した慢性リンパ性白血病の一例
第52回 日本リンパ網内系学会総会
-
多発性骨髄腫ってどんな病気?
日本骨髄腫患者の会 第1回福島ブロック会
-
30年以上経過した後に再燃した鼻腔内リンパ腫の一例
第18回 造血器腫瘍研究会
-
脊椎原発EBV関連リンパ腫の一例
第113回 日本血液学会東北地方会
-
緩徐に経過したIgH/MYC陽性悪性リンパ腫の1例
第195回 日本内科学会東北地方会
-
健診にて便潜血陽性で発見され、DLBCLとの鑑別が困難であったlow risk Burkitt lymphomaの1例
第27回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
染色体転座t(1;6)を有した慢性リンパ性白血病の一例
第112回 日本血液学会東北地方会
-
Membrane Type 1-Matrix Metalloproteinase (MT1-MMP) is a Novel Multifunctional Modifier for Vascular Responses
第75回 日本循環器学会学術集会
-
Preventive effect of chronic endothelin type A receptor antagonist on coronary microvascular spasm induced by epicardial coronary artery endothelial denudation
第75回 日本循環器学会学術集会
-
Integral Role of MT1-MMP in Thrombin-triggered RhoA and Rac1 Activation and Their Downstream Events in Endothelial Cells
第75回 日本循環器学会学術集会
-
Crucial roles of MT1-MMP on TNF-α-induced signaling pathways of endothelial cell apoptosis and haemostasis
第75回 日本循環器学会学術集会
-
自家末梢血幹細胞移植後にサイトメガロウイルス感染が原因と考えられた血球貪食症候群の2 例
第33回 日本造血細胞移植学会総会
-
右心房腫瘤で再発したびまん性大細胞性B細胞性リンパ腫の一例
第111回 日本血液学会東北地方会
-
寛解中に濾胞性リンパ腫を発症した急性骨髄性白血病(M2)の症例
第193回 日本内科学会東北地方会
-
MT1-MMP controls Akt-dependent Fox01 activation in TNF-α-induced signaling pathways of endothelial cell apoptosis and haemostasis
Scientific Sessions of American Heart Association 2010
-
MT1-MMP forms a complex with Gi and regulates eNOS expression at posttranscriptional mechanism in oxidized LDL stimulated-endothelial cells
Scientific Sessions of American Heart Association 2010
-
心不全徴候で再発したDLBCLの1例
第26回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
急性骨髄性白血病の完全寛解中に濾胞性リンパ腫を発症した1症例
第26回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
睡眠時無呼吸症候群(SAS)患者における肝機能及び内皮機能障害に関する検討
Japan Digestive Disease Week (JDDW) 2010
-
Analysis of autologous PBSCT in four patients with cardiac amyloidosis
第72回 日本血液学会学術集会
-
急性骨髄性白血病へ移行した骨髄異形成症候群を合併した発作性夜間ヘモグロビン尿症の一例
第72回 日本血液学会学術集会
-
Crucial role of MT1-MMP in haemostasis and endothelial apoptosis in TNF-α-stimulated ECs
第72回 日本血液学会学術集会
-
血液学的およびクローン性寛解に至った発作性夜間ヘモグロビン尿症の2症例
第72回 日本血液学会学術集会
-
ボルテゾミブが奏効した孤発性骨形質細胞腫の一例
第110回 日本血液学会東北地方会
-
血管内皮細胞での凝固亢進および線溶不全の分子機構における膜型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT1-MMP)の役割
第48回 東北止血・血栓研究会
-
LOX-1 cooperates with renin-angiotensin system in monocyte adhesion-induced redox-sensitive and Ca2+ signaling pathways in endothelial cells
Congress of the European Society of Cardiology 2010
-
Membrane Type I Matrix Metalloproteinase (MT1-MMP) mediates thrombin-induced RhoA/Rac1 activation and their downstream signaling in endothelial cells
Congress of the European Society of Cardiology 2010
-
Preventive effects of pravastatin on thrombin-triggered vascular responses mediated via Akt/eNOS and RhoA/Rac1 signaling pathways in vivo in rats
第42回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
Membrane Type I Matrix Metalloproteinase (MT1-MMP) mediates thrombin-induced RhoA/Rac1 activation and their downstream events in endothelial cells
第42回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
Bortezomibが奏効したsolitary plasmacytomaの一例
第57回 福島血液研究会
-
妊娠健診で見つかった慢性骨髄性白血病の1例
第191回 日本内科学会東北地方会
-
LOX-1 cooperates with renin-angiotensin system (RAS) in monocyte adhesion-induced redox-sensitive and Ca2+ signaling pathways in endothelial cells (ECs)
20th World Congress of the International Society for Heart Research (ISHR)
-
Pivotal role of receptor for advanced glycation end products (RAGE) in hyperlipidemia-dependent atherosclerosis and molecular regulation
20th World Congress of the International Society for Heart Research (ISHR)
-
M蛋白血症を示した多発性骨髄腫とリンパ形質細胞性リンパ腫の二例
第17回 造血器腫瘍研究会
-
血管内皮細胞機能障害と活性酸素種産生に対するプラバスタチン静脈内投与の効果とその機序
第13回 福島動脈硬化Forum
-
LOX-1 mediates renin-angiotensin system (RAS)-dependent redox-sensitive and Ca2+ signaling pathways induced in endothelial cells by monocyte adhesion
第74回 日本循環器学会学術集会
-
Akt cooperates with membrane type 1-matorix metalloproteinase (MT1-MMP) in TNF-α-induced signaling pathways in vascular responses
第74回 日本循環器学会学術集会
-
Pivotal role of receptor for advanced glycation end products (RAGE) in hyperlipidemia-dependent atherosclerosis and molecular regulation
第74回 日本循環器学会学術集会
-
MT1-MMP forms a complex with LOX-1 and plays a crucial role in oxidized LDL-induced endothelial dysfunction via RhoA/Rac1 activation
第74回 日本循環器学会学術集会
-
Crucial role of MT1-MMP in RhoA activation and Ca2+ signaling in thrombin-stimulated endothelial cells
第74回 日本循環器学会学術集会
-
HLA抗体陽性患者に造血幹細胞移植を行った自験例3例
第109回 日本血液学会東北地方会
-
多発性骨髄腫と診断し得たIgM型M蛋白血症の1例
第190回 日本内科学会東北地方会
-
Auto-PBSCT後にBD療法を施行し、良好な経過を得たアミロイドーシス合併例
第2回 福島県骨髄腫セミナー
-
IgM型多発性骨髄腫の一例
第25回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
Akt cooperates with membrane type 1-matrix metalloproteinase (MT1-MMP) in TNF-α-induced signaling pathways of endothelial dysfunction and haemostasis
Scientific Sessions of American Heart Association 2009
-
LOX-1 mediates renin-angiotensin system (RAS)-dependent redox-sensitive and Ca2+ signaling pathways induced in endothelial cells by monocyte adhesion
Scientific Sessions of American Heart Association 2009
-
Role of LOX-1 in monocyte adhesion-triggered redox, Akt/eNOS and Ca2+ signaling pathways in ECs
第71回 日本血液学会学術集会
-
自己末梢血幹細胞移植を施行したALアミロイドーシス5例の検討
第71回 日本血液学会学術集会
-
TS-1/CPT-11併用療法が奏効した胃原発形質細胞腫の一例
第51回 日本消化器病学会大会
-
内皮細胞への単球接着系でのレドックス、Akt/eNOSおよびカルシウムシグナル伝達における酸化LDL受容体LOX-1の役割
第47回 東北止血・血栓研究会
-
当科における中心静脈カテーテル関連血流感染の現状
第108回 日本血液学会東北地方会
-
Crucial role of LOX-1 in monocyte adhesion-triggered NADPH oxidase-dependent, Akt/eNOS and Ca2+ signaling pathways in endothelial cells
Congress of the European Society of Cardiology 2009
-
Membrane type matrix metalloproteinase-1 (MT1-MMP) is a cell surface modifier of RhoA/Rac1-mediated signaling pathways and forms a complex with LOX-1 in oxidized LDL-induced endothelial dysfunction
Congress of the European Society of Cardiology 2009
-
輸血後に複数の同種抗体を産生し遅発性溶血を呈した自己免疫性溶血性貧血の一例
第56回 福島血液研究会
-
Integral role of receptor for advanced glycation end products (RAGE) in non-diabetic atherosclerosis
第41回 日本動脈硬化学会学術総会
-
Crucial role of unprocessed RhoA and Rac1 in progression of atherosclerosis in Watanabe heritable hyperlipidemic (WHHL) Rabbits
第41回 日本動脈硬化学会学術総会
-
Crucial role of RhoA and Ca2+ signaling in the synthesis TF and PAI-1 in thrombin-stimulated endothelial cells
第41回 日本動脈硬化学会学術総会
-
輸血後に複数の同種抗体を産生し遅発性溶血を呈した自己免疫性溶血性貧血の1例
第188回 日本内科学会東北地方会
-
血管内皮細胞機能不全における酸化LDL誘導RhoA・Rac1活性化とLOX-1/MT1-MMP系の役割
第12回 福島動脈硬化Forum
-
Rapid improvement of impaired endothelium-dependent vasodilation and Rac1/NADPH oxidase-derived ROS generation in vivo by pravastatin
第73回 日本循環器学会学術集会
-
Involvement of membrane type 1-matrix metalloproteinase (MT1-MMP) in advanced glycation end products (AGE)/RAGE-signaling pathway
第73回 日本循環器学会学術集会
-
TF/PAI-1発現における低分子G蛋白RhoA活性化と細胞内Ca2+シグナルの役割
第107回 日本血液学会東北地方会
-
巨大平滑筋腫に発生したびまん性大細胞性B細胞性リンパ腫 (DLBCL) の1例
第187回 日本内科学会東北地方会
-
LOX-1 mediates redox-sensitive, Akt/eNOS and Ca2+ signaling pathways induced in endothelial cells by monocyte adhesion
International Society for Heart Research (ISHR) The 25th Annual Meeting of ISHR Japanese Section
-
巨大平滑筋腫に発生したび慢性大細胞性B細胞性リンパ腫の1例
第24回 悪性リンパ腫(M.L.)研究会
-
LOX-1を介する単球接着血管内皮細胞のレドックス, Akt/eNOS, Ca2+シグナル伝達系
第31回 日本血栓止血学会学術集会
-
Receptor for advanced glycation end products (RAGE) plays an integral role in non-diabetic atherosclerosis and oxidized LDL stimulation
Scientific Sessions of American Heart Association 2008
-
Therapeutic targeting RAGE/MT-1-MMP/Rac1 axis in redox-sensitive signaling pathway in diabetic vascular remodeling
Scientific Sessions of American Heart Association 2008
-
特発性血小板減少性紫斑病と間違われたMay-Hegglin異常の一例
第46回 東北止血・血栓研究会
-
Unprocessed RhoA・Rac1の活性化メカニズムと動脈硬化進展における役割(ワークショップ)
第3回 ウサギフォーラム ー医療に貢献する実験用ウサギの新しい展開-
-
非糖尿病性動脈硬化病変におけるRAGE (Receptor for advanced glycation end products) の役割(ワークショップ)
第3回 ウサギフォーラム ー医療に貢献する実験用ウサギの新しい展開-
-
非糖尿病性動脈硬化病変におけるRAGE (Receptor for advanced glycation end products) の役割
第40回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
内皮細胞への単球接着系でのレドックス系およびカルシウムシグナル伝達における酸化LDL受容体LOX-1の役割とその重要性
第40回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
血管内皮細胞機能不全と活性酸素種産生に対するプラバスタチン静脈内投与の効果とその機序
第40回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
非糖尿病性動脈硬化病変におけるRAGE (Receptor for advanced glycation end products) の役割
第11回 福島動脈硬化Forum
-
Atorvastatin blocks an advanced glycation end products (AGE)/ receptor for AGE (RAGE) axis in diabetic vascular responses
第72回 日本循環器学会学術集会
-
酸化LDLによる血管内皮機能不全におけるRhoA/Rac1活性化とLOX-1・MT1-MMP系の役割
第37回 日本心脈管作動物質学会
-
非糖尿病性動脈硬化病変におけるRAGE (Receptor for advanced glycation end products) の役割
第37回 日本心脈管作動物質学会
-
酸化LDL刺激による血管内皮機能不全におけるRhoA、Rac1活性化とlectin like oxidized-LDL receptor-1 (LOX-1) の役割
福島医学会 第410回 学術集会
-
動脈硬化病変の進展におけるRAGE (Receptor for Advanced Glycation End Products) の役割
第39回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
酸化LDLによる血管内皮機能不全におけるRhoA, Rac1の役割
第10回 福島動脈硬化Forum
-
RhoA-dependent PAI-1 gene expression induced in endothelial cells by monocyte adhesion is mediated via geranylgeranyl transferase I and Ca2+ signaling
第71回 日本循環器学会学術集会
-
Pravastatin rapidly prevents thrombin-induced vasoconstriction and NADPH oxidase-dependent ROS generation in vivo: implications for beneficial effect
第71回 日本循環器学会学術集会
-
New insights into regulation of diabetic vascular remodeling by an MT1-MMP-RAGE axis
第71回 日本循環器学会学術集会
-
Monocyte adhesion induces gene expression mediated via LOX-1-dependent signaling pathways in endothelial cells
第71回 日本循環器学会学術集会
-
内皮細胞(EC)への単球接着系でのレドックスおよびカルシウムシグナルにおける酸化LDL受容体LOX-1の役割
第143回 日本循環器学会東北地方会
-
Essential role of rapid geranylgeranylation from unprocessed RhoA in RhoA activation and acute effect of intravenous administration of statin on RhoA-dependent eNOS downregulation
第26回 Coronary Club
-
Essential role of rapid geranylgeranylation from unprocessed RhoA in RhoA activation and increase in unprocessed RhoA in atherosclerosis
第70回記念 日本循環器学会学術集会