論文 - 高野 真澄
-
An autopsy case of constrictive pericarditis following open chest surgery with severe pulmonary hypertension treated as HFpEF
Fukuchi Yoshihito, Watanabe Tomoyuki, Utsumi Akito, Hashimoto Yuko, Iwai-Takano Masumi
Journal of Cardiology Cases 2024年10月
-
Influence of Power-Weighted Center of Echo Signal Within Window Function on Local Strain Rate Distribution in Left Ventricular Wall.
Obara Y, Mori S, Iwai-Takano M, Arakawa M, Kanai H.
Ultrasound Med Biol. 50 ( 5 ) 768 - 774 2024年5月
-
Internal pressure dependence on viscoelasticity of arterial wall by ultrasonic measurement.
Suzuki S, Mori S, Iwai-Takano M, Arakawa M and Kanai H.
Japanese Journal of Applied Physics 62 SJ1041 2023年2月
-
Trends and Regional Differences in the Prevalence of Dyslipidemia before and after the Great East Japan Earthquake: A Population-Based 10-Year Study Using the National Database in Japan
Shigetaka Nakajima, Eri Eguchi, Narumi Funakubo, Fumikazu Hayashi, Masumi Iwai-Takano, Tetsuya Ohira
Int. J. Environ. Res. Public Health 20 ( 1 ) 560 2022年12月
-
Local Measurement of Instantaneous Change in Myocardial Thickness in Swine Heart During Acute Myocardial Ischemia
Obara Y, Mori S, Iwai-Takano M, Arakawa M, Morosawa S, Shindo T, Yamamoto H, Yasuda S, Shimokawa H, Kanai H.
IEEE International Ultrasonics Symposium 2022年12月
-
A normal pattern of mitral inflow predicts a better prognosis following cardiovascular events in early advanced-age patients.
Watanabe T, Iwai-Takano M (equally contributed author), Saitoh H, Kanazawa K, Igarashi T, Fujimiya T, Ohira T.
Sci Rep. 12 ( 1 ) 9594 2022年6月
-
The pacemaker lead dislocation.
Watanabe T, Iwai-Takano M.
Clinical Case Reports 10 ( 4 ) e05776 2022年4月
-
Ratio of the false lumen to the true lumen is associated with long-term prognosis after surgical repair of acute type A aortic dissection.
Igarashi T. Sato Y, Satokawa H, Takase S, Iwai-Takano M, Seto Y, Yokoyama H.
JTCVS Open 25 ( 10 ) 75 - 84 2022年2月
-
Long-term results of modified bentall procedures: 18-year experience of the flanged technique.
Igarashi T, Satokawa H, Sato Y, Takase S, Wakamatsu H, Seto Y, Kurosawa H, Iwai-Takano M, Fujimiya T, Shinjo H, Ishida K, Yokoyama H.
Fukushima J Med Sci. 67 ( 3 ) 119 - 127 2021年12月
-
Permanent Pacemaker Implantation in a Patient with Takotsubo Cardiomyopathy and Complete Atrioventricular Block
Toshihiro Terui, Masumi Iwai-Takano, Tomoyuki Watanabe
Case Reports in Cardiology 2021 ( 6637720 ) 1 - 5 2021年4月
-
災害時における超音波の力~被災地と学会の連携~
高野真澄
INNERVISION 36 ( 3 ) 104 - 105 2021年2月
-
Reflected wave intensity increases based on aortic diameter after endovascular aortic therapy in a goat model.
Tomohiro Takano, Masumi Iwai‐Takano (equally contributed author), Yusuke Tsuboko, Yasuyuki Shiraishi, Tomoyuki Yambe, Takashi Igarashi, Hitoshi Yokoyama.
Scientific Reports 2021 ( 3830 ) 1 - 9 2021年2月
-
The results of an entry-oriented strategy for acute type A aortic dissection in octogenarians: an 18-year experience
Takashi Igarashi, Yoichi Sato, Hirono Satokawa, Shinya Takase, Hiroki Wakamatsu, Yuki Seto, Masumi Iwai-Takano, Tsuyoshi Fujimiya, Hiroharu Shinjo, Hitoshi Yokoyama
European Journal of Cardio-Thoracic Surgery 58 ( 5 ) 949 - 956 2020年11月
-
How do we keep our passion for research during the COVID‑19 pandemic?
Iwai-Takano M.
Journal of Medical Ultrasonics 47 ( 4 ) 491 2020年10月
-
Blood concentration of tacrolimus and age predict tacrolimus-induced left ventricular dysfunction after bone marrow transplantation in adults.
Kanazawa K, Iwai-Takano M (equally contributed author), Kimura S, Ohira T.
Journal of Medical Ultrasonics 47 ( 1 ) 97 - 105 2020年1月
-
Common carotid artery kinking is a predictor of cardiovascular events: A long-term follow-up study using carotid ultrasonography.
Iwai-Takano M, Watanabe T, Ohira T.
Echocardiography. 36 ( 12 ) 2227 - 2233 2019年11月
-
Late Gadolinium Enhancement Predicts Improvement in Global Longitudinal Strain after Aortic Valve Replacement in Aortic Stenosis
Tsuyoshi Fujimiya, Masumi Iwai-Takano (equal contributor), Takashi Igarashi, Hiroharu Shinjo, Keiichi Ishida, Shinya Takase, Hitoshi Yokoyama
Scientific Reports 9 ( 1 ) 15688 2019年10月
-
Acute and chronic effects of mokuboito in a patient with heart failure due to severe aortic regurgitation
Eri Miho, Masumi Iwai-Takano, Hiromi Saitoh, Tomoyuki Watanabe
Fukushima Journal of Medical Science 65 ( 2 ) 61 - 67 2019年8月
-
大動脈弁狭窄症を契機に発見された高齢左房性三心房心の1例
入江 里奈, 高野 真澄, 佐藤 由美子, 坂本 由佳, 加藤 剛, 高田 剛史, 柘植 俊介, 國友 隆二, 高橋 和郎, 柴 信行
超音波検査技術 43 ( 5 ) 580 - 585 2018年10月
-
Igarashi T, Iwai-Takano M, Wakamatsu H, Haruta M, Omata S, Yokoyama H
Journal of cardiology 71 ( 1 ) 93 - 100 2018年1月( ISSN:0914-5087 )
-
アルコール性心筋症
高野真澄
成人病と生活習慣病 47 ( 10 ) 1301 - 1307 2017年10月( ISSN:1347-0418 )
-
大災害時の対応を振り返る:日本超音波医学会としての取り組みー 2014 年広島土砂災害における医療活動を振り返る 広島大学,福島県立医科大学,新潟大学,福井大学との共同医療チーム による静脈血栓塞栓症・肺塞栓症(エコノミークラス症候群)検診予防 活動
高瀬信弥、佐戸川弘之、高野真澄、 吉田絵理子、横山斉
超音波医学 43 ( 1 ) 85 - 90 2016年1月
-
大災害時の対応を振り返る:日本超音波医学会としての取り組みー 被災地からのSOSそして福島における取り組み
高野真澄
超音波医学 43 ( 1 ) 49 - 54 2016年1月
-
Power and passion
Masumi Iwai-Takano
Journal of Medical Ultrasonics 41 ( 1 ) 1 2015年1月
-
アルコール心筋症
渡部朋幸、高野真澄
心エコー 15 ( 12 ) 1180 - 1186 2014年12月
-
心エコー図法で診る 内科医の立場から
高野真澄
超音波検査技術 39 ( 5 ) 498 - 499 2014年10月
-
3次元心エコー図法の進歩
高野真澄
臨床病理レビュー 151 10 - 16 2014年3月
-
MT法の超音波ドプラ診断支援への応用
馬場達郎、大内義昭、高野真澄、渡部朋幸、高橋憲治、山田浩人
品質工学 21 ( 6 ) 59 - 68 2013年12月
-
A Case of Left Ventricular Aneurysm Caused by Localized Myocardial Infarction
Watanabe Tomoyuki, Masumi Iwai-Takano, Ohto Y, Abe H, Saitoh H, Ujiie M, Nozaki Y, Noda S.
Journal of Echocardiography 11 ( 3 ) 106 - 108 2013年9月
-
3Dアデノシン負荷心エコー図法による心筋リスクエリアの同定-パラメトリックイメージングの有用性
高野真澄
循環器専門医 21 ( 1 ) 17 - 22 2013年3月
-
ECHO TOHOKU 2012を終えて
高野真澄
心エコー 14 ( 2 ) 210 - 213 2013年2月
-
-Editorial- 名刺
高野真澄
超音波医学 40 ( 1 ) 1 - 2 2013年1月( ISSN:1345-1176 )
-
STATE OF THE ART 心エコー画像ファイリング・リポーティングシステムの現状について GE “Xi2”を用いたシステム構築
高野真澄
超音波医学 39 ( 6 ) 581 - 587 2012年11月
-
病態に迫る心エコーを如何に撮るか
高野真澄
臨床病理 60 ( 9 ) 868 - 869 2012年9月( ISSN:0047-1860 )
-
「僧帽弁複合体」の意味
高野真澄
心エコー 13 ( 9 ) 878 - 882 2012年9月
-
Giant left atrial thrombus caused by direct invasion of lung cancer
Masumi Iwai-Takano, Kinu Kitsunai, Haruka Tanji, Reiko Igarashi, Hirofumi Machii, Hideki Ohtake, Yutaka Katsuura
Journal of Echocardiography 10 ( 2 ) 81 - 82 2012年6月( ISSN:1349-0222 )
-
Normal values of real-time 3-dimensional echocardiographic parameters in a healthy Japanese population.
Fukuda S, Watanabe H, Daimon M, Abe Y, Hirashiki A, Hirata K, Ito H, Iwai-Takano M, Iwakura K, Izumi C, Hidaka T, Yuasa T, Murata K, Nakatani S, Negishi K, Nishigami K, Nishikage T, Ota T, Hayashida A, Sakata K, Tanaka N, Yamada S, Yamamoto K, Yoshikawa J.
Circ J 76 ( 5 ) 1177 - 1181 2012年5月
-
妊娠中期に心不全増悪を来たし、帝王切開にて出産したFonan術後の1例
小林淳、高野真澄、高橋秀憲、桃井伸緒、鈴木均、齋藤修一、藤森敬也、竹石恭知
日本内科学会雑誌 101 ( 2 ) 465 - 467 2012年2月
-
3Dアデノシン負荷心エコーにおけるarea change rate評価:心筋虚血診断において局所収縮能あるいは局所拡張能評価のいずれが有用か
高野真澄
日本心臓病学会誌 7 ( 1 ) 71 - 75 2012年2月
-
感染性心内膜炎と心エコー図法
高野真澄
月刊循環器 CIRCULATION 2 ( 1 ) 23 - 32 2012年1月
-
東日本大震災を振り返る
高野真澄
心エコー 12 ( 12 ) 1172 - 1177 2011年12月
-
心房細動の心機能をどう評価するか
高野真澄
心エコー 12 ( 5 ) 410 - 417 2011年5月
-
計測値を検証する 大動脈弁逆流の評価
高野真澄
心エコー 12 ( 3 ) 248 - 253 2011年3月
-
スペックルトラッキング法の臨床応用 3Dスペックルトラッキング法
高野真澄
心エコー 12 ( 1 ) 90 - 96 2011年1月
-
Tricuspid valvular dysplasia and its differentiation from Ebstein's anomaly
IWAI-TAKANO, Masumi; WATANABE, Masayuki; OTAKE, Hideki; KOBAYASHI, Atsushi; OIKAWA, Masayoshi; MACHII, Hirofumi; MISAKA, Tomofumi; WATANABE, Tomoyuki; TAKEISHI, Yasuchika
Journal of Echocardiography 8 ( 4 ) 137 - 139 2010年12月
-
不完全型房室中隔欠損症の術後約30年でdiscrete subaortic stenosisをきたした1症例
義久精臣, 杉本浩一, 三阪智史, 安藤勝也, 佐藤崇匡, 金城貴士, 小林 淳, 國井浩行, 高野真澄, 斎藤修一, 石橋敏幸, 若松大樹, 佐戸川弘之, 横山 斉, 竹石恭知
心臓 42 ( 8 ) 1072 - 1078 2010年8月
-
特集:3次元心エコー法を使いこなす-最前線と使用法- 3D心エコー法活用法 3Dトラッキングの臨床応用
高野真澄
心エコー 11 ( 3 ) 308 - 315 2010年3月
-
MDCTによる冠動脈石灰化病変と負荷心筋シンチグラフィーによる虚血診断の比較検討(研究会録:第27回動態核医学研究会)
待井宏文, 及川雅啓, 高野真澄, 杉本浩一, 三阪智史, 中里和彦, 斎藤修一, 石橋敏幸, 竹石恭知
動態核医学 27 47 - 50 2010年
-
SPECT/CT fusion imagingをいかに使いこなすか-虚血性心疾患の診断能向上の可能性を探る-
待井宏文, 高野真澄, 杉本浩一, 竹石恭知
INNERVISION 24 ( 12 ) 98 - 99 2009年11月
-
Participation of mast cells in angiogenesis in the border zone of myocardial infarction in rats
YAMAKI, Takayoshi; IWAI-TAKANO, Masumi; YAOITA, Hiroyuki; OGAWA, Kazuei; TAJIMA, Hiroko; TAKEISHI, Yasuchika; MARUYAMA, Yukio
Journal of Medical Ultrasonics 36 ( 3 ) 119 - 127 2009年9月
-
Mast cells contribute to flow restoration by bone marrow cell transplantation in rats with ischemic limbs
TAJIMA Hiroko, IWAI-TAKANO Masum, YAOITA Hiroyuki, OGAWA Kazuei, YAMAKI Takayoshi, TAKEISHI Yasuchika, MARUYAMA Yukio.
International Heart Journal 50 ( 2 ) 247 - 257 2009年3月
-
Optimal noninvasive assessment of diastolic heart failure in patients with atrial fibrillation: comparison of tissue Doppler echocardiography, left atrium size, and brain natriuretic Peptide
WATANABE Tomoyuki, IWAI-TAKANO Masumi, OIKAWA Masayoshi, YAMAKI Takayoshi; YAOITA, Hiroyuki; MARUYAMA, Yukio.
Journal of American Society of Echocardiography 21 ( 6 ) 689 - 696 2008年6月
-
急性心筋梗塞二対する冠動脈インターベンション後の遠隔期左心室容積および機能予測
Circulation Journal 72 ( 2 ) 226 - 231 2008年2月
-
Attenuation of diastolic heart failure and life-threatening ventricular tachyarrhythmia after peripheral blood stem cell transplantation combined with cardioverter-defibrillator implantation in myeloma-associated cardiac amyloidosis
YAOITA Hiroyuki, IWAI-TAKANO Masumi, OGAWA Kazuei, SUZUKI Hitoshi, AKUTSU Kazuko, NOJI Hideyoshi, KAMIYAMA Yoshiyuki, KIMURA Satoshi, OHTAKE Hideki, ISHIBASHI Toshiyuki, MARUYAMA Yukio.
Circulation Journal 72 ( 2 ) 331 - 334 2008年2月
-
ラットにおける拡張能(E/A)評価の妥当性
石蔵文信, 浅沼俊彦, 山本一博, 大森浩二, 高野真澄, 別府慎太郎
超音波医学 35 ( 1 ) 13 - 18 2008年1月
-
心筋シンチ所見から見た孤立性左室緻密化障害
佐藤崇匡, 矢尾板裕幸, 及川雅啓, 大竹秀樹, 坂本信雄, 待井宏文, 上北洋徳, 杉本浩一, 高野真澄, 宍戸文男, 月沢紀行, 後藤 孝, 渡辺富夫, 加藤和夫
動態核医学 25 29 - 32 2008年
-
心腔内コントラストは、どんな時に施行すべきですか
高野真澄*
心エコー 8 ( 12 ) 1068 - 1073 2007年12月
-
弁逆流
高野真澄*
medicina 44 ( 12 ) 88 - 92 2007年11月
-
心エコー図診断のためのKey Word/17 弁膜症三尖弁狭窄症
高野真澄*
Heart View 11 ( 増刊 ) 146 - 147 2007年11月
-
心エコー図診断のためのKey Word/17 弁膜症三尖弁閉鎖不全症
高野真澄*
Heart View 11 ( 増刊 ) 148 - 149 2007年11月
-
A case of recurrent myocardial infarction caused by a giant right coronary artery aneurysm
IWAI-TAKANO, Masumi; OIKAWA, Masayoshi; YAMAKI, Takayoshi; YAMAGUCHI, Osamu; NAKAZATO, Kazuhiko; OHSUGI, Taku; KOBAYASHI, Atsushi; WATANABE, Masayuki; YAOITA, Hiroyuki; MARUYAMA, Yukio
Journal of the American Society of Echocardiography 20 ( 11 ) 1318.e5 - 1318.e8 2007年11月
-
閉経後高コレステロール血症女性における冠動脈および前腕流量予備能に対するスタチン療法の初期効果の差異
Circulation Journal 71 ( 6 ) 954 - 961 2007年6月
-
コントラストエコーは生き残れるか
高野真澄*
心エコー 8 ( 5 ) 422 - 429 2007年5月
-
コントラストエコー法による心筋虚血評価
高野真澄 *
心エコー 7 ( 9 ) 718 - 726 2006年9月
-
左室収縮障害が持続したたこつぼ型心筋障害の1例
渡部朋幸, 高野真澄*, 佐藤伸一, 佐藤 武
日本心臓病学会誌 47 ( 3 ) 147 - 152 2006年3月
-
Unexpected Worsening of Mitral Regurgitation after Surgical Closure of Atrial Septal Defect.
IWAI-TAKANO, Masumi; YAOITA, Hiroyuki; OIKAWA, Masayoshi; KANEKO, Hironori; NAKAMURA-SHITISHIMA, Akiko; TAJIMA, Hiroko; AKUTSU, Kazuko; YOSHIHISA, Akiomi; YAMAGUCHI, Osamu; MARUYAMA, Yukio
Journal of Echocardiography 3 ( 3 ) 121 - 122 2005年10月
-
左室収縮能の心エコー指標 -それらの中で何が良いか-
高野真澄*
心エコー 6 ( 6 ) 506 - 512 2005年6月
-
超音波による心機能評価 平面から立体へ、形態から機能へ
高野真澄*
新医療 32 ( 5 ) 64 - 67 2005年5月
-
壁運動を見るための断面設定 -左室と右室-
高野真澄*, 丸山幸夫*
心エコー 5 ( 12 ) 1062 - 1073 2004年12月
-
心筋コントラスト心エコー法による虚血性心疾患における責任冠動脈の推定 〜多施設共同研究(東北心筋コントラスト研究会)による診断能の検討〜
那須雅孝, 高野真澄*, 伏見悦子, 丹波寛子, 廣野 摂, 金子一善, 渡部朋幸, 山本文夫, 中川純一, 伊藤正博, 田代 敦
Ischemic Heart Disease (IHD) Frontire 5 105 - 110 2004年6月
-
盗血による心筋虚血が誘発された巨大冠動脈・肺動脈瘻の一例
大杉拓*, 矢尾板裕幸*, 氏家勇一*, 渡部研一*, 泉田次郎*, 石川俊一*, 八巻尚洋*, 高野真澄*, 上岡正志*, 前原和平*, 丸山幸夫*
福島県核医学研究会誌 18 ( 1 ) 11 - 14 2004年
-
心房細動および心房内血栓を有する患者における脳塞栓症は、血栓形態に依存する
Circulation Journal 67 ( 3 ) 203 - 208 2003年3月
-
拡張型心筋症におけるβ遮断薬療法の左室機能改善効果と徐拍効果および治療前冠微小循環機能との関連
高野真澄*,前原和平*,廣坂朗*,後藤淳*,川村敬一*,丸山幸夫*
心電図 22 ( 6 ) 604 - 612 2002年11月
-
心房細動患者における脳塞栓症発症予測:経食道心エコー法による左心耳内血栓の分類
Japanese Circulation Journal 64 ( 6 ) 411 - 415 2000年6月
-
DICにて発症した右室起源血管肉腫
岩井真澄*,小川一英*, 斎藤修一*, 前原和平*, 丸山幸夫*
The Circulation Frontier 4 ( 2 ) 77 - 79 2000年6月
-
虚血性心疾患に腎機能障害を合併した心不全患者に対するミルリノンの使用経験
阿部之彦* 浅倉司, 三戸征仁, 渡辺康之, 後藤*, 岩井真澄*, 永田兼司, 丸山幸夫
臨牀と研究 76 ( 1 ) 209 - 213 1999年1月
-
僧帽弁前尖に対する弁形成術後の僧帽弁逆流の経時的変化:経食道心エコードプラー法による検討
岩井真澄, 吉田清, 吉田清, 穂積健之, 赤阪隆史, 高木力, 山浦泰子, 緒方裕美子, 岡田行功, 吉川純一.
日本心臓病学会誌 31 ( 3 ) 159 1998年3月
-
人工腱索を用いた僧帽弁形成術の長期成績
岩井真澄*,吉田清,吉川純一,他
日本心臓病学会誌 31 19 - 22 1998年1月
-
アムロジピン血中濃度に対する塩酸ジルチアゼムの影響
阿部之彦, 岩井真澄*, 石井幸子, 大花昇
臨牀と研究 73 ( 10 ) 2407 - 2410 1996年10月
-
血栓溶解療法が奏功した左室壁在血栓の2症例
厚海徹, 岩井真澄, 佐藤栄一, 斉藤由理恵, 渡辺達也, 大和田尊之, 広坂朗, 志賀隆, 斉藤富善, 七島勉, 前原和平, 丸山幸夫
東北止血・血栓研究会誌 8 ( 1 ) 50 - 53 1994年