研究発表等(講演・口頭発表等) - 入澤 篤志
-
進行膵臓癌に対するEUSガイド下腹腔神経叢neurolysis(CPN)の有用性.
第137回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
Usefulness of Endoscopic Ultrasound to Diagnose the Severity of Chronic Pancreatitis.
第92回日本消化器病学会総会・国際シンポジウム
-
自己免疫性膵炎7例の経過についての検討.
第48回日本消化器病学会大会・ポスターセッション
-
急速に増大したfocal nodular hyperplasia(FNH)の一例.
第180回日本消化器病学会東北支部例会・シンポジウム
-
逆流性食道炎およびBarrett食道とGastroesophageal flap valveとの関連性の検討.
第181回日本消化器病学会東北支部例会シンポジウム
-
超音波内視鏡下吸引細胞診にて診断しえた胃気管支原性嚢胞の1例.
第181回日本消化器病学会東北支部例会
-
管腔内超音波検査による胆管静脈瘤の検討.
第42回日本胆道学会学術集会
-
当科における難治性胃静脈瘤とその治療戦略.
第13回日本門脈圧亢進症学会総会・シンポジウム
-
胆管空腸吻合部静脈瘤破裂に対して内視鏡的硬化療法で加療した1例.
第13回日本門脈圧亢進症学会総会
-
食道静脈瘤治療における内視鏡的硬化療法の有用性と静脈瘤結紮術の選択基準.
第71回日本消化器内視鏡学会総会・パネルディスカッション
-
DPC時代の膵癌診断におけるEUS-FNAの有用性.
第71回日本消化器内視鏡学会総会・パネルディスカッション
-
膵腫瘤性病変のEUS-FNA時に病理医が立ち会えなくても迅速細胞診は有用である.
第72回日本消化器内視鏡学会総会・ポスターセッション
-
縦隔病変に対するEUS-FNA.
第137回日本消化器内視鏡学会東北支部例会