研究発表等(講演・口頭発表等) - 西間木 淳
-
肝内胆管癌の予後予測マーカーとしてのLymphocyte-to-Monocyte Ratioの有用性
第55回日本肝癌研究会
-
A case of neuroendocrine carcinoma of the gallbladder
第31回日本肝胆膵外科学会・学術集会
-
The size of mural nodule is associated with malignant alteration and lymph node metastasis in IPMN
第31回日本肝胆膵外科学会・学術集会
-
WHO分類改訂により診断・治療方針を再考した膵神経内分泌腫瘍の一例
第11回Tohoku-NET WORK
-
WHO分類改訂により診断・治療方針を再考した膵神経内分泌腫瘍の一例
第11回Tohoku-NET WORK
-
IPMNにおける至適術式の検討
日本臨床外科学会第6回福島県支部学術集会東北支部会
-
IPMNにおける至適術式の検討
日本臨床外科学会第6回福島県支部学術集会東北支部会
-
早期診断膵癌に対し腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した1 例
第119回日本外科学会定期学術集会
-
早期診断膵癌に対し腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した1 例
第119回日本外科学会定期学術集会
-
Stage Ⅰ A膵癌に対して腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した1例
第53回東北膵臓研究会
-
Stage Ⅰ A膵癌に対して腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した1例
第53回東北膵臓研究会
-
鼠径ヘルニアを合併した 白線ヘルニアに対して一期的に TAPP法で修復した1例
第31回日本内視鏡外科学会総会
-
腹腔鏡下肝部分切除術におけるPGA フェルトガイド法の有用性
第31回日本内視鏡外科学会総会
-
腹腔鏡下肝部分切除術におけるPGA フェルトガイド法の有用性
第31回日本内視鏡外科学会総会
-
鼠径ヘルニアを合併した 白線ヘルニアに対して一期的に TAPP法で修復した1例
第31回日本内視鏡外科学会総会
-
肝細胞癌切除症例におけるmicrovascular invasionの意義
第54回日本肝癌研究会
-
肝細胞癌切除症例におけるmicrovascular invasionの意義
第54回日本肝癌研究会
-
低用量CDDPで、著名な抗腫瘍効果を示した再発MiNENの1例
第175回東北外科集談会
-
低用量CDDPで、著名な抗腫瘍効果を示した再発MiNENの1例
第175回東北外科集談会
-
Proposal of a new criteria for accurate preoperative diagnose of gallbladder malignancy using diffusion weighted image of MRI.
第30回日本肝胆膵外科学会・学術集会