論文 - 小島 祥敬
-
コメント「術前の最大尿流率が10mL/s未満の男性におけるロボット支援前立腺摘除術後の最大尿流率の長期にわたる改善遅延と高リスク前立腺癌との関連」
羽賀宣博
Broad View of Urology Topics 2 ( 2 ) 8 - 9 2019年
-
コメント「骨盤臓器脱修復術後の腹圧性尿失禁:ストレステスト使用・非使用の予測モデルの作成と内的妥当性確認」
片岡政雄
Broad View of Urology Topics 2 ( 4 ) 2 - 3 2019年
-
コメント「根治的前立腺摘除術が不随意骨盤底筋収縮に及ぼす影響」
片岡政雄
Broad View of Urology Topics 2 ( 4 ) 4 - 5 2019年
-
「排尿筋過活動患者における切迫性尿失禁発症に近位尿道の求心性C線維の感受性低下が果たす潜在的役割」
赤井畑秀則
Broad View of Urology Topics 2 ( 4 ) 6 - 7 2019年
-
コメント「下部尿路症状を有する男性患者における夜間多尿と夜間血圧降下との関連性」
赤井畑秀則
Broad View of Urology Topics 2 ( 4 ) 8 - 9 2019年
-
編集後記
小島祥敬
Broad View of Urology Topics 1 ( 6 ) 22 - 22 2019年
-
コメント「気候パラメータが急性尿閉の発症に及ぼす影響」
佐藤雄一
Broad View of Urology Topics 1 ( 6 ) 8 - 9 2019年
-
コメント「成人夜尿症:原因,共通因子,生活の質への影響の特定」
佐藤雄一
Broad View of Urology Topics 1 ( 6 ) 6 - 7 2019年
-
コメント「根治的前立腺摘除術後の大規模な患者コホートを対象とした長期機能的転帰の分析」
小川総一郎
Broad View of Urology Topics 1 ( 6 ) 4 - 5 2019年
-
コメント「尿失禁の重症度が女性の生活の質に及ぼす影響」
小川総一郎
Broad View of Urology Topics 1 ( 6 ) 2 - 3 2019年
-
Interleukin-6 induces drug resistance in renal cell carcinoma.
Ishibashi K, Koguchi T, Matsuoka K, Onagi A, Tanji R, Takinami-Honda R, Hoshi S, Onoda M, Kurimura Y, Hata J, Sato Y, Kataoka M, Ogawsa S, Haga N, Kojima Y
Fukushima journal of medical science 64 ( 3 ) 103 - 110 2018年12月( ISSN:0016-2590 )
-
Robotic surgery in pediatric urology: Current status.
Mizuno Kentaro, Kojima Yoshiyuki, Nishio Hidenori, Hoshi Seiji, Sato Yuichi, Hayashi Yutaro.
Asian Journal of Endoscopic Surgery 11 ( 4 ) 308 - 317 2018年11月( ISSN:1758-5902 )
-
GATA4 mutations are uncommon in patients with 46,XY disorders of sex development without heart anomaly.
Igarashi Maki, Mizuno Kentaro, Kon Masafumi, Narumi Satoshi, Kojima Yoshiyuki, Hayashi Yutaro, Ogata Tsutomu, Fukami Maki.
Asian Journal of Andrology. 20 ( 6 ) 629 - 631 2018年11月( ISSN:1008-682X )
-
【ロボット支援下手術の最前線】 ロボット支援下前立腺全摘除術 機能温存のための術式の工夫
小島 祥敬
医学のあゆみ 267 ( 1 ) 29 - 34 2018年10月( ISSN:0039-2359 )
-
【ロボット支援下手術の最前線】 ロボット支援下前立腺全摘除術 機能温存のための術式の工夫
小島 祥敬
医学のあゆみ 267 ( 1 ) 29 - 34 2018年10月( ISSN:0039-2359 )
-
The association between local atherosclerosis of the prostatic artery and benign prostatic enlargement in humans: Putative mechanism of chronic ischemia for prostatic enlargement.
Haga N, Akaihata H, Hata J, Aikawa K, Yanagida T, Matsuoka K, Koguchi T, Hoshi S, Ogawa S, Kataoka M, Sato Y, Ishibashi K, Suzuki O, Hashimoto Y, Kojima Y
The Prostate 78 ( 13 ) 1001 - 1012 2018年9月( ISSN:0270-4137 )
-
【停留精巣のすべて-小児から成人への架け橋】<長期合併症> 停留精巣術後不妊症のリスクとその治療 不妊症ハイリスク群の抽出とその治療方法
小川 総一郎, 佐藤 雄一, 小島 祥敬
臨床泌尿器科 72 ( 10 ) 822 - 825 2018年9月( ISSN:0385-2393 )
-
編集後記
小島祥敬
臨床泌尿器科 72 ( 10 ) 860 - 860 2018年9月
-
Suppression of SOCS3 enhances TRAIL-induced cell growth inhibition through the upregulation of DR4 expression in renal cell carcinoma cells.
Yabe M, Ishibashi K, Onagi A, Tanji R, Honda-Takinami R, Koguchi T, Matsuoka K, Hoshi S, Hata J, Kataoka M, Ogawa S, Hiraki H, Haga N, Kojima Y
Oncotarget 9 ( 60 ) 31697 - 31708 2018年8月
-
Influence of the Water/Titanium Alkoxide Ratio on the Morphology and Catalytic Activity of Titania-Nickel Composite Particles for the Hydrolysis of Ammonia Borane.
Umegaki T, Yamamoto Y, Xu Q, Kojima Y
ChemistryOpen 7 ( 8 ) 611 - 616 2018年8月