論文 - 白土 修
-
ハンドヘルドダイナモメーターによる椅座位での体幹伸展筋力測定~円背高齢者を対象として~
遠藤達矢、伊藤俊一、対馬栄輝、小俣純一、岩渕真澄、白土修
第21回日本腰痛学会 抄録集 103 2013年11月
-
腰椎椎間板ヘルニアの臨床臓とQOLに関連する因子
岩渕真澄、白土修、髙橋直人、福田宏成
第21回日本腰痛学会 抄録集 104 2013年11月
-
非特異的慢性腰痛症に対する薬物療法の意義 ―運動療法との比較検討-
髙橋直人、岩渕真澄、小俣純一、福田宏成、白土修
第21回日本腰痛学会 抄録集 144 2013年11月
-
顎椎椎弓根スクリューを応用した後頭骨―顎椎固定術の3例―
加賀孝弘、岩渕真澄、根本鉄太郎、白土修
日本脊髄障害医学会誌 26 ( 1 ) 2 - 3 2013年
-
日経メディカル Cadetto 2012 Winter
白土 修
日経BP社 12 49 2012年12月
-
JOUNAL OF CLINICAL REHABILITATION
白土修、岩渕真澄、小俣純一、伊藤俊一
医歯薬出版株式会社 21 ( 12 ) 1177 - 1186 2012年12月
-
日経メディカル 2012年12月号 特別編集版
白土修
日経メディカル 12 ( 12 ) 28 - 31 2012年12月
-
Ⅲ.運動器慢性疼痛の診断と治療 8.腰痛保存的治療
白土 修
臨床雑誌「整形外科」 63 ( 8 ) 831 - 841 2012年7月
-
骨粗鬆症性椎体骨折に対する保存療法の指針策定 -多施設共同前向き無作為化比較パイロット試験の結果よりー
千葉一裕、吉田宗人、四宮謙一、里見和彦、赤木繁夫、紺野眞一、田口敏彦、田中靖久、馬場久敏、角間辰之、米本孝二、中山健夫、河原和夫、白土 修、松崎浩巳、百島祐貴、新井嘉容、永田見生
日本整形外科学会雑誌 85 ( 12 ) 934 - 941 2011年12月
-
非特異的腰痛の病態と治療
白土 修
理学療法 28 ( 11 ) 6 2011年11月
-
座位における背筋群の筋活動に影響を与える因子の検討
遠藤達矢、伊藤俊一、白土修
第19回日本腰椎学会プログラム 2011年9月
-
腰椎椎間板ヘルニアの神経圧迫部位と臨床症状・所見の関係
岩渕真澄、白土修、志田努
第19回日本腰椎学会プログラム 2011年9月
-
慢性腰痛患者に対する運動療法の治療効果 -JLEQを用いたQOLに関する検討-
浦川宰、小沢亜紀子、山副孝文、間嶋満、織田弘美、白土修
第19回日本腰椎学会プログラム 2011年9月
-
「“腰みがき”も毎日の習慣に ~慢性腰痛の改善には、運動と姿勢で腰の負担を減らす」
白土 修
gooヘルスケア 2011年3月
-
ロコモティブ・シンドロームと慢性腰痛
白土 修
朝日新聞 2011年2月
-
高齢者の変性後側弯症に対する後方強制固定術
白土 修
THE SPINE 8 ( 4 ) 11 - 14 2011年
-
巻頭言「頑張ろう日本」
白土 修
運動・物理療法 22 ( 1 ) 2011年
-
変性後側弯症に対する強制固定術-FreehandとPSO(Pedicle subtraction osteotomy)の併用-
白土修、岩渕真澄、富永亮司
THE SPINE 8 ( 4 ) 50 - 52 2011年
-
内科医のための腰部脊柱管狭窄症の必須知識「3.保存療法:腰痛体操の意義」
岩渕真澄、白土修、志田努
Modern Physician 31 ( 9 ) 1069 - 1075 2011年
-
片脚立位時の体幹筋活動に対する筋電図学的研究:ロコモへの応用を目指して
浦川宰、山副孝文、間嶋満、白土修
運動・物理療法 21 ( 4 ) 320 - 324 2011年