論文 - 塚田 泰彦
-
Activation intervals for a helicopter emergency medical service in Japan
Ono Y, Satou M, Ikegami Y, Shimada J, Hasegawa A, Tsukada Y, Nemoto C, Shinohara K, Tase C
Air Med J 32 346 - 9 2013年
-
福島ドクターヘリは適切な現場トリアージを外傷症例に対して提供する
大野 雄康, 池上 之浩, 島田 二郎, 長谷川有史, 塚田 泰彦,篠原 一彰, 田勢長一郎
日本救急医学会雑誌 24 12 - 18 2013年
-
福島市における救急搬送困難事案に対する地域救急医療支援講座による二次救急輪番当直支援の効果
小野寺誠,塚田 泰彦, 鈴木 剛, 三澤 友誉, 上野 智史, 全田 吏栄, 菅谷 一樹, 武藤 憲哉, 反町 光太朗, 伊関 憲
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 57 - 64 2022年8月
-
COVID-19に投与したナファモスタットで生じた高カリウム血症に、ジルコニウムが有効であった1症例
菅谷 一樹, 大久保 怜子, 塚田 泰彦, 峯村 浩之, 柴田 陽光, 伊関 憲
臨床麻酔 46 ( 5 ) 714 - 716 2022年5月
-
心停止で搬送された急性喉頭蓋炎の1症例
鈴木光子,塚田 泰彦, 矢野 徹宏, 金 悠路, 岩渕 雅洋, 伊関 憲
臨床麻酔 46 ( 1 ) 77 - 79 2022年1月
-
超高齢の偶発性低体温症に対しVA-ECMOにより復温し救命し得た1例
上野智史,小野寺誠,武藤憲哉,矢野徹宏,鈴木剛,塚田泰彦,伊関憲
日救急医会誌 32 ( 10 ) 523 - 528 2021年10月
-
Development of delayed neurologic sequelae in acute carbon monoxide poisoning cases caused by briquette-based kotatsu: A case-control study
Makoto Onodera, Yasuhiko Tsukada, Tsuyoshi Suzuki, Kotaro Sorimachi, Kenichi Ebihara, Lubna Sato, Rie Zenda, Satoshi Ueno, Kazuki Sugaya, Ken Iseki
Medicine 100 ( 16 ) 1 - 5 2021年4月
-
VA-ECMOの迅速な導入により救命し得たトリカブト中毒の1例
上野智史,小野寺誠,佐藤ルブナ,反町光太朗,鈴木剛,塚田泰彦,伊関憲
日本救急医学会雑誌 31 ( 12 ) 2422 - 2426 2020年12月
-
気道内出血による心停止から救命した腹部刺傷の1症例
角田拓也,反町光太朗,菅谷一樹,鈴木剛,塚田泰彦,伊関憲
臨床麻酔 44 ( 11 ) 1495 - 1497 2020年11月
-
口腔内腫瘍に対してC-MACビデオ喉頭鏡を用いて気管挿管を施行した1症例
三澤友誉,佐藤ルブナ,反町光太朗,鈴木剛,塚田泰彦,伊関憲
臨床麻酔 43 ( 8 ) 1131 - 1133 2019年8月
-
An estimation of disaster related deaths caused by the Great East Japan Earthquake in Fukushina Prefecture
Shimada J,Tase C,Ikegami Y,Hasegawa A,Tsukada Y,Takahashi H
J Reg Emerg Disaster Med 15 7 - 12 2016年10月
-
Outcome of patients evacuated from hospitals after the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident during the Great East Japan Earthquake
Shimada J,Tase C,Ikegami Y,Hasegawa A,Tsukada Y,Kondo H,Kohayakawa Y,Koido Y
J Reg Emerg Disaster Med 15 13 - 16 2016年10月
-
EARLY STAGE RESPONSES OF INTENSIVE CARE UNITS DURING MAJOR DISASTERS FROM THE EXPERIENCES OF THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE
SHIMADA JIRO
Fukushima J Med Sci 8 ( 61 ) 32 - 37 2015年7月
-
東日本大震災における基幹災害拠点病院DMATとしての活動
小賀坂奈美、佐藤めぐみ、宮崎博之、塚田泰彦、島田二郎、田勢長一郎
日本集団災害医学会誌 1 ( 17 ) 66 - 72 2012年7月
-
Q8、 成人二次救命処置(ALS)の手順を教えて?
田勢長一郎、塚田泰彦
ナーシングケアQ&A ( 40 ) 18 - 19 2011年12月
-
Q7、 成人一次救命処置(BLS)の手順を教えて?
塚田泰彦、田勢長一郎
ナーシングケアQ&A ( 40 ) 16 - 17 2011年12月
-
小脳失調を来たした重症熱中症の1例
阿部良伸、島田二郎、池上之浩、長谷川有史、塚田泰彦、大野雄康、鈴木剛、田勢長一郎
福島医学雑誌 61 ( 1 ) 38 2011年3月
-
臨床情報による的確な検体処理でCiostridium teraniの分離に成功した破傷風の一症例
大森孝一、河合裕美、渡邉美菜子、山本詩子、岡崎恵美、高野由喜子、早川希威、佐藤敏夫、大花昇、山本夏男、今福裕司、塚田泰彦、須釜久美子、小黒祐子、山本明彦、高橋元秀、金光敬二
日本臨床微生物学雑誌 21 ( 1 ) 35 - 39 2011年3月
-
破傷風による筋硬直症状のH派二重刺激による解析について
松田希、丹治由美子、清水敬子、塚田泰彦、長谷川有史、榎本博之、宇川義一
臨床神経学 51 ( 2 ) 166 2011年2月
-
SURVIVAL OF A REFRACTORY VENTRICULAR FIBRILLATION BY COOPERATIVE TREATMENTS
CHOICHIRO TASE,YUKO OHNO,ARIFUMI HASEGAWA,YASUHIKO TUKADA,JIRO SHIMADA,YUKIHIRO IKEGAMI,NOBUO SAKAMOTO,YASUCHIKA TAKEISHI
Fukushima Journal of Medical Science 56 ( 2 ) 139 - 143 2010年12月