研究発表等(講演・口頭発表等) - 柴田 昌彦
-
アカラシアを合併した進行食道癌に対して術前化学療法後に切除し得た一例
第61回日本癌治療学会学術集会 2023年10月
-
Stage2,3大腸癌における複合バイオマーカーを用いた予後予測スコアの有用性
第58回日本癌治療学会学術集会
-
大腸全摘時におけるstoma outlet obstructionの検討
第120回日本外科学会定期学術集会
-
食道癌術後合併症および周術期炎症性マーカーからみた予後予測に関する検討
第120回日本外科学会定期学術集会
-
Stage II 結腸癌の再発リスク因子と治療戦略に関する検討
第120回日本外科学会定期学術集会
-
炎症性腸疾患に対する外科的介入の現況~当院の取り組みについて~
第120回日本外科学会定期学術集会
-
ハイリスクstageⅡ大腸癌の治療戦略におけるinflammatory-based marker の意義
第42回日本癌局所療法研究会
-
MDSC is an important immunosuppressing factor and functionally related with VEGF and IL-17 in patients with gastrointestinal cancer.
ESMO Immuno-Oncology Congress 2019
-
科学的根拠に基づいたがん免疫療法の評価とPublicity(班の活動報告)
第32回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
-
癌治療アウトカムからの炎症と宿主要因を考慮する
第81回日本臨床外科学会総会
-
VEGFとIL-17の制御を併用した癌免疫療法
第57回日本癌治療学会学術集会
-
直腸原発gastrointestinal stromal tumorの3切除例
第57回日本癌治療学会学術集会 2019年10月
-
再発大腸がん治療中、複数の膠原病が発症した1例
第57回日本癌治療学会学術集会 2019年10月
-
Barrett食道癌の臨床病理学的特徴と治療戦略
第57回日本癌治療学会学術集会 2019年10月
-
外科における癌患者のHost Factor研究の重要性
第119回日本外科学会定期学術集会
-
胃癌患者における免疫抑制と予後の検討
第119回日本外科学会定期学術集会
-
StageII 大腸癌における根治切除後再発予測バイ オマーカーの同定
第119回日本外科学会定期学術集会
-
大腸癌予後因子としてのLymphocyte-to-Monocyte Ratioの有用性:myeloid-derived suppressor cellsとの関連において
第15回日本消化管学会総会学術集会
-
胃癌美容環境におけるPD-L1/PD-L2の発現機構について
第31回日本バイオセラピィ学会 2018年12月
-
食道癌におけるリンパ球幼若化能の予後因子としての役割とIL-17, MDSC, VEGF との関連
第56回日本癌治療学会学術集会 2018年10月
-
腫瘍免疫と炎症
第56回日本癌治療学会学術集会 2018年10月
-
胃癌におけるPD-L1/PD-L2 の発現機構と抗PD-1 抗体適応症例の検討
第56回日本癌治療学会学術集会 2018年10月
-
肝癌における血中 transthyrenin (prealbumin) の意義
第73回日本消化器外科学会総会 2018年7月
-
食道癌患者における末梢血骨髄由来免疫抑制細胞 (MDSC) と予 後の検討
第73回日本消化器外科学会総会 2018年7月
-
消化器癌患者における免疫異常に関連する栄養障害の検討
第73回日本消化器外科学会総会 2018年7月
-
食道癌患者における低栄養、炎症と免疫抑制細胞の関わりと予後の検討
第72回日本食道学会学術集会
-
INFERIOR MESENTERIC ARTERY SHEATH PRESERVING-LEFT COLIC ARTERY PRSERVING D3 LYMPHADENECTOMY FOR RECTAL CANCER -FEASIBILITY OF THE TECHNIQUE FROM PATHOLOGICAL POINT OF VIEW-
The Society for Surgery of the Alimentary Tact 59th ANNUAL MEETHING 2018年6月
-
Myeloid-derived Suppressor Cell are Increased and Correlated with Malnutrition, Inflammation and Poor Prognosis in Patients with Esophagus Cancer
26th Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery
-
放射線化学療法を行った食道癌患者の予後における宿主免疫能の影響
第39回癌免疫外科研究会
-
血中transthyretin(prealbumin)は非小細胞肺癌の予後因子である
第39回癌免疫外科研究会
-
化学療法に伴う腫瘍特異的免疫応答を用いた新たな乳がん治療の開発
第39回癌免疫外科研究会
-
傍腫瘍性小脳変性症に直腸癌を合併した1症例
第39回癌免疫外科研究会
-
大腸癌再発症例にafliberceptを投与しPRを得た症例
第39回癌免疫外科研究会
-
遺伝性乳癌におけるMDSC(myeloid-suppressor cells)の検討
第39回癌免疫外科研究会
-
胃癌局所微小環境における癌細胞のPD-L1発現機構について
第39回癌免疫外科研究会
-
大腸癌患者の予後における炎症と関連分子バイオマーカーとしてのVEGF,IL-17の検討
第118回日本外科学会定期学術集会
-
がん患者に対する栄養法の意義と可能性
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
胃癌における抗PD-1/抗PD-L1抗体適応症例の検討
第118回日本外科学会定期学術集会 2018年4月
-
Stage4胃癌患者における炎症指標NLR値の化学療法と栄養障害の検討
第90回日本胃癌学会総会 2018年3月
-
胃癌における免疫チェックポイント阻害剤による治療の可能性
第90回日本胃癌学会総会 2018年3月
-
大腸癌化学療法の効果における全身性炎症の関与と炎症関連分子の検討
第14回日本消化管学会総会学術集会 2018年2月
-
胃癌患者における血清transthyretin濃度の意義
第14回日本消化管学会総会学術集会 2018年2月
-
Correlation of IL-17 with immune suppression involving MDSC,malnutrition,and prognosis in patients with gastric and colorectal cancer.
ASCO-SITC CLINICAL IMMUNO-ONCOROGY SIMPOSIUM
-
Correlation of VEGF with immune suppression involving MDSC,malnutrition,and prrognosis in patients with gastric and colorectal cancer.
Gastrointestinal Cancer Symposium
-
Increased Neutrophil-to-lymphocyte Ratio is a Novel Marker for Inflammation and Chemotherapy Outcome in Patients with Esophageal Squamous Cell Carcinoma
BIT’s 2nd Annual World Congress of Digestive Disease (WCDD-2017)
-
胃癌患者の予後における炎症と関連分子バイオマーカーとしてのVEGF, IL-17の検討
第30回日本バイオセラピィ学会学術集会総会 2017年11月
-
食道扁平上皮癌における化学放射線療法と抗PD-1/抗PD-L1抗体併用療法の可能性について
第30回日本バイオセラピィ学会学術集会総会 2017年11月
-
常染色体優性遺伝性多発性嚢胞腎に合併した乳癌の1症例
第30回日本バイオセラピィ学会学術集会総会 2017年11月
-
異時性大腸癌術後肺転移の高齢者にTS-1単独投与でCRが得られた1症例
第30回日本バイオセラピィ学会学術集会総会 2017年11月
-
消化器癌患者における炎症指標Neutrophil/lymphocyte ratio (NLR)値の化学療法における検討
第30回日本バイオセラピィ学会学術集会総会 2017年12月
-
慢性炎症と消化器癌-特にgalectin-3との関連
第59回日本消化器病学会大会
-
大腸癌が重複した異所性異時性の再発副乳癌の1症例
第39回日本癌局所療法研究会 2017年6月
-
消化管・膵神経内分泌癌(Neuroendcrine carcinoma:NEC)10症例と消化管神経内分泌性腫瘍(Neuroendcrine tumor:NET)2症例の化学療法の経験
第26回日本癌病態治療研究会
-
膵癌における血清中galectin-3濃度の意義
第38回癌免疫外科研究会
-
化学療法によりCRが得られた直腸癌の2例
第38回癌免疫外科研究会
-
長期生存を認めた原発不明癌の3症例
第38回癌免疫外科研究会
-
消化管癌患者における脱フコシル化抗体を用いたADCC活性の解析
第38回癌免疫外科研究会
-
大動脈解離と好中球・リンパ球比の予後予測因子の検討
第4回日本臨床外科学会福島県支部学術集会 2017年5月
-
癌患者の免疫異常、そこに見えるのは?
平成22年度日本歯科大学大学院生命歯学研究科セミナー
-
乳癌患者におけるMDSCの検討
第24回日本バイオセラピー学会学術集会総会
-
(ワークショップ)癌患者におけるMDSCと全身性炎症反応の検討
第24回日本バイオセラピー学会学術集会総会
-
Are there any functional differences of the enteric nervous system between the right-sided diverticular colon and the left-sided diverticular colon?
13th Congress of Asia Pacific Federation of Coloproctology (APFCP)
-
若年者胃癌における低分化腺癌と印環細胞癌の検討
第73回日本臨床外科学会総会
-
癌患者における骨髄由来免疫抑制細胞MDSCの検討
第73回日本臨床外科学会総会
-
乳癌術後皮膚再発病変に対する手術療法について
第73回日本臨床外科学会総会
-
巨大インスリノーマの一切除例
第73回日本臨床外科学会総会
-
アロマターゼ阻害薬耐性の転移再発乳癌に対する化学内分泌治療について
第73回日本臨床外科学会総会
-
Paclitaxel不応の転移再発乳癌におけるDocetaxelの有効性について
第73回日本臨床外科学会総会
-
人間ドックを含む職域健診受信後の乳房2次検診の問題点について
第73回日本臨床外科学会総会
-
炎症性皮膚再発に対して低容量化学療法が奏効した高齢者乳癌の1例
第73回日本臨床外科学会総会
-
癌患者の栄養と免疫能の関わり
第10回さいたま栄養治療を考える会
-
がん患者における免疫抑制と炎症の関連について
第18回免疫細胞療法研究会
-
食道癌に対する放射線化学療法の効果予測因子としてのInhibitor of Growth 2(ING2)の可能性
第49回 日本癌治療学会学術集会
-
癌患者における骨髄由来免疫抑制細胞MDSCの検討
第49回日本癌治療学会学術集会
-
乳癌における免疫抑制細胞MDSC(myeloid-derived suppressor cells)の検討
第49回日本癌治療学会学術集会
-
急性胆嚢炎術後に胆嚢癌と診断され加療した症例の検討
第49回 日本癌治療学会学術集会
-
超高齢者乳癌に対する超音波検査の有用性について
第49回日本癌治療学会学術集会
-
AI剤耐性の転移・再発乳癌に対する化学内分泌療法について
第49回日本癌治療学会学術集会
-
若年者胃癌における印鑑細胞癌の臨床病理学的検討
第49回日本癌治療学会学術集会
-
治療方針に難渋した出産前の若年未婚女性における甲状腺乳頭癌の1例
第49回日本癌治療学会学術集会
-
乳癌患者のMDSCの検討
第7回免疫アジュバント研究会
-
癌患者の免疫動態におけるTH17と骨髄由来免疫抑制細胞(MDSC)の関与について
第7回免疫アジュバント研究会
-
閉経期乳癌における科学内分泌療法後の投与薬による月経回復状況の差違について
第70回日本癌学会学術集会
-
Th17 and MDSC (myeloid^derived suppressor cells) influences an immune reaction in patients with cancer. English Oral Session
第70回日本癌学会学術集会
-
Myeloid Derived suppressor cells in breast cancer.
第70回日本癌学会学術集会
-
癌の免疫と栄養。その正体は?
消化器癌治療学術講演会
-
Appraisal of antecolic vertical duodenojejunostomy with internal stent and wrapping in pylorus-preserving pancreaticoduodenectomy.
International Surgical Week
-
Compensatory anti-inflammatory response syndrme (CARS) is present in cachectic patients with gastric and colorectal cancer and correlates ti nutritional impairment, immune suppression and poor prognosis.
International Surgical week
-
Sacral motor nerve terminal latency in patients after low anterior resection for rectal cancer.
International Surgical Week
-
Correlation of preoperative serum CA15-3 levels with other prognostic factors and recurrence of breast cancer
International Surgical week
-
The combined effect of paclitaxel and toremifene therapy for estrogen receptor positive and aromatase inhibitor resistant metastatic breast cancer.
International surgical week
-
Measuring of Indoleamine 2,3-dioxygenase activity during chemotherapy in patients with breast cancer.
International Surgical Week
-
Studies on anorectal manometry in patients after low anterior resection for rectal cancer.
International Surgical Week
-
幽門輪温存膵頭十二指腸切除術における合併症対策と入院期間短縮への挑戦
第66回日本消化器外科学会総会
-
International Session-3 Compensatory anti-inflammatory response syndrome (CARS) is present in cachectic patients with gastric and colorectal cancer and correlates to nutritional impairment, immune suppression and poor prognosis
日本外科代謝栄養学会第48回学術集会
-
ホストを意識したがん治療
ひいらぎの会 講演会
-
癌患者における骨髄由来免疫抑制細胞MDSCの検討
第21回日本樹状細胞研究会
-
二次性に化膿性胆管炎をきたし肝切除術を行ったIgG4関連硬化性胆管炎の1例
第21回東北肝臓外科研究会
-
胆嚢原発線維肉腫の1切除例
第23回日本肝胆膵外科学会学術集会
-
Systemic pro- and anti-inflammatory responses in cachectic patients with gastric and colorectal cancer correlates with nutritional impairment, immune suppression and poor prognosis
2011 ASCO Annual Meeting
-
長期観察結果からみた乳癌術後補助化学療法とホルモン療法におけるIndoleamine 2,3-dioxygenase発現について
第32回癌免疫外科研究会
-
癌患者の栄養障害に関連する免疫学的背景とその治療の考察
第32回癌免疫外科研究会
-
術前G/L比からみたPSK術前投与の周術期における検討
第32回癌免疫外科研究会
-
甲状腺坦癌患者におけるIndoleamine 2,3-dioxygenaseの関与
第32回癌免疫外科研究会
-
癌患者の免疫異常と栄養障害
第126回緩和ケア学習会
-
閉経前乳癌における化学内分泌療法後の投与や区における月経回復状況の差異について
第111回日本外科学会定期学術集会
-
癌の免疫・栄養、何が見えている?
弘前学術講演会
-
FOLFOX+PSKの末梢神経障害における効果の検討について-ASCO GI-報告
沖縄県癌免疫療法学術講演会
-
ワークショップ8「QOLを考慮した癌治療戦略」 「PSKの有害事象軽減効果を利用した大腸癌に対する化学療法」
第7回日本消化管学会学術集会
-
進行消化器癌患者における栄養障害のメカニズムとNSTの課題
第7回日本消化管学会学術集会
-
MENtype1に伴う膵内分泌腫瘍の検討
第6回NET WORK JAPAN
-
Effect of PSK on FOLFOX4-induced peripheral neuropathy and bone marrow suppression in patients with metastatic colorectal cancer.
2011 ASCO Gastrointestinal cancers Symposium
-
がん患者さんのサプリメントとの上手な付き合い方
第13回日本補完代替医療学会学術集会
-
シンポジウム2「集学的治療におけるバイオセラピーの意義」 癌患者の宿主免疫能における炎症の介在とその制御の課題
第23回日本バイオセラピー学会学術集会総会
-
ワークショップ3「腫瘍免疫逃避機構の解明と克服」 消化器癌に対する免疫療法のアジュバントとしてのInterleukin-12の検討
第23回日本バイオセラピー学会学術集会総会
-
一般演題4(化学療法)
第23回日本バイオセラピー学会学術集会総会
-
胆石イレウスの1例
第72回日本臨床外科学会総会
-
幽門輪温存膵頭十二指腸切除術における再建方法の工夫と高齢者での安全性の検討
第72回日本臨床外科学会総会
-
消化器癌の進展における免疫・栄養動態の検討
第21回日本消化器癌発生学会
-
有効・安全な大腸がん化学療法
第59回日本農村医学会学術総会 第59回日本農村医学会学術総会 ランチョンセミナー2
-
FOLFOXおよびCapecitabineの副作用に対するPSK併用効果の検討
第48回日本癌治療学会学術集会
-
消化器癌に対する免疫療法のアジュバントとしてのinterleukin-12の可能性
第17回免疫細胞療法研究会
-
癌悪液質大腸癌もでるにおけるCox-2 阻害剤と化学療法の併用効果
第69回日本癌学会学術総会
-
メリットが得られる術後補助化学療法とは - FOLFOX療法の施行意義 -
Fukushima Colorectal Cancer Forum (講演)
-
Minisymposium 14: Chemotherapy for the colorectal cancer M72 FOLFOX4 is less effective for the patients with hypoalbuminemia or immune impairment Masahiko Shibata, Tatsuo Shimura, Yumiko Nishina, Hideo Abe, Yukihiro Yajima, Seiichi Takenoshita M72 FOLFOX4 is less effective for the patients with hypoalbuminemia or immune impairment
9th international congress of the Asian Clinical Oncology Society
-
Proposal of vertical gastrojejunostomy and duct-to-mucosa pancreatojejunostomy with omental wrapping after pylorus-preserving pancreaticoduodenectomy for IPMN.
9th International Conference of The Asian Clinical Oncology Society
-
ワークショップ3抗腫瘍免疫応答の制御と今後の展開
第19回日本癌病態治療研究会
-
肝外胆管癌予後規定因子の検討
第19回日本癌病態治療研究会
-
W3-5 胃・大腸癌患者におけるInterleukin-12の産生能と反応性の検討
第19回日本癌病態治療研究会
-
癌と免疫いろいろ
第一三共株式会社 講演会
-
癌と栄養-宿主免疫能の関連
その他の会議
-
進行再発大腸癌に対するFOLFOX4およびCapecitabine投与のPSK併用効果の検討
第31回癌免疫外科研究会
-
第31回癌免疫外科研究会
その他の会議
-
大腸癌に対するCOX-2 Inhibitorの抗癌剤との併用効果の検討
第31回癌免疫外科研究会
-
癌・免疫・栄養枢軸を考慮した治療
第31回癌免疫外科研究会
-
癌と栄養いろいろ
日本歯科大学付属病院 院内講演会
-
阿伎留・大腸癌との5年半
西多摩医師会講演会