研究発表等(講演・口頭発表等) - 堀越 裕子
-
α受容体遮断薬フェントラミンとβ1受容体遮断薬アテノロールに対するウサギ大動脈と総腸骨-大腿動脈における血管応答の比較
東北生理談話会
-
降圧薬ジルチアゼム投与に対する大動脈Betaと総腸骨動脈~大腿動脈Betaの相反的応答
第67回日本臨床検査医学会学術集会
-
ジルチアゼム投与に対する大動脈Betaと総腸骨動脈~大腿動脈Betaの応答は相反する
第52回日本動脈硬化学会
-
超音波診断装置におけるプローブ間差と機器間差の検討
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
超音波診断装置におけるプローブの経時的変化
第43回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
-
ニカルジピン投与に対する弾性動脈と筋性動脈におけるPWVおよびBetaの応答の比較検討ーウサギを用いた実験的検討ー
第51回日本動脈硬化学会学術集会
-
α遮断薬投与に対する弾性動脈および筋性動脈におけるPWVとβの応答の比較検討
第50回日本動脈硬化学会学術集会
-
右房内腫瘍として認められた無症候性血管肉腫の一症例
日本心エコー図学会 第29回学術集会
-
法的脳死判定における脳波検査、ABR検査と今後の課題
第49回福島医学検査
-
経食道心エコー図検査にて診断し得たバルサルバ洞に限局した解離性大動脈瘤の一症例
日本心エコー図学会第28回学術集会
-
Unroofed coronary sinus を合併した閉塞性肥大型心筋症の一例
日本超音波医学会第 89 回学術集会
-
心エコー図にて診断したunroofed coronary sinusの二症例
第27 回日本心エコー図学会学術集会
-
大動脈弁閉鎖不全症に合併した僧帽弁瘤の一例
第27 回日本心エコー図学会学術集会
-
大動脈弁閉鎖不全症に合併した僧帽弁瘤の一例
第25回ふくしま心エコー研究会
-
法的脳死判定における脳波検査、ABR検査と今後の課題
第33回福島移植フォーラム
-
僧帽弁形成術後に溶血性貧血をきたし再手術を施行した1例
平成27年度日臨技北日本支部医学検査学会(第4回 )
-
僧帽弁輪縫縮術後に溶血性貧血を認めた2例
第24回 ふくしま心エコー研究会
-
治療経過中に経食道エコー図と PET 所見の乖離を認めた diffuse large B cell lymphoma の一例
第26回日本心エコー図学会学術集会
-
大動脈弁置換術後に感染性仮性動脈瘤が発症した一例
平成26年度日臨技北日本支部医学検査学会(第3回 )
-
大動脈局所脈波速度と大動脈脈波速度との関係は粥状硬化進行にかかわらず保持される
第51回 日本臨床生理学会
-
成人期に増悪した大動脈弁下狭窄における感染性心内膜炎の1例
日本超音波検査学会東北 第19回地方会研修会
-
機能性難聴における聴性定常反応(ASSR)の有用性
第46回福島医学検査学会
-
脚気心と貧血による高拍出性心不全に肺高血圧症を合併した一例
日本超音波医学会第87回学術集会
-
感染性仮性動脈瘤が心筋解離をきたした大動脈置換術後の一例
第25回日本心エコー図学会学術集会
-
肺高血圧症を合併した高拍出性心不全の1例
第23回 ふくしま心エコー研究会
-
中心動脈圧脈波の二次微分波の有用性に関する実験的検討
第50回記念日本臨床生理学会総会
-
経食道心エコーにて確認された下行大動脈巨大血栓の一例
第45回福島医学検査学会
-
手術困難な大動脈弁狭窄症に対し、経中隔的大動脈弁形成術を施行した1例
第22回 ふくしま心エコー研究会
-
新生児聴覚スクリーニング検査要精検児の当院における精密検査
平成24年度日臨技北日本支部医学検査学会(第1回)
-
心不全を契機に発見されたunroofed coronary sinusの一例
平成24年度日臨技北日本支部医学検査学会(第1回)
-
当院で経験したSSPEの2例
平成24年度日臨技北日本支部医学検査学会(第1回)
-
卵円孔開存を介した短絡血流の増大を来したEbstein奇形の一例
第52回 東北医学検査学会
-
生食コントラスト心エコーにより確定診断が可能であった肺動静脈瘻の2例
日本超音波医学会 東北地方会学術集会
-
感染性心内膜炎および敗血症性肺塞栓症を来した 右冠動脈瘤ー冠静脈洞瘻の一例
第22回 日本心エコー図学会学術集会
-
生食コントラスト心エコーにより確定診断が可能となった肺動静脈瘻の2症例
第22回 日本心エコー図学会学術集会
-
難治性右心不全の心エコー診断:収縮性心膜炎と拘束型心筋症
第75回 日本循環器学会学術集会
-
当院の過去1年間の呼吸機能検査における閉塞性疾患患者についての検討
第51回 東北医学検査学会
-
感染性心内膜炎および敗血症性肺塞栓症を来した右冠動脈瘤・冠静脈洞瘻の一例
日本超音波医学会東北地方会 第40回学術集会
-
開心術時のGoretexシートによる心膜閉鎖が収縮性心膜炎の原因となった一例
第58回日本心臓病学会学術集会
-
心疾患合併睡眠時無呼吸症候群患者における動脈硬化指数の検討
第57回日本臨床検査医学会学術集会
-
Stretched foramen ovaleを介し短絡血流増大を来したEbstein奇形の一例
第21回 日本心エコー図学会学術集会
-
難治性右心不全にて発症し、診断に苦慮した心アミロイドージスの一例
第21回 日本心エコー図学会学術集会
-
難治性右心不全の心エコーによる鑑別診断
第17回 ふくしま心エコー研究会
-
睡眠時無呼吸症候群合併心疾患患者における早期動脈硬化病変の検出
第13回 福島動脈硬化Forum
-
Stretched foramen ovaleを介し短絡血流増大を来したEbstein奇形の一例
第39回 日本超音波医学会東北地方会
-
難治性右心不全にて発症し、診断に苦慮した心アミロイドーシスの一例
第74回 日本循環器学会学術集会
-
卵円孔開存を介したシャント血流の増大を来したEbstein奇形の一例
第74回 日本循環器学会学術集会
-
慢性心不全合併のCheyne-Stokes呼吸の重症度は左室拡張能と関連する
第57回日本心臓病学会学術集会
-
睡眠時無呼吸症候群合併心疾患患者における早期動脈硬化病変の検出
第57回日本心臓病学会学術集会
-
成人期に増悪を認めた大動脈弁下膜性狭窄の2例
第57回 日本心臓病学会学術集会
-
成人期に増悪を認めた大動脈弁下膜性狭窄の二例
第38回 日本超音波医学会東北地方会
-
Cheyne-Stokes呼吸合併心不全患者に対するAdaptive servo ventilationの心機能改善効果の検討
第57回 日本心臓病学会学術集会
-
Fabry病に合併した僧帽弁閉鎖不全症に対し僧帽弁置換術を施行した1例
第20回 日本心エコー図学会学術集会
-
成人期に増悪を認めた大動脈弁下狭窄の2例
第15回 ふくしま心エコー研究会
-
心エコーにて観察した転移性心臓腫瘍の3例
第73回 日本循環器学会学術集会
-
心エコーにて観察した転移性心臓腫瘍の3例
第37回 日本超音波医学会東北地方会
-
多発性血栓を形成した肝細胞癌患者における右心耳内血栓に対して血栓溶解療法を施行した一例
第13回 ふくしま心エコー研究会
-
血栓性閉塞により急性心筋梗塞をきたした左冠動脈主幹部巨大冠動脈瘤の一例
第19回 日本心エコー図学会学術集会
-
多発性血栓を形成した肝細胞癌患者における右心耳内血栓に対して血栓溶解療法を施行した一例
第19回 日本心エコー図学会学術集会
-
動脈硬化指標CAVI測定における軽労作の及ぼす影響
第11回 福島動脈硬化Forum
-
血栓性閉塞により急性心筋梗塞をきたした左冠動脈主幹部巨大冠動脈瘤の一例
第72回 日本循環器学会学術集会
-
多発性血栓を形成した肝細胞癌患者における右心耳内血栓に対して血栓溶解療法を施行した一例
第72回 日本循環器学会学術集会
-
多発性血栓を形成した肝細胞癌患者における右心耳内血栓に対して血栓溶解療法を施行した一例
第35回 日本超音波学会東北地方会
-
バルサルバ洞動脈瘤及び右室穿通を来した感染性心内膜炎の一例
日本超音波医学会東北地方会 第34回学術集会
-
バルサルバ洞動脈瘤及び右室穿通を来した感染性心内膜炎の一例
第55回 日本心臓病学会学術集会
-
左房と交通を有する部分肺静脈還流異常症において、左右短絡により右心不全を来した一例
第11回ふくしま心エコー研究会
-
成人先天性心疾患「私の困った症例」:左房と交通を有する部分肺静脈還流異常症において、左右短絡により右心不全を来した一例
第18回日本心エコー図学会学術集会
-
左房と交通を有する部分肺静脈還流異常症において、左右短絡により右心不全を来した一例
第71回 日本循環器学会学術集会
-
左房と交通を有する部分肺静脈還流異常症において、左右短絡により右心不全を来した一例
日本超音波医学会東北地方会 第33回学術集会
-
健常者における動脈硬化指標CAVI測定に対する軽労作の及ぼす影響
第53回日本臨床検査医学会
-
健常者における動脈硬化指標CAVI測定に対する軽労作の及ぼす影響
第54回日本心臓病学会
-
二次性副甲状腺機能亢進症による心筋異所性石灰化の診断に心エコー図が有用であった一例
第54回日本心臓病学会学術集会
-
動脈硬化指標CAVI測定における軽労作の及ぼす影響
第70回日本循環器学会
-
血圧脈波検査装置バセラVS-1000(フクダ電子)の基礎的検討
第46回 東北医学検査学会
-
患者及び健常学生群での特異IgE抗体についての検討
日本臨床検査自動化学会 第35回大会
-
CEA測定の化学発光酵素免疫測定法による検討
日本臨床検査自動化学会 第35回大会
-
検査コントロール血清中のHCV抗体
日本臨床検査自動化学会 第35回大会
-
抗カルジオリピン抗体偽陽性反応におけるIgGの関与
第49回臨床検査医学会
-
日立6800形尿自動分析装置の日常検査での運用経験
第30回日本臨床検査自動化学会
-
内部精度管理における管理試料適正使用のための再検討緊急生化学検査機器(一般・緊急検査部門)
第30回日本臨床検査自動化学会