研究発表等(講演・口頭発表等) - 三浦 里織
-
Interactiom between JAK2-mutated Neutrophil and Platelets Initiates Tnrombosis via Neutrophil Extracellular Traps
65th ASH annual meeting 2023年12月
-
Jak2-V617F変異陽性MPNにおけて血小板と好中球の相互作用がNETs関連血栓症を惹起する
第85回日本血液学会学術集会 2023年10月
-
臨床検査技師のタスク・シフト/シェア内容とその教育
福島県立医科大学医療人育成支援センター保健科学部教育研修部門主催第一回研修会 2023年1月
-
新しい血小板活性化バイオマーカーとしてのアミロイドβ前駆体タンパク質770の可能性
第71回日本医学検査学会
-
臨床検査技師学校養成所カリキュラムの変更点と認知症検査教育
令和3年日臨技北日本支部研修会臨床検査総合部門研修会
-
新規CAAモデルマウス血管内皮細胞由来のAPPは脳内血管にAβを沈着させる
第40回日本認知症学会学術集会
-
血中のAβおよびその関連分子の由来
第40回日本認知症学会学術集会
-
アミロイド前駆体タンパク質(APP)770は血小板に特異的に発現し放出される
第94回日本生化学会大会
-
当院における初療室常備赤血球製剤の使用実態について
第69回日本輸血・細胞治療学会総会
-
抗酸菌検査における遺伝子検査μTAS WAKO g1の性能評価
第69回日本医学検査学会
-
Amyloid precursor protein 770 is specifically expressed and released from platelets.
AAIC 2020
-
当院における救急部常備赤血球製剤の運用
第68回日本輸血・細胞治療学会総会
-
医師・臨床検査技師・作業療法士が連携した認知症予防に関する健康教室
第9回日本認知症予防学会学術集会
-
アミロイドβ前駆体タンパク質770は血小板活性化マーカーとして有用か?
第97回生化学会大会
-
不規則抗体スクリーニングの遷移と不規則抗体検出効果
第66回日本輸血・細胞治療学会総会
-
不規則抗体30年間定点観測
第111回日本輸血・細胞治療学会東北支部例会
-
赤血球輸血による小児赤血球不規則抗体産生の検討
第65回日本輸血・細胞治療学会総会
-
不規則抗体スクリーニング間隔を7日間に短縮すると遅発性溶血性副反応発生頻度を減少させる
第65回日本輸血・細胞治療学会総会
-
敗血症原因菌同定試薬DiagnoSep(ディアグノセップ)の臨床検討
第91回日本感染症学会総会・学術講演会
-
オゾン水(4ppm)を用いた手指消毒の有効性に関する検討
第32回日本環境感染学会総会・学術集会
-
小児への赤血球輸血による赤血球不規則抗体産生の検討
第109回日本輸血・細胞治療学会東北支部例会
-
全自動遺伝子解析装置(GeneXpert)を用いた2015/2016シーズンのノロウィルス遺伝子型の解析
第28回臨床微生物迅速診断研究会総会
-
オゾン水を用いた手指消毒の有効性に関する検討
第31回日本環境感染学会総会・学術集会
-
MDRP陽性入院患者の疾患背景と地域疫学因子
第27回日本臨床微生物学会総会・学術集会
-
震災時における感染症対策 大学病院・福島県における立場から
第27回日本臨床微生物学会総会・学術集会
-
院内感染と薬剤管理 バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の院内感染防止対策
第13回日本臨床医学リスクマネジメント学会・学術集会
-
原発性アルドステロン症の精査中に日本住血吸虫症が判明した一例
第89回日本感染症学会総会・学術講演会
-
当院で検出されたMRSA株のPOT法による分子疫学解析
第26回日本臨床微生物学会総会・学術集会
-
Clostridium difficile 抗原および毒素同時検出キットの評価
第26回日本臨床微生物学会総会・学術集会
-
感染制御でのシカジーニアスPOTキットの有用性
第25回日本臨床微生物学会総会
-
感染制御におけるシカジーニアスPOTキットの有用性
平成25年度日臨技北日本支部医学検査学会
-
血液内科における、1%CHG-ALと10%PVP消毒による中心静脈ライン関連血流感染率の比較
第28回日本環境感染学会総会・学術集会
-
最新の低温滅菌法における浸透圧比較効果試験
第28回日本環境感染学会総会
-
災害時における感染症マネージメント
第28回日本環境感染学会総会
-
遺伝子学的検査にてCapnocytopharga canimorsusが起因菌と考えられた敗血症の一例
第86回日本感染症学会総会・学術講演会
-
カンジダ属の血流感染時におけるIL-13に依存した宿主応答の解析
第86回日本感染症学会総会・学術講演会
-
血流感染時に宿主保護に関わるIL-13の役割
第86回日本感染症学会総会・学術講演会
-
マイクロアレイ法Verigene SystemによるRSウイルスの検出
第22回日本臨床微生物学会総会
-
Protective roles of B-1a cells and IL-13 in sepsis and acute airway infection
第21回日本生体防御学会学術総会
-
感染症診断における白血球中細菌核酸同定検査ハイブリゼップの有用性-新規プローブを含めて-
第42回日本臨床検査医学会東北支部総会・第21回日本臨床化学会東北支部総会
-
白血球中細菌核酸同定検査ハイブリゼップと新規プローブの使用経験
第21回日本臨床微生物学会総会
-
各種抗菌薬に対する呼吸器分離菌の感受性推移
第9回福島感染コントロール研究会