研究発表等(講演・口頭発表等) - 齋藤 清
-
神経線維腫症2型に対する治療
第29回日本聴神経腫瘍研究会
-
頭蓋底外科のパラダイムシフト
奈良脳神経外科セミナー
-
Plan of FMU activities to support education in radiation health risk science
IAEA Consultancy Meeting
-
頭蓋底外科のパラダイムシフト
奈良脳神経外科セミナー
-
頭蓋底外科手術の変革
第38回日赤脳神経外科カンファランス
-
頭蓋底外科のパラダイムシフト
第84回福島脳神経外科談話会
-
Endoscopic subtemporal or petrous tipe approach for brainstem lesions
2nd Rhoton Society virtual Meeting
-
Cavernous sinusとanterior petrosal approach
第3回神奈川Skull baseセミナー
-
Paradigm shift in skull base surgery and Fukushima Medical University
2nd Dr DK Chhabra and Dr VK Jain oration 2020
-
Clival chordoma: How to make difficult ones simpler?
2nd Dr DK Chhabra and Dr VK Jain oration 2020
-
Removal of ventricular tumor in wet field
2nd Dr DK Chhabra and Dr VK Jain oration 2020
-
Build back better: Activities of the Fukushima Global Medical Science Center in support of our prefecture and the world
IAEA Consultancy Meeting: Science, Technology and Society Communication of Low-Dose Radiation - The Way Forward -
-
Combined microscopic and endonasal endoscopic skull base surgery
2019 Annual Meeting of Taiwan Neurosurgical Society
-
Bevacizumab医師主導治験の開始とNF2ホームページの作成
令和元年度厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)「神経皮膚症候群に関する診療科横断的な診療体制の確立」班会議
-
Prof. DR Gulati Oration: Fukushima Medical University and skull base surgery
Endoscopic Transsphenoidal Surgery Hands on Workshop
-
ドリルの使用方法
第13回杉田記念フォーラム
-
頭蓋底外科手術の基本
第13回杉田記念フォーラム
-
合併症を起こさない頭蓋底再建のポイント
第31回日本頭蓋底外科学会
-
私はなぜ脳神経外科医になったのか?
福島赤十字病院講演会
-
Wet fieldでの脳室内腫瘍摘出術
第35回白馬脳神経外科セミナー
-
Reconstruction of skull base bone defects: When necessary? How to reconstruct?
SKULLBASECON 2018 (20th Annual Conference of Skull Base Surgery Society of India)
-
Risk in skull base surgery: drilling of skull base bone
SKULLBASECON 2018 (20th Annual Conference of Skull Base Surgery Society of India)
-
脳脊髄液減少症における髄液バイオマーカー
第71回日本自律神経学会総会
-
新しい脳脊髄液代謝マーカーによる脳脊髄液漏出症の診断
BIO Japan 2018
-
髄液糖鎖マーカーとしての脳型トランスフェリン
第12回東北糖鎖研究会
-
Reconstruction of skull base bone defects: when necessary? How to reconstruct?
14th Asian-Oceanian International Congress on Skull Base Surgery
-
髄液代謝異常症とトランスフェリン糖鎖異性体
第37回日本糖質学会年会
-
髄液産生マーカーとしてのトランスフェリン
京都髄液フォーラム2018
-
Posterior petrosal approach
第23回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
Anterior petrosal approach
第23回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
新しい髄液代謝マーカー:髄液過剰による認知症及び髄液漏出症の診断
BIO tech 2018
-
Reconstruction of skull base
Indo-Japan Neurosurgical Meeting
-
脳脊髄液減少症と脳型トランスフェリン
第17回日本脳脊髄液圧減少症研究会
-
脈絡叢組織に対するレクチン染色を用いた形態学的検討
第19回日本正常圧水頭症学会
-
福島県立医科大学の取り組み
Southern TOHOKU Research medical conference
-
神経線維腫症2型に対する治療
第34回白馬脳神経外科セミナー
-
Our Struggle for Neurofibromatosis Type 2
Joint Neurosurgical Convention 2018
-
神経線維腫症2型に対する治療の実情:最適な治療は何か?
難治性疾患等政策研究事業「神経皮膚症候群に関する診療科横断的な診療体制の確立」班会議
-
特発性正常圧水頭症における髄液トランスフェリンの定量及び形態学的検討
第10回日本水頭症脳脊髄液学会
-
脳脊髄液減少症(特発性低髄液圧症候群)と髄液型トランスフェリン
第45回日本頭痛学会総会
-
頭蓋底外科手術の基本
脳神経カンファレンス
-
頭蓋底腫瘍に対する治療戦略:低侵襲時代の開頭術の役割
第76回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
A CSF biomarker for diagnosing spontaneous intracranial hypotension
The 9th Meeting of the Internaional Society for Hydrocephalus and Cerebrospinal Fluid Disorders (Hydrocephalus 2017)
-
脊索腫に対する治療戦略と課題
第22回日本脳腫瘍の外科学会
-
頭蓋底外科手術の基本
第12回杉田記念フォーラム
-
ドリルの使い方
第11回杉田記念フォーラム
-
頭蓋底外科手術の基本
第11回杉田記念フォーラム
-
Anterior petrosal approach
第22回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
Posterior petrosal approach
第22回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
頭蓋底腫瘍に対する手術戦略
第8回京都脳腫瘍セミナー
-
神経線維腫症2型に対する治療:最適な治療は何か?
第26回日本聴神経腫瘍研究会
-
頭蓋底再建:合併症を起こさないコツ
第37回日本脳神経外科コングレス総会
-
頭蓋底手術と新しい技
第26回脳神経外科手術と機器学会
-
Combined microscopic and endonasal endoscopic surgery for skull base lesions
North American Skull Base Society 27th Annual Meeting
-
頭蓋内から頸部に及ぶNF1 に伴う巨大神経線維腫摘出後にC1C2 回施脱臼を合併した小児例
第33回白馬脳神経外科セミナー
-
神経線維腫症2型(NF2)に対する治療の最適化.
平成28年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業 「神経皮膚症候群に関する診療科横断的検討による科学的根拠に基づいた診療指針の確立」研究班 班会議
-
頭蓋底腫瘍に対する手術戦略
第25回東播磨脳神経外科懇話会
-
頭蓋底腫瘍に対する治療戦略
第83回山形脳神経外科懇話会
-
難治性頭蓋底腫瘍における手術の意義と長期成績
第75回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
私の歩んだ頭蓋底外科の道
第10回杉田記念フォーラム
-
頭蓋底腫瘍に対する手術戦略
第139回和歌山脳神経外科集談会
-
Anterior petrosal approach
第21回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
Development of a new high-resolution intraoperative imaging system to simultaneously visualize light and near-infrared fluorescence images of ICG angiography
World Skull Base 2016
-
Outcome of clival chordomas with mean follow-up of 10 years
World Skull Base 2016
-
神経線維腫症2型に対する治療指針の提案
第25回日本聴神経腫瘍研究会
-
術野が見える蛍光血管撮影(DIVA)とレーザー光源の開発
第34回日本脳腫瘍病理学会
-
臨床調査個人調査票の解析と治療指針
2016(平成28年)年度神経線維腫症2型医療講演会&患者交流会
-
術野がカラーで見えるICG蛍光血管撮影とレーザー光源
Stroke 2016
-
Is bony reconstruction for defects in the cranial base necessary after resection of extensive skull base tumors?
26th Annual North American Skull Base Society Meeting
-
脳梗塞を繰り返した1例
第5回福島NRカンファレンス
-
頭蓋底手術に対する手術
学術講演会
-
根治を目指した難しい間葉性軟骨肉腫の1例
第32回白馬脳神経外科セミナー
-
頭蓋内深部腫瘍に対する手術戦略:内視鏡手術も含めて
第30回関西脳神経外科セミナー
-
神経線維腫症2型に対する治療指針の提案
第74回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
Is bony reconstruction necessary after extensive removal of skull base tumors?
Skull Base Conference 2015
-
頭蓋底深部腫瘍に対する手術
第10回長崎脳疾患研究会
-
頭蓋底腫瘍へのアプローチ
第20回日本脳腫瘍の外科学会
-
一般脳神経外科のための頭蓋底外科
第9回杉田記念フォーラム
-
苦労している間葉性軟骨肉腫の1例
中濃プラビックス学術講演会
-
術中蛍光脳血管撮影による血流不全のモニタリング:低価格で施行し得る蛍光撮影器具の作製と臨床応用
第18回日本臨床脳神経外科学会
-
頭蓋底外科手術の近未来展望
第18回日本臨床脳神経外科学会
-
術野がカラーで見える蛍光血管撮影システムとレーザー光源の開発
第18回日本臨床脳神経外科学会
-
Anterior transpetrosal approach
第20回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
頭蓋底外科の進歩と発展
第27回日本頭蓋底外科学会
-
内視鏡時代の頭蓋底外科
第26回新お茶の水セミナー
-
高解像度近赤外/可視光同時撮影顕微鏡カメラシステムの開発
第35回日本脳神経外科コングレス総会
-
Combined Endonasal Endoscopic and Transcranial Microscopic Surgeries for Extended Skull Base Tumors
14th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons
-
シルビウス裂に進展し急速に増大した右前頭弁蓋部悪性神経膠腫の1例
第26回石打カンファレンス
-
NF2に対する治療方針の提案
第31回白馬脳神経外科セミナー
-
頭蓋底腫瘍に対する手術戦略
三重脳神経外科学講座集談会
-
Combined extended endonasal endoscopic and transcranial microscopic surgeries for skull base tumors
AOISBS 2015
-
神経線維腫症2型に対する治療の最適化
平成26年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業 「神経皮膚症候群に関する診療科横断的検討による科学的根拠に基づいた診療指針の確立」研究班 第2回班会議
-
Skull base procedures for cerebrovascular surgeries including iMAX-MCA high flow hypass
The 11th International Conference on Cerebrovascular Surgery
-
頭蓋底悪性腫瘍に対する手術と長期成績
福島県生涯教育講座学術講演会
-
神経線維腫症2型に対するアバスチンの効果と新しい治療方針の提案
2012年度神経線維腫症2型講演会&交流会
-
頭蓋底髄膜腫・手術戦略と手術のポイント
第7回Skill-building Neurosurgical Conference
-
浸潤性髄膜腫の外科治療
第69回関東脳神経外科懇話会
-
頭蓋内深部腫瘍に対する内視鏡手術
第43回岩手脳神経外科談話会
-
一般脳神経外科のための頭蓋底外科
第8回杉田記念フォーラム
-
Anterior transpetrosal approach
第19回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
内視鏡時代の頭蓋底外科手術
第17回岐阜県脳神経外科懇話会
-
脳腫瘍に対する神経内視鏡手術の進歩
第445回福島医学会学術研究集会
-
頭蓋内深部腫瘍に対する内視鏡手術
第23回脳神経外科手術と機器学会
-
HOXA9/PBX結合阻害ペプチドによる髄膜腫の成長抑制効果
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 神経皮膚症候群に関する調査研究班 平成25年度総会
-
神経線維腫症2型に伴う聴神経鞘腫に対するbevacizumabの腫瘍縮小果
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 神経皮膚症候群に関する調査研究班 平成25年度総会
-
一般脳神経外科医に必要な頭蓋底外科手術:脳血管障害を中心に
第7回埼玉ブレインセミナー
-
病院前における脳卒中の診断と急性期の対応
第20回日本航空医療学会総会
-
内視鏡時代の頭蓋底外科手術
第20回日本神経内視鏡学会
-
錐体斜台部髄膜腫の治療戦略:脳幹浮腫と脳幹からの剥離の可否
第72回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
Invasive skull base meningiomas : patterns of invasion and treatment strategies
15th Annual Meeting of the Skull Base Surgery Society of India
-
脊索腫に対する頭蓋底手術と長期治療成績
第12回火燿会
-
Hypervascular meningioma の治療戦略
第18回日本脳腫瘍の外科学会
-
Skull base surgery:Present and future of histologically or clinically malignant skull base tumors
2013 Taipei International Neurosurgical Symposium
-
Anterior craniofacial approach with preserving olfactory function
15th WFNS World Congress of Neurosurgery
-
頭蓋底髄膜腫に対する手術戦略
きときと頭蓋底手術セミナー
-
一般脳外科医のための頭蓋底外科
第7回杉田記念フォーラム
-
前頭蓋底の解剖とアプローチ
第5回新潟脳神経微小解剖セミナー
-
Anterior petrosal approach
第18回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
Posterior petrosal approach
第18回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
浸潤性petrous ridge meningioma に対するpetrosal approach
第25回日本頭蓋底外科学会
-
難しい髄膜腫に対する私の治療戦略
第10回山梨脳神経外科ビデオカンファレンス
-
手術のための髄膜腫画像診断:どこまでとれるか、どこまでとるべきか
第33回日本脳神経外科コングレス総会脳腫瘍病理セミナー
-
Retrosigmoid craniotomyの手術手技に関する工夫
第5回東海脳腫瘍手術手技研究会
-
脳幹機能モニタリングを併用して摘出した延髄海綿状血管腫の1例
第5回東海脳腫瘍手術手技研究会
-
手術シミュレーション:手術セットアップ(杉田システム)
第22回脳神経外科手術と機器学会
-
錐体骨浸潤を特徴とするpetrous ridge meningiomaの手術戦略
第29回白馬脳神経外科セミナー
-
Expression for predicting progression of postoperative residual pituitary adenomas, and clinical features of atypical pituitary adenomas
23RD Annual North American Skull Base Society Meeting
-
Skull base surgery: present strategies and future prospect of histologically or clinically malignant skull base tumors
Joint Neurosurgical Convention 2013 The 6th International Mt. BANDAI Symposium for Neuroscience The 7th Pan-Pacific Neurosurgery Congress
-
脳腫瘍に対する頭蓋底手術と内視鏡手術
第5回脊振Microsurgeryセミナー
-
3年の間に生じたNF1男児の脳幹部神経膠腫に対する内視鏡的腫瘍摘出術
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 神経皮膚症候群に関する調査研究班 平成24年度総会
-
新しい治療と申請状況
2012年度神経線維腫症2型講演会&交流会
-
脳腫瘍に対する脳神経外科手術の進歩
福島市外科・整形外科医会総会
-
脳幹部のう胞性病変に対するDual-endoscopic Keyhole Approach
第19回日本神経内視鏡学会
-
頭蓋内腫瘍に対する内視鏡下手術のバリエーションと進歩
第19回日本神経内視鏡学会
-
Anterior petrosal approach:Standard, extended, and endoscopic procedures
11th Asian-Oceanian International Congress on Skull Base Surgery
-
異型性下垂体腺腫の臨床像と術後残存腺腫再増大の予測因子としてのKi-67 expressionの意義
第71回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
Endoscopic and microscopic surgeries for brainstem tumors
The 5th Japan-India Neurosurgical Conference
-
Endoscopic Cylinder Approachシースのバリエーションと手術手技
第71回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
ViewSiteチューブレトラクターを使った脳腫瘍の摘出術
第71回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
Endoscope in skull base surgeries
14th Annual Conference of the Skull Base Surgery Society of India
-
一般脳外科医のための頭蓋底手術
第6回杉田記念フォーラム
-
脳腫瘍に対する頭蓋底手術と内視鏡手術
第101回大阪脳神経外科研究会
-
脳幹部病変における術中運動誘発電位のモニタリング手法
第24回日本頭蓋底外科学会
-
トルコ鞍側方に伸展する頭蓋底病変に対する経鼻的拡大蝶形骨洞手術
第24回日本頭蓋底外科学会
-
Anterior petrosal approach:標準術式と拡大術式および内視鏡併用手技
第24回日本頭蓋底外科学会
-
Frontobasal approach
第24回日本頭蓋底外科学会
-
治療困難な脳腫瘍と手術法の進歩について
第63回会津脳疾患研究会
-
脳腫瘍に対する頭蓋底手術と神経内視鏡手術
第47回北陸脳腫瘍懇話会
-
Continuous Monitoring of Corticobulbar Motor Evoked Potentials of Vagus Nerve During Brainstem or Skull Base Surgery
6th International Congress of the World Federation of Skull Base Societies, 10th European Skull base Society Congress
-
Challenging Skull Base Meningiomas: Present Outcome and Future Strategies
6th International Congress of the World Federation of Skull Base Societies, 10th European Skull base Society Congress
-
Endoscopic Resection of a Cystic Pontine Tumor: Proposal for a Minimally Invasive Dual-Endoscopic Keyhole Surgery
6th International Congress of the World Federation of Skull Base Societies, 10th European Skull base Society Congress
-
難治性頭蓋底腫瘍の課題
第32回日本脳神経外科コングレス総会
-
Neuroendoscope in Skull Base Surgeries
The First International Forum of Skull Base Injury and Minimally Invasive Neurosurgery
-
高齢者髄膜腫の治療方針と治療成績
第25回日本老年脳神経外科学会
-
一般脳神経外科医のための頭蓋底外科手術
第20回河田町脳神経外科懇話会
-
頭蓋底外科の役割:基本手技から専門手技まで
Mt. Tsukuba Neurosurgery Conference 2012
-
治療に苦慮している放射線誘発錐体斜台部髄膜腫
第28回白馬脳神経外科セミナー
-
頭蓋底外科の役割:基本手技から専門手技まで
脳腫瘍学術講演会
-
頭頸部腫瘍に対する頭蓋底外科手術
第22回日本頭頸部外科学会総会
-
傍トルコ鞍部腫瘍の手術:合併症例を中心に
第16回関西脳神経外科手術研究会
-
Continuous monitoring of corticobulbar motor evoked potentials of vagus nerve during skull base and brainstem surgery
13th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons
-
Fully endoscopic removal of intraventricular lesions with transparent sheath.
13th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons
-
Present outcome and future prospect of challenging skull base meningiomas
13th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons
-
神経線維腫症
第29回日本脳腫瘍学会
-
頭蓋底手術における神経内視鏡の有用性
第63回関東脳神経外科懇話会
-
一般脳神経外科医のための頭蓋底外科手術
第12回吉備脳神経外科手術フォーラム
-
Clipping techniques of cerebral aneurysms
動脈瘤治療検討会
-
Clipping techniques of cerebral aneurysms
動脈瘤治療検討会
-
Skull base surgery for general neurosurgeons
動脈瘤治療検討会
-
Clipping techniques of cerebral aneurysms
動脈瘤治療検討会
-
頭蓋底手術における3Dバーチャルイメージの有用性:simulationからnavigationへ
第70回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
治療困難な頭蓋底髄膜腫に対する治療の課題と今後の展望
第70回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
再発頭蓋底髄膜腫に対する治療戦略と治療成績
第16回日本脳腫瘍の外科学会
-
前頭蓋底の解剖と手術
第16回日本脳腫瘍の外科学会
-
一般脳外科医のための頭蓋底手術
第5回杉田記念フォーラム
-
脳梗塞急性期におけるシロスタゾールの有効性に関する多施設ランダム化比較試験
第36回日本脳卒中学会総会
-
Posterior petrosal approach
第17回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
Anterior petrosal approach
第17回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
視神経鞘髄膜腫の治療成績について
第29回日本眼腫瘍学会
-
頭蓋底手術と帽状腱膜弁による頭蓋底再建
第23回日本頭蓋底外科学会
-
硬膜内および硬膜外頭蓋底手術手技における嗅覚温存の工夫と成績
第23回日本頭蓋底外科学会
-
頭蓋咽頭腫の全摘出を目指したbifrontal basal interhemispheric approach
第31回日本脳神経外科コングレス総会
-
Strategies in management of skull base malignancies
9th Annual Conference of Bambay Neurosciences Association
-
Extended trans basal approach
Cadaveric Workshop on Skull Base Surgery and Hands on Neuro-navigation
-
Cavernous sinus approach
Cadaveric Workshop on Skull Base Surgery and Hands on Neuro-navigation
-
画像誘導頭蓋底外科手術:シミュレーションからナビゲーション
第27回東海頭蓋底外科研究会
-
当科における鼻副鼻腔悪性腫瘍症例に対する頭蓋底手術の検討
第27回東海頭蓋底外科研究会
-
聴器癌における治療成績の検討
第27回東海頭蓋底外科研究会
-
頭蓋底手術後遊離皮弁再建における照射の影響
第27回東海頭蓋底外科研究会
-
バーチャルサージスコープで術前シミュレーションを行った前中頭蓋底一塊切除の一例
第27回東海頭蓋底外科研究会
-
Aggressive resection of invasive skull base meningiomas
21st North American Skull Base Society Annual Meeting
-
DNAメチル化からみた髄膜腫の再分類
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 神経皮膚症候群に関する調査研究班 平成22年度総会
-
顔面および眼窩びまん性神経線維腫に対して摘出と広背筋皮弁による再建を行った1例
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 神経皮膚症候群に関する調査研究班 平成22年度総会
-
Aggressive resection and long-term outcome of skull base chordomas
10th Asian-Oceanian International Congress on Skull Base Surger
-
Aggressive resection of invasive skull base meningiomas
10th Asian-Oceanian International Congress on Skull Base Surgery
-
Standard techniques and long term outcomes of en bloc resection of skull base malignant tumors
Asian Australasian Society of Neurological Surgeons Course
-
全摘出を基本とした頭蓋咽頭腫の治療戦略と成績
第69回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
ここまで進んだ脳腫瘍の手術
第29回寿泉堂病院公開医学講座
-
Strategies for Malignant Skull Base Tumors
4th Indian-Japanese Friendship Neurosurgical Meeting
-
Strategies for Malignant Skull Base Tumours
XII Annual Conference of Skull Base Surgery Society of India
-
Bifrontal basal interhemispheric approachによる頭蓋咽頭腫の摘出術
第15回日本脳腫瘍の外科学会
-
最近の発表論文から:分子標的療法について
2010年度神経線維腫症2型講演会
-
Posterior petrosal approach
第3回信州ハンズオンワークショップ
-
経頭蓋MEPによる顔面と声帯のモニタリング
中濃プラビックス学術講演会
-
篩骨洞悪性腫瘍に対する一塊切除再建術と長期成績
第22回日本頭蓋底外科学会
-
Posterior petrosal approach
第16回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
Anterior petrosal approach
第16回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
脳腫瘍に対する最新の手術
安達医師会学術講演会
-
難しい脳腫瘍の手術
第5回Shiga Neurosurgical Forum
-
頭蓋底髄膜腫に対する外科治療の役割:海綿静脈洞〜petroclival meningiomaを中心に
第30回日本脳神経外科コングレス総会
-
難しい脳腫瘍の手術
双葉郡脳卒中セミナー
-
眼窩内および傍視神経腫瘍の治療
第84回福島眼科集談会
-
頭蓋底外科手術:形成外科、耳鼻科、頭頸部外科、口腔外科と協力して20年
第26回東海頭蓋底外科研究会
-
最新の脳神経外科手術
第7回白河「心脳」勉強会
-
頭蓋底髄膜腫の手術:その基本手術から神経内視鏡手術まで
第19回神奈川脳腫瘍フォーラム
-
髄膜腫に対する頭蓋底外科手術
第18回奈良脳神経外科懇話会
-
再発間葉性軟骨肉腫に対する開頭・経鼻内視鏡併用頭蓋底手術
第26回白馬脳神経外科セミナー
-
頭蓋底悪性腫瘍に対する手術戦略
第6回多摩川脳神経外科カンファレンス
-
脳腫瘍に対する頭蓋底手術
第37回秋田大学脳神経外科カンファレンス
-
頭蓋底悪性腫瘍の治療
第10回山口県脳腫瘍講演会
-
浸潤性頭蓋底髄膜腫の治療
順天堂静岡病院脳神経外科講演会
-
脊索腫に対する頭蓋底外科手術と長期成績
第4回 城南頭蓋底ワークショップ
-
頭蓋底外科手術の進歩
第26回 東海頭頸部腫瘍研究会
-
Clinoidal meningiomaの手術
第68回 社団法人日本脳神経外科学会総会
-
経頭蓋硬性鏡単独手術
第16回 日本神経内視鏡学会
-
Aggressive removal of malignant skull base tumors: cancers, chordomas, and invasive or malignant skull base meningiomas
49th Annual Meeting of the Korean Neurosurgical Society
-
Surgical treatment of invasive and atypical skull base meningiomas
58th Annual Conference of Neurological Society of India
-
Team approach, outcomes, and complication avoidance
5th international congress of the world federation of skull base societies
-
Skull base approaches for and long term control of clival chordomas
9th Congress of the European Skull Base Society
-
Skull base surgeries and long-term outcome for malignant skull base tumors
XIV World Congress of Neurological Surgery of the World Federation of Neurosurgical Societies
-
頭蓋底髄膜腫の手術
第45回 千葉神経外科研究会
-
脳神経外科治療の進歩
F-S.T.R. Medical Conference
-
Anterior petrosal approach: subtemporal approach含む
若手のための微小脳神経外科解剖セミナー2009
-
脳腫瘍に対する頭蓋底手術
福島市医師会生涯教育講座学術講演会
-
トルコ鞍近傍部腫瘍の手術:開頭による摘出術(モーニングセミナー)
第29回 日本脳神経外科コングレス
-
髄膜腫の手術あれこれ
第15回 仙台脳神経外科セミナー
-
Posterior petrosal approach
第15回 愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ
-
脳腫瘍に対する頭蓋底手術
相馬郡双葉郡医療連携学術講演会
-
良性脳腫瘍
第6回 脳神経外科勉強会
-
前頭蓋底・眼窩の脳外科手術(教育セミナー)
第21回 日本頭蓋底外科学会
-
脳腫瘍に対する頭蓋底外科手術
第17回 弘前脳疾患臨床セミナー
-
脳腫瘍の手術:どこまで摘出するか
第20回 熊本脳神経外科夏期セミナー
-
福島県立医科大学での術中モニタリング
小瀬カンファレンス
-
脳腫瘍手術の実際(髄膜腫)
第3回 杉田記念フォーラム
-
Fronto-basal approach
第2回 信州ハンズオンワークショップ
-
難しい髄膜腫をできるだけ摘出する方法
第28回 ニセコ(札幌)カンファレンス
-
脳腫瘍の手術:どこまで安全に摘出できるか
第67回 福島脳神経外科談話会
-
脳腫瘍に対する前頭蓋底手術
第2回 新潟脳神経手術フォーラム
-
頭蓋底手術の基本手技
第32回 秋田脳神経外科ビデオシンポジウム
-
脳神経外科手術の進歩
第76回 星総合病院集談会
-
最新の脳神経外科治療
平成21年度 福島県自治体病院学会
-
Standard procedures for malignant skull base tumors: from experience of 150 patients
5th international congress of the world federation of skull base societies
-
頭蓋底・顔面深部へのアプローチ:脳神経外科の役割
第29回頭頸部手術手技研究会・第32回日本頭頸部腫瘍学会
-
視神経の機能温存「鞍結節髄膜腫」
第28回日本脳神経外科コングレス
-
悪性腫瘍の頭蓋底外科
第14回静岡県脳神経外科ビデオシンポジウム
-
腫瘍に対する頭蓋底手術:治療成績にどれだけ貢献したか
第72回富山県脳神経外科医会
-
Standard procedures for malignant skull base tumors: from experience of 150 patients
5th international congress of the world federation of skull base societies
-
悪性腫瘍の頭蓋底外科
第14回 静岡県脳神経外科ビデオシンポジウム
-
頭蓋底開頭の基本とlocal flapの作成法
第20回 日本頭蓋底外科学会
-
Frontobasal & craniofacial resection
WFNS Cadaver Dissection Course 2008
-
Anterior craniofacial approach for the skull base chordomas
9th Asian-Oceanian International Congress on Skull Base Surgery
-
頭蓋底手術:効果が最も期待できる脊索腫を中心に
第7回霧島脳神経外科セミナー
-
Anterior craniofacial approach and its variations for extensive skull base tumors
World Federation of Neurosurgical Societies, 13th Interim Meeting/ The 12th Asian-Australasian Congress of Neurological Surgeons
-
How I do it: Invasive adenoma
9th Annual Conference Skull Base Surgery Society of India, International Skull Base CME
-
Excellent long-term outcome after aggressive removal of clival chordomas
9th Annual Conference Skull Base Surgery Society of India, International Skull Base CME
-
Anterior cranial fossa and craniofacial region: anatomy and surgical approaches
Pre-Conference WFNS Microsurgery & Endoscopy Skull Base Cadaver Workshop
-
Long-term outcome after aggressive surgical resection of clival chordomas and gamma knife radiosurgery for recurrences
8th Congress of the European Skull Base Society
-
長期成績から見た頭蓋底悪性腫瘍に対する治療スタンダード
第66回社団法人日本脳神経外科学会総会
-
術中MRIを用いたナビゲーションシステム
第19回日本頭蓋底外科学会
-
前頭蓋底手術の基本と応用
第19回日本頭蓋底外科学会
-
頭蓋咽頭腫に対するfrontobasal approachの手術解剖
第21回微小脳神経外科解剖セミナー
-
良性脳腫瘍手術における穿通枝温存の工夫
第27回日本脳神経外科コングレス
-
全摘出を原則とした頭蓋咽頭腫治療後の長期治療成績
第17回日本間脳下垂体腫瘍学会