福島県立医科大学業績集 福島県立医科大学

現在位置: 業績集 > 平成28年(2016年) > 神経精神医学講座

神経精神医学講座 平成28年(2016年)

論文

〔原著〕

Ueda Y, Yabe H, Maeda M, Ohira T, Fujii S, Niwa S, Ohtsuru A, Mashiko H, Harigane M, Yasumura S; Fukushima Health Management Survey Group. Drinking Behavior and Mental Illness among Evacuees in Fukushima Following the Great East Japan Earthquake: The Fukushima Health Management Survey. Alcoholism: Clinical and Experimental Research. 201603; 40(3):623-630.

Hori A, Hoshino H, Miura I, Hisamura M, Wada A, Itagaki S, Kunii Y, Matsumoto J, Mashiko H, Katz CL, Yabe H, Niwa SI. Psychiatric Outpatients after the 3.11 Complex Disaster in Fukushima, Japan. Annals of Global Health. 2016; 82(5):798-805.

Imamura K, Sekiya Y, Asai Y, Umeda M, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Akiyama T, Kawakami N. The effect of a behavioral activation program on improving mental and physical health complaints associated with radiation stress among mothers in Fukushima: a randomized controlled trial. BMC Public Health. 201611; 16(1):1144.

Uemura M, Ohira T, Yasumura S, Otsuru A, Maeda M, Harigane M, Horikoshi N, Suzuki Y, Yabe H, Takahashi H, Nagai M, Nakano H, Zhang W, Hirosaki M, Abe M; Fukushima Health Management Survey Group. Association between psychological distress and dietary intake among evacuees after the Great East Japan Earthquake in a cross-sectional study: the Fukushima Health Management Survey. BMJ Open. 201607; 6(7):e011534.

Oe M, Maeda M, Nagai M, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Harigane M, Ohira T, Abe M. Predictors of severe psychological distress trajectory after nuclear disaster: evidence from the Fukushima Health Management Survey. BMJ Open. 201610; 6(10):e013400.

Hino M, Kunii Y, Matsumoto J, Wada A, Nagaoka A, Niwa S, Takahashi H, Kakita A, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto S, Yabe H. Decreased VEGFR2 expression and increased phosphorylated Akt1 in the prefrontal cortex of individuals with schizophrenia. Journal of Psychiatric Research. 201611; 82:100-108.

Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Hino M, Nagaoka A, Niwa S, Yabe H. Decreased calcineurin immunoreactivity in the postmortem brain of a patient with schizophrenia who had been prescribed the calcineurin inhibitor, tacrolimus, for leukemia. Neuropsychiatric Disease and Treatment. 201607; 6(12):1645-1650.

Yoshida K, Shinkawa T, Urata H, Nakashima K, Orita M, Yasui K, Kumagai A, Ohtsuru A, Yabe H, Maeda M, Hayashida N, Kudo T, Yamashita S, Takamura N. Psychological distress of residents in Kawauchi village, Fukushima Prefecture after the accident at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station: the Fukushima Health Management Survey. PeerJ. 201608; 31(4):e2353.

Kunii Y, Suzuki Y, Shiga T, Yabe H, Yasumura S, Maeda M, Niwa S, Otsuru A, Mashiko H, Abe M; Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey. Severe Psychological Distress of Evacuees in Evacuation Zone Caused by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: The Fukushima Health Management Survey. PLOS ONE. 201607; 11(7):e0158821.

Anderson D, Prioleau P, Taku K, Naruse Y, Sekine H, Maeda M, Yabe H, Katz C, Yanagisawa R. Post-traumatic Stress and Growth among Medical Student Volunteers after the March 2011 Disaster in Fukushima, Japan: Implications for Student Involvement with Future Disasters. Psychiatric Quarterly. 201606; 87(2):241-251.

Oe M, Fujii S, Maeda M, Nagai M, Harigane M, Miura I, Yabe H, Ohira T, Takahashi H, Suzuki Y, Yasumura S, Abe M. Three-year trend survey of psychological distress, posttraumatic stress, and problem drinking among residents in the evacuation zone after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident [The Fukushima Health Management Survey]. Psychiatry and Clinical Neurosciences. 201606; 70(6):245-252.

Wada Akira, Kunii Yasuto, Matsumoto Jyunya, Hino Mizuki, Yang Qiaohui, Niwa Shin-ichi, Yabe Hirooki. Prominent increased calcineurin immunoreactivity in the superior temporal gyrus in schizophrenia: A postmortem study. Psychiatry Research. 201611; 247:79-83.

Miura I, Zhang JP, Hagi K, Lencz T, Kane JM, Yabe H, Malhotra AK, Correll CU. Variants in the DRD2 locus and antipsychotic-related prolactin levels: A meta-analysis. Psychoneuroendocrinology. 201610; 72:1-10.

Kamiya K, Ishikawa T, Yasumura S, Sakai A, Ohira T, Takahashi H, Ohtsuru A, Suzuki S, Hosoya M, Maeda M, Yabe H, Fujimori K, Yamashita S, Ohto H, Abe M. External And Internal Exposure To Fukushima Residents. Radiation Protection Dosimetry. 201609; 171(1):7-13.

Iwasa H, Suzuki Y, Shiga T, Maeda M, Yabe H, Yasumura S, Niwa O, Matsui S, Ohira T, Mashiko H, Kunii Y, Itagaki S, Miura I, Nakayama Y, Ohta M, Goto A, Hisata M, Kawakami N, Hosoya M, Harigane M, Yagi A, Oikawa Y, Ueda Y, Horikoshi N. Psychometric Evaluation of the Japanese Version of the Posttraumatic Stress Disorder Checklist in Community Dwellers Following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Incident: The Fukushima Health Management Survey. SAGE Open. 20160420; 6(2): doi: 10.1177/2158244016652444.

星野 大, 緑川大介, 樋代真一, 三井重彰, 丹羽真一, 矢部博興. Aripiprazoleが認知機能に与える影響 特に社会的認知に焦点をあてて. 新薬と臨牀. 201608; 65(8):1038-1051.

柏崎佑哉, 前田正治, 八木亜紀子, 藤井千太, 高橋紀子, 矢部博興, 安村誠司, 阿部正文. 研究と報告 福島県被災住民に対する架電型電話支援の試み 福島県「県民健康調査」. 精神医学. 201605; 68(5):433-442.

住吉太幹, 丹羽真一, 岩根達郎, 大迫充江. 精神疾患に対する多職種連携の重要性. 精神科臨床Legato. 2016; 2(3):108-116.

渡部芳德. 休職者の就労支援 うつなどのリワークデイケアの試み. 精神科臨床サービス. 2016; 16(3):405-410.

管るみ子, 疋田雅之, 上島雅彦, 矢部博興. てんかん妊婦の出生児の奇形・疾患の発症に及ぼす遺伝的要因について. てんかん研究. 201601; 33(3):653-662.

吉田浩二, 新川哲子, 浦田秀子, 林田直美, 矢部博興, 前田正治, 大津留晶, 高村 昇. 東日本大震災後の福島県川内村住民の生活習慣と精神的健康度評価 福島県県民健康調査. 長崎医学会雑誌. 201609; 91(特集):224-226.

徳永瑛子, 岩永竜一郎, 大石和代, 花田裕子, 森藤香奈子, 山本直子, 折田真紀子, 吉田浩二, 井口 茂, 浦田秀子, 前田正治, 大津留晶, 矢部博興, 松坂誠應, 田中悟郎, 中根秀之. 東日本大震災の子どもたちへの影響 子どもの強さと困難さ尺度(SDQ)を用いて. 長崎医学会雑誌. 201609; 91(特集):227-229.

渡部芳德. 中高年男性のうつ病 その特徴と診療. 日本医師会雑誌. 2016; 145(2):263-267.

渡部芳德, 土井直人. 中高年男性うつ病とテストステロン アンチ・エイジング医学. 日本抗加齢医学会雑誌. 2016; 12(3):348-353.

永井雅人, 大平哲也, 安村誠司, 高橋秀人, 結城美智子, 中野裕紀, 章 雯, 矢部博興, 大津留晶, 前田正治, 高瀬佳苗. 東日本大震災の避難者の避難状況と運動習慣 福島県「県民健康調査」. 日本公衆衛生雑誌. 201601; 63(1):3-10.

植田由紀子, 前田正治, 昼田源四郎. 福島県の被災地自治体職員のメンタルヘルスに関する調査. 日本社会精神医学会雑誌. 201608; 25(3):236.

松田聡一郎, 昼田源四郎, 前田正治, 植田由紀子, 松島輝明, 落合美香. ふくしま心のケアセンターの3年の歩み その成果と課題. 日本社会精神医学会雑誌. 201608; 25(3):271.

丹羽真一, 國井泰人. 統合失調症治療における服薬指導と服薬アドヒアランスの重要性:Asenapine舌下錠に関する服薬指導について. 臨床精神薬理. 2016; 19:745-751.

[ このページのトップへ ]

〔総説等〕

丹羽真一, 國井泰人, 川勝 忍. 【臨床神経生理で何がわかる?[2]脳波・誘発電位・眼球運動】誘発電位 P300. Clinical Neuroscience. 201607; 34(7):812-817.

志賀哲也, 刑部有祐, 矢部博興. 【臨床神経生理で何がわかる?[2]脳波・誘発電位・眼球運動】誘発電位 MMN(ミスマッチネガティビティ). Clinical Neuroscience. 201607; 34(7):818-820.

本谷 亮, 二階堂琢也, 大谷晃司, 矢吹省司, 矢部博興, 紺野愼一. 【神経学的所見に乏しい腰痛の診断と治療】 神経学的所見に乏しい腰痛の診断と治療 腰痛教室. ペインクリニック. 201610; 37(10):1269-1276.

星野仁彦. 【[改訂版]精神科・わたしの診療手順】(第2章)神経発達症群自閉スペクトラム症(重症,小児). 臨床精神医学. 201612; 45(増刊):70-72.

[ このページのトップへ ]

〔症例報告〕

曽田恵美, 菅野和子, 松本純弥, 板垣俊太郎, 丹羽真一. ナルコレプシーとさまざまな神経精神症状が出現したニーマンピック病C型の1例. 精神科. 201602; 28(2):180-184.

鈴木理枝子, 阿部 理, 長岡敦子, 佐藤亜希子, 刑部有祐, 堀越 翔, 松村行雄, 松本純弥, 志賀哲也, 板垣俊太郎, 三浦 至, 矢部博興. 多彩幻覚と妄想に対してドネペジルが奏功した認知症を伴わないパーキンソン病の症例. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):139-140.

佐藤亜希子, 板垣俊太郎, 松本純弥, 伊藤雅史, 横倉俊也, 古川 大, 長岡敦子, 三浦 至, 矢部博興. クロザピン投与により転換症状を含めた疎通性障害が改善した治療抵抗性統合失調症の一例. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):142-143.

長岡敦子, 志賀哲也, 松本純弥, 鈴木理枝子, 阿部 理, 矢部博興. 過量服薬による意識障害時の面接が重要であった心的外傷後ストレス障害症例. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):143-144.

[ このページのトップへ ]

〔研究報告書〕

前田正治, 植田由紀子, 昼田源四郎. 原発事故が引き起こした福島県住民への心理社会的影響に関する報告. 厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合研究事業(障害者政策総合研究事業(精神障害分野)) 災害時の精神保健医療に関する研究 平成27年度分担研究報告書. 201603.

[ このページのトップへ ]

〔その他〕

市川優寛, 黒見洋介, 板倉 毅, 齋藤 清, 矢部博興, 松本貴智, 板垣俊太郎. 精神症状が強いてんかん患者に対する長時間ビデオ脳波測定の経験. てんかん研究. 201609; 34(2):455.

畠山 毅, 國井泰人, 落合晴香, 古川 大, 三浦 至, 矢部博興. 慢性統合失調症における社会機能回復に対するPaliperidone Palmitate(PP)の効果. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):139.

伊藤雅史, 三浦 至, 板垣俊太郎, 佐藤亜希子, 横倉俊也, 矢部博興. 東北大震災後に食事への意識が変化し、摂食障害に至った症例について. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):140.

横倉俊也, 板垣俊太郎, 國井泰人, 三浦 至, 矢部博興. 解離性昏迷の対応中に急性脳梗塞が出現した一例. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):140-141.

古川 大, 國井泰人, 畠山 毅, 落合晴香, 長岡敦子, 三浦 至, 矢部博興. ブタンガス慢性中毒の若年女性例における力動的考察の試み. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):141.

落合晴香, 國井泰人, 畠山 毅, 古川 大, 三浦 至, 矢部博興. 肝硬変による代謝障害を背景にした非けいれん性てんかん重積状態の一例. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):141.

林 薫, 松本貴智, 本谷 亮, 赤井畑美津子, 三浦 至, 矢部博興. ヒステリー発作様の症状を呈した急性リンパ性白血病11歳男児Aとの心理面接. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):144-145.

柳沼 貴, 山岸良平, 星野 大, 本谷 亮, 松本貴智, 板垣俊太郎, 増子博文, 矢部博興. CSSTが広汎性発達障害児の自己評価に与える影響. 福島医学雑誌. 201609; 66(3):145.

[ このページのトップへ ]

著書・訳書

本田教一. 第9章 ~仲間で支え合う場所~患者会,家族会(自助グループ). In: 日本総合病院精神医学会児童・青年期委員会 編. 子どものこころの診療ハンドブック 日本総合病院精神医学会治療指針7. 東京: 星和書店; 201611. p.73-78.

本田教一. 第17章 ~個々のケースに合った対応を~不登校の初期対応. In: 日本総合病院精神医学会児童・青年期委員会 編. 子どものこころの診療ハンドブック 日本総合病院精神医学会治療指針7. 東京: 星和書店; 201611. p.145-151.

丹羽真一, 大谷晃司, 笠原 諭. In: 菊地臣一 監修. 長引く腰痛は“脳の錯覚”だった 名医が教える最新の腰痛改善・克服法. 東京: 朝日新聞出版; 201605.

星野仁彦. 発達障害に気づかない母親たち. 京都: PHP研究所; 201602.

[ このページのトップへ ]

研究発表等

〔研究発表〕

Miura Itaru, Kunii Yasuto, Hino Mizuki, Hoshino Hiroshi, Matsumoto Junya, Kanno-Nozaki Keiko, Horikoshi Sho, Kaneko Haruka, Bundo Miki, Iwamoto Kazuya, Yabe Hirooki. Association of DNA Methylation of Taq1A in the DRD2 with Response to Aripiprazole in acute schizophrenia. 30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology; 20160704; Seoul, Korea.

大江美沙里, 高橋秀人, 前田正治, 針金まゆみ, 藤井千太, 三浦 至, 永井雅人, 矢部博興, 大平哲也, 鈴木友理子, 安村誠司, 阿部正文. 避難区域住民の心的外傷ストレス症状変化と回復関連要因:福島県県民健康調査. 第112回日本精神神経学会学術総会; 20160602-04; 千葉. 精神神経学雑誌. 118(特別):S363.

矢部博興, 原 恵子, 志賀哲也, 板垣俊太郎. 精神科専門医に求められる知識 臨床精神医学に必要とされる脳波の基本知識. 第112回日本精神神経学会学術総会; 20160604; 千葉. 精神神経学雑誌. 118(特別):S557.

畠山 毅, 板垣俊太郎, 横倉俊也, 佐藤亜希子, 伊瀬陽子, 曽田恵美, 増子博文, 矢部博興. 入院での生活指導によりゲーム依存が改善傾向となった発達障害患者の1例. 第18回東北児童青年精神医学会; 20160626; 秋田.

小林直人. ランチョンセミナー3 知っておきたい認知症の薬物療法と地域連携への取り組み. 日本老年看護学会第21回学術集会; 20160723; 大宮.

田子久夫. 東日本大震災と原子力発電所事故がもたらした高齢者への影響 いわき市在住の現況. 第23回多文化間精神医学会学術総会; 20161001-02; 宇都宮.

土屋垣内晶, 堀内 聡, 川乗賀也, 平野好幸, 五十嵐透子, 中川彰子, 矢部博興. Hoarding Rating Scale日本語版の信頼性と妥当性の検討 Web調査を活用したためこみ行動の重症度評価. 日本認知・行動療法学会第42回大会; 20161008-10; 徳島.

本谷 亮, 二階堂琢也, 紺野愼一, 矢部博興. 慢性疼痛患者へのfear-avoidance modelに基づく認知行動療法の予備的研究 主観的評価と脳機能の変化. 日本認知・行動療法学会第42回大会; 20161008-10; 徳島.

伊藤雅史, 三浦 至, 板垣俊太郎, 佐藤亜希子, 横倉俊也, 矢部博興. 末期癌患者がうつ病の再燃を疑われ,医療保護入院になった症例について. 第70回東北精神神経学会総会; 20161023; 弘前.

落合晴香, 國井泰人, 板垣俊太郎, 畠山 毅, 古川 大, 三浦 至, 矢部博興. 自殺企図後の中学生の復学を阻む要因とその解決策について 解離状態から投身による自殺企図に至った女子中学生の一例を通して. 第70回東北精神神経学会総会; 20161023; 弘前.

古川 大, 本谷 亮, 國井泰人, 土屋垣内晶, 松本貴智, 佐藤博亮, 矢部博興. 高度肥満中年女性に対する精神科リエゾン診療の試み. 第70回東北精神神経学会総会; 20161023; 弘前.

山本慎之助, 志賀哲也, 三浦 至, 刑部有祐, 伊藤雅史, 矢部博興. 抑うつ状態の治療経過中に甲状腺異常を呈し,異常脳波を認めた1例. 第70回東北精神神経学会総会; 20161023; 弘前.

横倉俊也, 伊藤雅史, 佐藤亜希子, 板垣俊太郎, 三浦 至, 矢部博興. オランザピンと行動療法的アプローチの併用によって逸脱行為の減少がみられた自閉症スペクトラム障害の1例. 第70回東北精神神経学会総会; 20161023; 弘前.

和田知紘, 落合晴香, 横倉俊也, 野崎途也, 板垣俊太郎, 矢部博興. 一過性に種々の神経徴候を呈した過量服薬による急性リチウム中毒の一例. 第70回東北精神神経学会総会; 20161023; 弘前.

佐藤亜希子, 板垣俊太郎, 畠山 毅, 伊瀬陽子, 曽田恵美, 松本貴智, 増子博文, 矢部博興. 外傷体験の想起によらず軽快した解離性障害の一例. 第57回日本児童青年精神医学会総会; 20161027-29; 岡山.

畠山 毅, 板垣俊太郎, 横倉俊也, 佐藤亜希子, 伊瀬陽子, 曽田恵美, 松本貴智, 増子博文, 矢部博興. 入院での生活指導によりゲーム依存が改善傾向となった発達障害患者の1例. 第57回日本児童青年精神医学会総会; 20161027-29; 岡山.

本田教一, 猪狩伊司, 西山飛鳥, 菅野智美. 思春期早発症に自閉症スペクトラム障害が合併した2例. 第57回日本児童青年精神医学会総会; 20161027-29; 岡山.

浅野聡子, 志賀哲也, 星野 大, 伊藤典和, 刑部有祐, 菅野和子, 野崎途也, 疋田雅之, 板垣俊太郎, 松岡貴志, 矢部博興. 言語音と単純音の逸脱刺激を用いた時間統合窓の左右差についての検討. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会; 20161027-29; 郡山. 臨床神経生理学. 44(5):396.

刑部有祐, 菅野和子, 野崎途也, 浅野聡子, 伊藤典和, 疋田雅之, 星野 大, 志賀哲也, 板垣俊太郎, 松岡貴志, 矢部博興. 持続長ミスマッチ陰性電位測定時における刺激音周波数の影響. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会; 20161027-29; 郡山. 臨床神経生理学. 44(5):397.

落合晴香, 菅野和子, 星野 大, 堀越 翔, 志賀哲也, 三浦 至, 矢部博興. オキシトシン点鼻治療によるミスマッチ陰性電位の効果. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会; 20161027-29; 郡山. 臨床神経生理学. 4(5):397.

河野創一. エキスパートレクチャー 精神疾患とNIRS研究. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会; 20161027-29; 郡山.

落合晴香, 菅野和子, 星野 大, 堀越 翔, 志賀哲也, 三浦 至, 矢部博興. オキシトシン点鼻治療によるミスマッチ陰性電位の効果の検討 preliminary study. 第19回日本薬物脳波学会; 20161111-12; 沖縄県宮古島市.

阿部 理, 長岡敦子, 松田 望, 松本純弥, 志賀哲也, 國井泰人, 三浦 至, 矢部博興. 外傷後びまん性軸索損傷によるクリューバー・ビューシー症候群様の精神・行動症状に対してカルバマゼピンが著効した一例. 第26回日本臨床精神神経薬理学会; 20161117-18; 大分.

金子春香, 三浦 至, 野崎啓子, 堀越 翔, 渡辺研弥, 日野瑞城, 矢部博興. 統合失調症急性期におけるCOMT Val158Met遺伝子多型と臨床症状,aripiprazole治療反応性,血漿モノアミン代謝産物との関連. 第26回日本臨床精神神経薬理学会; 20161117-18; 大分.

竹内 賢. ベンゾジアゼピン系,非ベンゾジアゼピン系睡眠導入剤からスボレキサントへの置換経験. 第26回日本臨床精神神経薬理学会; 20161117-18; 大分.

堀越 翔, 三浦 至, 阿部 理, 野崎啓子, 渡辺研弥, 金子春香, 矢部博興. うつ病増強療法におけるアリピプラゾール低用量群と高容量群のランダム化比較試験. 第26回日本臨床精神神経薬理学会; 20161117-18; 大分.

小林直人. モーニングセミナー3 認知症診療におけるスキンケアの重要性. 第35回日本認知症学会学術集会; 20161202; 東京.

鈴木宏枝, 松本貴智. 身体表現性障害の片口法ロールシャッハテスト上に現れる特徴. 第39回福島県臨床心理学会; 20161204; いわき.

稔木雄史, 小林里美, 荒井健太郎, 松本ゆき, 平尾美枝子. デイケアにおける集団認知行動療法プログラムの取り組みとその効果 うつ症状を呈したことのある様々な精神障害を背景にもつ参加者を対象として. 第39回福島県臨床心理学会; 20161204; いわき.

[ このページのトップへ ]

〔シンポジウム〕

板垣俊太郎. 福島県における発達障害児への医療的対応の現状. 福島県医師会メンタルヘルスシンポジウム; 20160925; 郡山.

板垣俊太郎, 松岡貴志, 志賀哲也, 疋田雅之, 野崎途也, 菅野和子, 浅野聡子, 刑部有祐, 伊藤典和, 伊藤雅史, 矢部博興. 精神疾患と事象関連電位 発達障害の事象関連電位. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会; 20161027-29; 郡山. 臨床神経生理学. 44(5):328.

志賀哲也, 落合晴香, 堀越 翔, 星野 大, 菅野和子, 刑部有祐, 浅野聡子, 松岡貴志, 板垣俊太郎, 矢部博興. 統合失調症における血漿ドパミン代謝産物とミスマッチ陰性電位との関連性についての横断的・縦断的研究. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会; 20161027-29; 郡山. 臨床神経生理学. 44(5):347.

小林直人. 認知症初期集中支援チームの実情と課題. 第35回日本認知症学会学術集会; 20161202; 東京.

[ このページのトップへ ]

〔特別講演〕

板垣俊太郎. 併存疾患を伴う成人期注意欠如多動性障害(ADHD)の診療の実際. Lilly ADHD web講演会; 20160122; 福島.

板垣俊太郎. 子どものメンタルヘルス. 精神保健福祉講演会 平成27年度第2回学校保健委員会; 20160224; 伊達.

三浦 至. 統合失調症の臨床薬理・薬理遺伝 福島医大・ZHHでの研究を通して. 第2回熊本精神医学懇談会; 20160305; 熊本.

矢部博興. 震災後の福島とうつ病類似の難儀な患い. 第3回茨城鵬桜会学術講演会; 20160312; 水戸.

金澤壮一. 最近よく聞く,大人の発達障害って? 平成28年度福島県精神保健福祉協会南会津支部精神保健福祉講演会; 20160513; 南会津町.

矢部博興. 脱ベンゾの不眠症治療. 弘前不眠症治療セミナー; 20160517; 弘前.

小林直人. 認知症診療を一歩進めていくために~診断・治療のポイントとは?~. 喜多方医師会学術講演会; 20160523; 喜多方.

小林直人. 認知症の病態をどのようにとらえるべきか? 福島市オレンジプラン推進事業 認知症対応力強化研修会; 20160527; 福島.

小林直人. 認知症診療を一歩進めていくために. 第27回福島県臨床内科医会地区内科医会催行講演会; 20160528; 郡山.

松本貴智. SSTについて. 二本松市精神障がい者社会復帰支援事業(デイケア)心理講話; 20160608; 二本松.

矢部博興. 高齢者のせん妄治療と睡眠薬. 医療安全セミナー; 20160609; 福島.

小林直人. 認知症の正しい理解. 福島県土木部OB温交会総会; 20160617; 福島.

小林直人. 認知症を支える地域を目指して~簡易短期記憶再生検査(STMT)の普及ともの忘れ検診の動向~. 第7回福島県軽度認知障害研究会; 20160618; 福島.

小林直人. 認知症高齢者の医学知識. 平成28年度福祉サービスセミナー; 20160708; 福島.

松本貴智. 職場のメンタルヘルスについて. 平成28年度U30健康教育セミナー(福島県庁); 20160712; 郡山.

田子久夫. 高齢者と睡眠障害. いわき認知症と睡眠研究会; 20160713; いわき.

小林直人. レビー小体型認知症とは? DLBサポートネットワークふくしま第1回交流会; 20160713; 福島.

三浦 至. 新規抗精神病薬の効果と使用方法. 吉富製薬社内勉強会; 20160714; 仙台.

田子久夫. 複雑性悲嘆の臨床~精神医学的な関与について~. 東北精神神経学会生涯教育研修会; 20160716; 仙台.

小林直人. 認知症を支える地域を目指して~薬物療法から地域連携に至るまで~. 白河地区認知症セミナー2016; 20160720; 白河.

三浦 至. Escitalopramの有用性についての検討とZHHの留学報告. うつ病治療Meeting; 20160721; 白河.

金澤壮一. 心の問題を抱えた子どもとのかかわり方のコツ. 平成28年度学校保健会岩瀬支部養護教諭部会研修会; 20160725; 須賀川.

金澤壮一. DPATの立場から. 平成28年熊本地震における医療支援報告会; 20160804; 郡山.

三浦 至. M7気持ちのつらさ・せん妄【精神症状に対する緩和ケア】. 緩和ケア研修会 in 福島医大2016; 20160807; 福島.

小林直人. 認知症の病態をどのようにとらえるべきか? 福島市オレンジプラン推進事業 認知症対応力強化研修会; 20160819; 福島.

三浦 至. 統合失調症における抗精神病薬のswitching~安全なswitchingを目指して~. 精神科エリアフォーラム「峠の会」; 20160820; 長岡.

田子久夫. 複雑な悲嘆とその治療. 第14回グリーフケアアドバイザー1級認定講座; 20160822; 東京.

板垣俊太郎. 併存疾患を伴う成人期ADHDの診断と治療~自験例を踏まえて~. 福島県成人期ADHD講演会; 20160826; 福島.

三浦 至. 心のケアとリハビリテーション. 第3回福島県がんのリハビリテーション研修会; 20160827; 福島.

小林直人. 治療とケア連携編. 平成28年度かかりつけ医認知症対応力向上研修会; 20160828; 郡山.

田子久夫. かかりつけ医の役割編・診断と治療編. 平成28年度かかりつけ医認知症対応力向上研修会; 20160828; 郡山.

小林直人. 認知症の人の医学的理解. 平成28年度福島県認知症介護実者研修; 20160905; 福島.

小林直人. 精神疾患の理解. 平成28年度日本精神科看護協会福島県支部精神保健福祉研修会; 20160909; 郡山.

三浦 至. 緩和ケア領域における精神症状とその対応. 第3回がんのリハビリテーション勉強会~メンタルケア~; 20160914; 福島.

田子久夫. 家族から見た認知症. 認知症の介護を考える!認知症講演会2016; 20160917; いわき.

小林直人. 教育講演II 認知症初期集中支援チームの役割 専門医(サポート医)の立場から. 第6回日本認知症予防学会; 20160925; 仙台.

小林直人. 市民公開講座 クリニックで認知症に寄り添う. 第6回日本認知症予防学会; 20160925; 仙台.

田子久夫. 特別講演高齢者の睡眠障害~せん妄,不眠への対策~. 福島循環器病棟セミナー; 20160930; 福島.

矢部博興. 震災後の福島県相双地区における精神保健医療の岐路. 平成28年度精神保健講演会; 20161008; 函館.

小林直人. 認知症診療における治療薬の位置づけ. ROM(Rivastach Opinion leaders Meeting)2016 in 東北; 20161008; 仙台.

小林直人. 認知症診療を一歩進めていくために. 認知症診療を考える in 県北; 20161012; 福島.

小林直人. 認知症診療における治療薬の位置づけ. ROM(Rivastach Opinion leaders Meeting)2016 in 東北; 20161015; 仙台.

田子久夫. 認知症になっても安心していられるまちとは. 認知症新時代 in いわき2016; 20161015; いわき.

田子久夫. 認知症の心,介護のこころ~上手な介護を目指して~. 認知症フォーラムみなみそうま; 20161016; 南相馬.

小林直人. 認知症診療を一歩進めていくために~新たな地域連携を考える~. 明日から生かせる認知症セミナー in 魚沼; 20161019; 魚沼.

三浦 至. 抗精神病薬の反応性・副作用に影響を与える予測因子. 第18回感情・行動・認知(ABC)研究会; 20161022; 大阪.

小林直人. 今,認知症について考えるべきこと. 第16回健康づくりフェスティバル; 20161023; 福島.

小林直人. 知っておきたい認知症の薬物療法と地域連携への取り組み. 県西認知症カンファランス; 20161024; 茨城県筑西市.

小林直人. クリニックで認知症に寄り添う~薬物療法から地域連携に至るまで~. 第710回奥州医師会医学講演会; 20161028; 岩手県水沢市.

小林直人. 認知症診療Up-to-Date~新規抗認知症薬の可能性を探る~. いわき南部地区認知症学術講演会; 20161107; いわき.

小林直人. クリニックで認知症に寄り添う 診療所型認知症疾患医療センターが取り組む新たな連携モデル. レミニールⓇ Webセミナー; 20161109; 福島.

小林直人. レビー小体型認知症とは? 福島県認知症グループホーム協議会第11回福島県実践報告会; 20161114; 郡山.

小林直人. 認知症を支える地域を目指して~薬物療法と地域連携を再考する~. 県北地区認知症フォーラム; 20161116; 宮城県栗原市.

矢部博興. 脳波に疎遠な医療者の為の基礎知識. 埼玉医科大学かわごえクリニック脳波・てんかん研究会第100回記念特別講演会; 20161117; 川越.

小林直人. 認知症を知ろう. 平成28年度こころの健康会議; 20161123; 福島.

三浦 至. エビリファイLAIの有用性 薬理学的側面から. LAI Expert Meeting; 20161124; 郡山.

金澤壮一. 心の問題を抱えた子どもとの関わり方. 第42回宮城・山形・福島養護教諭合同学習会; 20161126; 福島.

小林直人. 認知症を支える地域を目指して~薬物療法と地域連携を再考する~. 第1回男鹿潟上南秋の認知症を考える会; 20161129; 秋田.

小林直人. 認知症診療を一歩進めていくため~薬物療法から地域連携に至るまで~. 石川臨床懇話会; 20161208; 福島県石川郡.

三浦 至. 精神症状. 太田西ノ内病院 平成28年度がん診療医師緩和ケア研修会; 20161218; 郡山.

小林直人. 若年性認知症について考える. 福島市オレンジプラン推進事業 若年性認知症講演会; 20161218; 福島.

[ このページのトップへ ]

〔招待講演〕

板垣俊太郎. 成人ADHDの診療. 第8回東北発達障害研究会; 20160206; 仙台.

板垣俊太郎. パネルディスカッション 成人期ADHDの診断と治療. CNS Academy 2016; 20160903; 東京.

三浦 至. 緩和ケア領域における不安・抑うつとその対応. 第24回福島県耳鼻咽喉科臨床懇話会; 20160924; 郡山.

矢部博興. 震災後の福島県相双地区における精神保健医療の岐路. 平成28年度精神保健講演会; 20161008; 函館.

板垣俊太郎. 成人ADHDを正しく診断し、治療するために-自験例を交えて-. 第5回日本精神科医学会学術大会; 20161116-17; 仙台.

矢部博興. うつ病に似て非なる難儀な病. 組織的ゲートキーパー育成事業に係る研修会; 20161217; 青森.

[ このページのトップへ ]

受託・共同研究・補助等実績一覧

年度実施形態研究テーマ補助金・資金制度名/種別相手機関名代表研究者共同研究者一覧
平成28補助・助成福島地区の精神疾患拠点の構築革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト日本医療研究開発機構(AMED)矢部博興 
平成28補助・助成日本ブレインバンクネットの構築脳科学研究政略推進プログラム/臨床と基礎研究の連携強化による精神・神経疾患の克服(融合脳)/リソースの整備・普及のための研究日本医療研究開発機構(AMED)齋藤祐子矢部博興
平成28補助・助成主体的人生のための統合失調症リカバリー支援-当事者との共同創造co-productionによる実践ガイドライン策定障害者対策総合研究開発事業日本医療研究開発機構(AMED)福田正人丹羽真一
平成28補助・助成コホート・生体試料支援プラットフォーム科学研究費補助金/新学術領域研究(研究領域提案型) 『学術研究支援基盤形成』日本学術振興会今井浩三矢部博興
平成28補助・助成統合失調症早期発見のためのMMNの時間統合研究と原発事故影響の生理学的検証科学研究費補助金/基盤研究(C)日本学術振興会矢部博興 
平成28補助・助成統合失調症の社会認知機能評価の包括的検査バッテリーとその簡易普及版の開発科学研究費補助金/基盤研究(C)日本学術振興会丹羽真一 
平成28補助・助成音楽を取り入れた統合失調症の認知リハビリテーションプログラムの開発研究科学研究費補助金/基盤研究(C)日本学術振興会小杉尚子丹羽真一
平成28補助・助成統合失調症へのオキシトシン点鼻薬による自動的聴覚識別機能への効果科学研究費補助金/若手研究(B)日本学術振興会志賀哲也 
平成28補助・助成Academic Contributions 2016 ファイザー Academic Contributions矢部博興 
平成28補助・助成福島県における東日本大震災と福島第一原発事故後のメンタルヘルス不調者支援-K6高得点者のうち精神科治療を必要とする人の同定法開発、および震災関連自殺予防の手掛かり探索特定研究助成喫煙科学研究財団丹羽真一 
平成28学内共同研究成人期注意欠陥多動性障害の診断用バイオマーカーの開発:マルチモーダルアプローチ特定研究助成福島県立医科大学矢部博興板垣俊太郎

[ このページのトップへ ]