「学術情報センターへのご意見をどうぞ」に関する回答

ご意見・回答を検索する

1ページの表示件数  (現在の表示件数 5 件)
ご意見
 本のカビを防ぐために、扇風機を稼働してはどうだろうか 
回答
 御意見ありがとうございます。
 当館では空調管理によりカビ対策を行っております。
 扇風機は台数や置く位置の問題もあるため、カビがひどい資料は職員による清拭や専用掃除機による吸引等の処置を行っております。
 利用したい資料にカビがある場合は職員にお知らせください。
(令和7年6月16日)
 

ご意見
 メディカルサイエンスインターナショナルが出版している、雑誌INTENSIVISTは現在駅前に配置されていますが、医師向けの書籍だと思うので光が丘館に配置できないでしょうか。 
回答
 ご意見ありがとうございます。
 光が丘の図書館で購読している雑誌は2.3年おきに行う医学部・看護学部のアンケートにより決定しております。令和6年度にアンケートを実施しましたが、当該雑誌の購読希望はありませんでした。
 駅前キャンパス図書室所蔵の雑誌は、複写取り寄せが可能ですので、マイライブラリからご依頼ください。
(令和7年4月23日)
 

ご意見
 情報ネットワークシステムについてですが、インフォメーションの更新頻度が低すぎると思います。掲示板、メール、ウェブサイト、と情報が散乱していますので、せめて公式サイト上ではすべての情報を発信していただけると助かります。 
回答
 ご意見ありがとうございます。
 ご意見を参考に令和7年4月以降に発信した内容について情報ネットワークシステムホームページのインフォメーションにも反映させるようにいたします。
(令和7年4月16日)
 

ご意見
 センター内でとんでいるwi-fiのパスワードを掲示して下さい。 
回答
 附属学術情報センター内のWi-Fiは学内者用のみとなっており、フリーWi-Fiサービスは提供しておりません。
(令和7年2月20日)
 

ご意見
 休日も23:00まで開けて欲しいです。 
回答
 ご意見ありがとうございました。
 土日祝日については利用状況や開館に伴う経費等を勘案し、時間外利用時間をAM9:00〜PM7:00としており、試験期間はPM9:00までとしています。開館時間の延長については、今後の利用状況をみながら引き続き検討してまいります。
(令和6年12月16日)
 


1ページの表示件数  (現在の表示件数 5 件)

Copyright (C) 2001-2003 All right reserved by CGI KON