お知らせ

医療の未来を変えるのは「やぶ医者」かもしれない!? 【第19回ふくジェネジムの医学生・研修医限定セッション】

🩺 「やぶ医者大賞」って、聞いたことありますか?

「やぶ医者大賞」というユニークな賞をご存知でしょうか?
この賞は、決して“あやしい”賞ではありません(笑)。むしろ、現場で奮闘する等身大の医師たちの挑戦を称える、注目の賞なんです。

第19回ふくジェネジムでは、第11回やぶ医者大賞を受賞された 中嶋裕先生(山口市徳地診療所) をお招きし、地域医療のリアルと、そこから生まれた革新的な取り組みについて語っていただきます。


🎓 医学生・研修医だけの特別セッション!

今回のふくジェネジムは【医学生・研修医限定】 と【全医療者向け】の2本立て!
医学生・研修医限定セッションのテーマは、ズバリ:

「医療の未来を変えるのは『やぶ医者』かもしれない」

中嶋先生が語るのは、総合診療医 × 地域医療 × 医療DX。新しい地域医療のかたち。
でも、それだけではありません。迷いながら医師になり、地域の中で“自分らしい医療”をつくってきた過程そのものが、きっとみなさんのキャリアのヒントになります。


📅 開催情報

  • 日 時: 2025年9月12日(金)17:30〜18:15
    (18:30〜 全医療者対象の講演もあります)
  • 会 場: 福島県立医科大学 附属病院 第2カンファレンス室
  • 対 象: 医学生・研修医(全学年対象、予約不要)
  • 参加費: 無料

🔽 参加登録
👉 https://forms.gle/c3Mr6UTPnFh13v7C9


💬 こんな人におすすめ!

  • 地域医療や総合診療に興味がある
  • 医師としての“あり方”を模索している
  • 自分に合ったキャリアパスを考えたい
  • 医療✕テクノロジーの可能性を知りたい

🏫 ふくジェネジムとは?

ふくジェネジムは、福島県立医科大学 総合内科・総合診療医センターが主催する、医学生・若手医師のための学びと出会いの場です。
毎回、多様なバックグラウンドを持つ講師をお招きし、リアルな現場の話を通じて、進路や医師としての在り方を考えるきっかけを提供しています。

過去の開催はこちら:https://www.fmu.ac.jp/home/fcgp/news/426/


✨ 最後に

地域に飛び込み、人々とともに医療を育ててきた中嶋先生の話を聞くことで、
あなたの中にも、これまで気づかなかった医師像が芽生えるかもしれません

「どんな医師になりたいか」「どんな医療をしたいか」。
その答えを探すヒント、きっとこの日、見つかります。


👉 お問い合わせ:fcgp@fmu.ac.jp
👉 主催:福島県立医科大学 総合内科・総合診療医センター

お気軽にお問合せください