お知らせ

6/14 福島の総合診療をイッキ見! ジェネラル研修ガイダンス

総合診療、家庭医療、総合内科・・・総合的な診療に興味はあるんだけど、実際どんな感じなんだろう? どんなことが勉強できるんだろう? 自分が目指して考えている方向性と合ってるだろうか?

福島医大総合内科・総合診療医センター「ジェネラル研修ガイダンス」は、福島県立医科大学の総合診療 3拠点「福島医大附属病院」「福島医大会津医療センター」「福島医大白河総合診療アカデミー(白河厚生総合病院 総合診療科)」の特徴・研修について一度にまとめて聞けるオンライン説明会です!

総合的思考プロセス、臨床研究・論文執筆、病歴や身体診察、家庭医療学の理論・・・福島県立医科大学では3つの部局が特色を活かして総合診療医・総合内科医の育成に取り組んでいます。

今回はそれぞれの特徴や志向性を紹介し、具体的な質問にもお答えします! あなたのなりたい医師像・やりたいことに合う環境がきっと見つかります。 一度にまとめて説明を聞ける機会をお見逃しなく!

日時 2024年6月14日(金)18時30分〜19時30分
会場 Zoomミーティング
対象 医学生、臨床研修医、その他関心をお持ちの方
参加費 無料
お申し込み 申込みフォーム
締切 2024年6月12日(月) ※6月13日までに当日の参加方法をご案内します
お問い合わせ 福島県立医科大学 総合内科・総合診療医センター fcgp@fmu.ac.jp

総合診療に興味のある方必見! ご参加お待ちしています!

お気軽にお問合せください