-
第15回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE'95)
- 1995年12月6-8日・広島県情報プラザ
- 実行委員長:廣川 健 (広島大学工学部)
第16回キャピラリー・電気泳動シンポジウム (SCE'96)
- 1996年12月 9-10日・名古屋工業大学
- 実行委員長:津田 孝雄 (名古屋工業大学)
第17回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE17)
- 1997年12月11-12日・東京都立大学国際交流会館
- 実行委員長:小林 英三郎 (城西大学理学部)
第18回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE'98)
- 1998年12月9-11日・九州大学工学部
- 実行委員長:今坂 藤太郎 (九州大学大学院工学研究科)
第19回キャピラリー電気泳動シンポジウム
(SCE'99)
- 1999年12月8-10日・東京都立大学国際交流会館
- 実行委員長:志村 清仁 (帝京大学薬学部)
第20回
キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE 2000)
- 2000年11月29日-12月1日・淡路夢舞台国際会議場
- 実行委員長:馬場 嘉信 (徳島大学薬学部)
第21回キャピラリー電気泳動シンポジウ
ム (SCE '01)
- 2001年12月12-14日・神戸商船大学
- 実行委員長:福士 恵一 (神戸商船大学)
第
22回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE 2002)
- 2002年12月4-6日・東京大学安田講堂・弥生講堂
- 実行委員長:北森武彦 (東京大学大学院工学系研究科)
第
23回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE 2003)
- 2003年12月1-3日・岡山大学創立五十周年記念館
- 実行委員長:本水昌二 (岡山大学理学部化学科)
第24回キャピラリー電気
泳動シンポジウム (SCE'04)
- 2004年12月14-16日・東北大学記念講堂付設松下会館(東北大学川内キャンパス)
- 実行委員長:星野 仁 (東北大学大学院環境科学研究科)
第25回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2005)
- 2005年11月15-17日・兵庫県立先端科学技術支援センター(CAST)
- 実行委員長:寺部 茂 (兵庫県立大学大学院物質理学研究科)
第26回キャピラ
リー電気泳動シンポジウム (SCE2006)
- 2006年11月14-15日・京都大学(桂キャンパス)ローム記念館
- (APCE2006と連続開催、14日はAPCE2006/SCE2006のジョイントセッション)
- 実行委員長:大塚浩二 (京都大学大学院工学研究科)
第27回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2007)
- 2007年11月14-16日・浜松市クリエート浜松
- 実行委員長:藤本 忠蔵(浜松医科大学医学部)
第28回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2008)
- 2008年11月13-14日・首都大学東京(南大沢キャンパス)
- 実行委員長:内山 一美(首都大学東京都市環境学部)
第29回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2009)
- 2009年11月17-19日・近畿大学薬学部(東大阪キャンパス)
- 実行委員長:鈴木 茂生(近畿大学薬学部)
第30回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2010)
- 2009年11月15-17日・長良川国際会議場
- 実行委員長:江坂 幸宏(岐阜薬大,岐阜大院連合創薬医療情報)
第31回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2011)
- 2011年11月9〜11日・鶴岡メタボロームキャンパス
- 実行委員長:曽我 朋義(慶応大・先端生命研)
第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012)
- 2012年11月7〜9日・産業技術総合研究所・関西センター
- 実行委員長:田中 喜秀(産総研・関西センター)
第33回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2013)
- 2013年11月13日・東京大学(本郷)、14日~15日・日本女子大学(目白)
- 実行委員長:佐藤 香枝(日本女子大・理)