研修教育部会について

研修教育部会は、国や福島県からがん診療連携拠点病院等の指定を受けた医療機関などで構成され、「がん診療連携拠点病院等の整備について」(令和4年8月1日付け健発0801第16号厚生労働省健康局長通知)に基づき、福島県内における質の高いがん医療の提供体制の確立を図るため、福島県内のがん関係医療従事者を対象に知識向上・スキルアップを目的とした研修会を開催しています。

令和7年度の取組

■第1回研修会

 がん診療の現場での患者さんとのコミュニケーション手法を学びます。
 1.日  時 令和7年8月23日(土)14:00~15:10
 2.開催方法 Zoomを利用したWebセミナー形式
 3.対  象 医師、看護師、薬剤師、その他コメディカル職など
 4.内  容 (1)開会挨拶(福島労災業院副院長 武藤 淳(研修教育部会長))
        (2)講演
           演題:乳がんの治療とサバイバーシップ支援~多職種連携による包括的ケアの展望~
           講師:一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 外科医長 阿左見 亜矢佳 先生
        (3)質疑応答
        (4)閉会
 5.申込方法 下記URLに記載の申込フォームに必要事項を記載の上、お申込みください。
        【申込フォーム】https://forms.gle/P11aYAYqHkWwGZAP9
        【申込締切】8月15日(金)
 6.備  考 詳細は、別紙チラシをご覧ください。
        チラシ(R7第1回研修会)