公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室


推進室について

活動報告

活動報告をブログ形式で掲載します。

2021.10.11

FMUスキルアップセミナーを開催(9/9)

今月9日(木)に今年度初の「FMUスキルアップセミナー」が開催されました。
本セミナーもコロナウイルス感染対策の面から、Webによるオンラインセミ
ナーとなり、多数の教職員、大学院生、学部学生が参加されました。
講師には昨年に続き、世界最大級の抄録・引用文献データベースである
Scopusを提供されているエルゼビア社の日本法人であるエルゼビア・ジャ
パン株式会社のコンサルタント井上淳也氏をお迎えしました。
講演では、Scopusを使った先行研究調査、Scopusからの文献管理、著者プ
ロファイルの確認、ハゲタカ出版の回避について、Scopusの実演を交えて
日常の研究において活用できるノウハウを多数伝授していただきました。

参加者:89名

2021.06.03

R3年度 育児サポート事業説明会を開催

本支援室では、取り組みのひとつとして
育児サポート事業を行っており、育児で
お困りの方を対象に、各サポート施設に
よる一時預かりや病児病後児保育につい
ての説明会を5月24日(月)に開催いたし
ました。

参加者:22名

2021.04.02

R2年度 FMU成果報告会を開催

 支援室では、にライフイベント(出産・育児・
介護・看護等)により研究の確保が困難な教員
に対して研究支援員を配置しております。
R2年度に研究支援を受けた教員20名に取り組ん
でいる研究の概要をお話しいただく「FMU成果
報告会」を3月5日、12日、16日の3日間にわた
り開催しました。
(写真:挨拶される錫谷本部長)

参加者:21名

2021.03.19

R2年度3月 FMUスキルアップセミナーを開催

R3年3月2日(火)にオンライン・会場同時開催となる
FMUスキルアップセミナーを開催しました。

演題:「いまさら聞けない基礎統計学 ~データの入力と分析の初歩~」

講師:衛生学・予防医学講座 准教授 各務 竹康先生

参加者:85名

2021.03.19

R2年度2月FMUカフェを開催

R3年2月24日(水)に本年度2回目のオンライン・会場同時開催となる
 FMUカフェ」を開催しました。

演題:「男女共同参画という言葉がなくなる時代に思いを馳せて」

講師:性差医療センター 教授 小宮ひろみ

参加者:24名

2021.02.17

FMUキャリアサポート交流会

R3年年1月27日(水)会場開催とWebによる
オンラインセミナーのハイブリッド開催となる
「FMUキャリアサポート交流会」を開催しました。
演題 1 「 若手のための現実的なキャリア戦略 」
医学部 基礎病理学講座 講師 杉本 幸太郎先生
演題 2 「 これが私の生きる道 」
看護学部 地域・公衆衛生看護学部門 助教 秦 暁子先生

参加者 43名

2020.10.02

R2年度「FMUキャリアサポート交流会」

R2年9月30日(水)に会場開催とWebによる
オンラインセミナーのハイブリッド開催となる
「FMUキャリアサポート交流会」を開催しました。

演題1 「劣等生だった僕らが人を育てる立場に
いるという奇怪」
看護学部 小児・精神看護学部門
  助教 田村 達弥先生
       きぼう棟7階東
 主任看護技師 小林 浩之先生
演題2「 Girls, let’s be ambitious ! 」  
  医学部 病態制御薬理医学講座 
准教授 前島 裕子先生

参加者 41名

2020.09.14

R2年度9月「FMUカフェ」

R2年9月14日(月)に初のオンライン・会場同時開催となる「FMUカフェ」を開催しました。

演題:「コロナ時代に考える小松左京『復活の日』」

講師:病態制御薬理医学講座 主任教授 下村 健寿先生

参加者:43名

2020.03.11

R元年度3月「FMU看護学部カフェ」

R2年3月10日(火)「FMU看護学部カフェ」を開催しました。

演題:「海外での学会発表、英雑誌への投稿への心理的ハードルを下げる」

講師:総合科学部門 教授 後藤 あや先生

療養支援看護学部門 准教授 菅野 久美先生

参加者:29名

2020.03.09

R1年度 FMU成果報告会

本支援室では、ライフイベント(出産・育児・介護・看護等)により研究の確保が困難な教員に対して、研究支援員を配置しております。R1年度に研究支援を受けた教員に取り組んでいる研究の概要をお話しいただく「FMU成果報告会」を開催しました。

参加者:21名

© 2023 公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室